
☆日本人としては最大限に関心を持つべきです。ここで米国とEUが怯んでしまい、部分的にでもウクライナの占領を認めてしまうと軍事力を持つ国家には現状を変更する権限があることになってしまい、NATOも日米安全保障も崩れてしまいます。
その先には中国による台湾侵攻や尖閣侵略が待っています。東アジアにはNATOに匹敵する集団的自衛体制がないため、中国の軍事的な威嚇に対して米国抜きで対応できません。つまり日本はウクライナと極めて似た状態にあるのです》
続けて、日本の報道について、ロシアの主張を両論併記しがちとし、《ロシアが流している情報はデマであり、歴史の歪曲なので、欧米の主張とロシアの主張を並列に並べてしまうとその中央値はロシア寄りになってしまいます》と指摘した。
この一連のツイートには、《わかりやすくまとまっている》という意見が多く寄せられるとともに、《決して他人事としてみてはいけませんよね》と、モーリー氏の主張に納得する声があがっていた。
FLASH 2022年2月25日 19時55分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21737941/
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/c/bc28c_1581_0b53166c2b063d7a73ef9672260f007e.jpg
1 Egg ★ 2022/02/25(金) 22:21:31.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645795291/
引用元: ・<モーリー・ロバートソン氏>「日本はウクライナと似た状態」「東アジアにはNATOに匹敵する集団的自衛体制がない」 ★2 [Egg★]
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
馬鹿ウヨがテレビや芸能ゴシップ大好きなのがよーくわかるな(笑)
モーリーはウヨじゃなくてパヨのほうだろ
五毛が敵を作りすぎたせいで今やパヨのほうが中国包囲網煽ってんじゃん
NATOに加盟したようなもんだけどな
工作員かしらんけど無理して書きこでもええんやで
共産革命に自衛隊が邪魔だというご都合主義でだけど
すっかり9条馬鹿になってしまった
アメの犬と言われようと尻尾振ったし(まあ、これは経済的な要因もでかいけど
本当にやってしまうのでは
黙ってなさい
日本じゃないでしょ
台灣の次は?
台湾がいるだろボケ
アホか台湾は虎視眈々と尖閣狙ってる国だぞ
日本とは敵の敵は味方でいい顔「も」見せてるだけだ
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
アメリカ「ちょっと何言ってるか分からない」
ロシアを批判しないのは全員そうだと見て間違いない
九条にプーチンが縛られるか?ガチで聞きたいよね
ウクライナも米国の安保あったのにあのざまだが?
アメリカはウクライナと安保条約などないよ
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
条約なの?約束と条約では大きな違いだと思うけど
そのあとウクライナは親露政権になったりしたから約束が切れたのか切れていないか微妙
ただアメリカは軍事支援はするけど軍は派兵しないだろうねn
そもそも
米露の地上戦力が直接交戦するなんていう
第三次大戦が起きかねない状況なんて
どこの国も望んでないと思う…
の前に無人でボーンだよな
ロバートソン狂ったの?
実は日韓は理論的には組んだ方が良いけど
韓国側が絶対に無理だから机上の空論
日本はTPP各国と強めていくしかない
日米同盟が基軸だけどね
TPPは経済協定なんで軍事同盟には関係ない
組むこともできない絶望的な状況だと言っているのがわからないの?
モーリーは日本語で喋ってんだから、意味くらい理解しろ
実際にNATOの国が攻撃されてみないと何とも言えない
ウクライナは何処の国とも同盟結んでねえのに挑発していたのは危なかったな
No
Action
Talks
Only
まあ全然違うのは確かだけど危機感ぐらいは持った方が良いよ
裏切り者嘘つき約束も守れんくそ国
狂気人と略奪とレイプだらけだろう
日本にいるゲリラから始まる
準備はされてるだろう。スパイ天国、わかってることだろ
だったら独自に核武装するしか手がないわけだが
本当にそれしかないよ
核保有国が攻めてきたら誰も助けてくれないのが証明されたから
9条がないとどっかの国を攻めてしまう理論に方向転換した
ゴミ共は本音が出てしまった工作員だなコイツは
逆だぞ
9条は元々日本が他国を侵略しないための憲法
それを順守することで『うちは攻めこまないからこっちにも侵略しないでね』というアピールにも使ってはいるが
それを勘違いしたアホが『9条バリアw9条があれば攻め込まれないんだろ?w』と謎理論を展開してる
そもそも侵略戦争など国連憲章で禁止されているから
それを憲法に書き込んだだけだよ
自衛権を禁止などしてねえのだけど
なぜか自衛隊が違憲だとか言い張っているのだよ
違憲判決など出る分けねえのだけど・・・国民に害を与えないからだけど
そんなことも分からないぐらい狂っているから9条教とか言われるわけで
ウクライナがNATOに加盟しようとしているのを阻止するために
ウクライナ政府を転覆させるのがプーチンの狙い
狙いというかもう2~3日中にはキエフ陥落するでしょ
で現政権が失脚でロシアの意のままの傀儡政権が誕生
足元に血まみれの人が転がってたって命がけで助けにはいけないからな
そんな義理もないし
ジェノサイドや侵略しまくっているのに、その発想はどこから出てくるのですか?
後付けの知識で「ウクライナが核を捨てていなかったら!」みたいなこと言う人いるけど
結局日本の核武装もバル期くらいにやっとけばよかったというタラレバの話で
中国に経済的に依存しすぎ、中国強くなりすぎ、ついでに経済力衰えすぎの今から
独自に核武装しようと思っても遅すぎる
非核三原則とかいうばかげた平和ボケ思想を捨てて
いつでも米軍様核使ってくださいくらいにするのが関の山
そもそも核兵器は弱者の武器なんだが
まあなるかどうかはともかく、中国共産党の最終目的は世界征服でしょう
今の領土のままでいられますかね
ウクライナを見て他人事と思うなら脳天気すぎる
いつみてもやっすくてズレた発言ばかり目につくこの人
当然米国だっていざとなったら逃げ出す可能性はある
自分たちで戦うしかないんだよなそれならどこかの同盟国が裏から手を貸してくれる可能性がある
地政学的にロシアの目と鼻の先に米軍基地なんて置けるわけ無いだろ
日本人の平和ボケを醒まさせて欲しいわ
自国を守れるのは自国の軍事力だけ
自衛隊が動けるよう法整備してくれ
軍事力、軍事同盟の強化も頼む
ウクライナの二の舞にはなりたくない
要するにロシアは戦争続けるしかなくなるよ
こんなの遣っていたらプーチンはちょっと冷静さ欠いているね
殴り返してこない相手なんて怖くもないだろ
アメリカもそろそろ平和ボケが始まっている?ボケ老人が大、、、、
っていうのが個別的自衛権の発動として許されるなら
習近平「隣の野郎が日米安保をなんてものをやってくれてるから枕を(以下略)」→侵攻
という話も正当化されかねない
ならず者国家の理屈なんてあってないようなもんだからな
私権ですが、日本は核武装をしない方がいいと思います。
1年前のツイ
バイデンに放置かまされて侵略されるなんて嫌です
世界秩序や条約、道理なんて通用しない連中やん
アメリカもそう簡単には譲らんと思うが
アメリカがやべー思ったときにはもう遅そう
日本もそうせざるおえない
が多分、また意味不明な理屈つけて馬鹿遣るの目に見えている
日本秒されそう
実際中国と戦争になったら瞬される
もう中国とは勝負にならない
まあ近いうち起こるしわかるよw
実際中国と戦争になったら瞬される
もう中国とは勝負にならない
まあ近いうち起こるしわかるよw
戦闘体勢じゃないし日本
昔とは違うから絶対弱いわ
受け身だと主張している方が通りやすいからね
キッシーとか最悪だよ
どう?
ここは日本のマスコミにしては珍しく正しいことやってるだろ
悠長に構えていられる状態ではないけれども
言論界になぜいるの?
とうほぐ ウクライナ
関西 ロスケ
東京 アメ公
こう読めば関係性がよくわかるよ
損切りはアングロサクソンのお得意。
俺たち明日からアメリカ人
昔からなってるだろ
アメリカの番猿・奴隷土人だけど
日本以上にアメリカの州になりたがってるプエルトリコは
英語よりスペイン語離す奴多くてアメリカに門前払いされてるのに
英語力がプエルトリコ未満の日本がアメリカ州になれる訳が(ry
核で生き残ってもすぐにされるか生地獄
一瞬でんだがいいわ
何か気が楽になりたいとかで憲法改正だの9条教とか遣っている馬鹿多過ぎ
政府がやるきないのなら同じだしね
お互いバックアップしてるからなw
おまえら強制徴兵されるのはもうすぐだw
もし強制徴兵されるならニートとか無職とか暇そうな人が先になるんだろうね
日本で裁判員制度が出来て20年以上経つのに
働いているからか俺の所に1度も裁判員候補予定者名簿に載った事ない(´・ω・`)
どうせアクロバティック解釈で先制的自衛権も認めるんだろ?
テロ準備罪とかと同じ論理なんだろうし
あいつら「ワクチン打てば大切な人と安心して過ごせる」とかいうデマCMを
ずっと流しまくってたしな
そのまえは、検査増やせば感染拡大を防げるみたいに言っていた
全部嘘
検査増やした国で抑えている国などない
今回、チャイナはロシアのやり口を学び、かつ他国の動向も冷静に分析してるよ。、
日本だけでなくチャイナと隣接する国は今回のウクライナは本当に他人ごとではないわ。
実際にチャイナはチベットウイグルて前科があるのだから。
いや日本はもう1600年ごろにこれ体験済みなんで。。。
チャイナは自分で
食料もエネルギーも自給できない
現状普通に孤独になってもどうでもいい
ロシアのほうが怖い
核武装してなかったら
侵略されることは変わらん
今回のウクライナ侵略が核放棄が失敗だったことを証明してしまったな
日本が瞬されてスタートだからな
アメリカの役に立ってるわー
多国間合意みたいなのでやっていくのだろう
東アジアがほとんど敵なんだから
米軍なんて出ていけ!って運動して
じゃあ出ていくわって言った途端中国に海の拠点作られたんだっけ
それフィリピンだな
米軍も火山災害とかで基地の復旧面倒だからさっさと出て行った
今の日本は国じまいを考える終活フェーズにいる
利権が欲しい連中があがいてるだけ。知らね
移民が増えまくる、天皇終わる、続く要素が見当たらんもん
何らかの新しい国づくりは起きると思う
それ中国だろ
煽るね
態となのだろうか
釘さす場面でやる気無いよ言ったり・・・
やる気を感じさせないのは確かですな…
前任者トランプの言動においてもっと顕著だったけど
「みんなのためを思ってあれこれ頑張ったのに…怒られるし逆恨みされるし
やってられないよ!」とアメリカ人は思っているのかな
向こうが制裁されてもどうでも良くなるから
結構暢気なのはその通りかも
EUは結構厳しい
EUでも北海沿岸諸国は北海油田あるし
フランスは自前で原子力発電でエネルギー賄ってる
ロシアにエネルギー依存し過ぎで困ってるのぶっちゃけドイツぐらいでは
海外の反応
少なくとも日本には非難する度胸があるようだ。
非難しない国もあるんですよ
日本の場合はハワイとグアム
だから自国が侵略される可能性が無ければ戦うことはないだろう
露「ニエット!」
中「断固反対!」
で終わってしまうような気が…
ま、滅ぶ時は滅ぶし仕方ないんじゃない
憲法9条はその中でもトップクラスの「攻守の名分」になっていることを、多くの人は知らない。
世界各国が日本に軍事攻撃をしない理由は、経済的理由、政治的理由など様々だが、もし攻撃した場合、「軍隊もない国を攻撃する非道の国」としての汚名とその後の軍事・政治・経済的制裁を人類の歴史が終わるまで免れないだろうね。
それだけ憲法9条は大きく、深い。
韓国と在日韓国人が反日やめればいいだけじゃね?
西側に所属してるのに日本に敵愾心煽ってるのは韓国だけじゃん
それを基準に考えると中国のGDPが韓国以下に落ちても
中国軍の脅威だけは依然として残るってことだしな
進撃の巨人みたいに中央のアメリカがやられなければいい
全世界的に平和ボケしちゃってんだわ
なんか現状の国境線、そろそろ変えたくね?
と若い世代は思い始め
う~ん・・変えるには・・そうだ、戦争しよう!!
というノリになるんだな、若気の至りで
いや戦争はじめたぷーちんさんはおじさんだし
だいたい政治家はおじさんとかだよ
若者のせいにするな
どっちかっていうと平和ボケしはじめて日和見になってるのが原因
第二次世界大戦も日和見でエスカレートしていって起こったからな
世界でトップクラスのよな
ほんとは撃ち落されたのかもな
これ
フライトレコーダー見つかったようだな
元々支那に忖度してるし菊とか桐紋を使ってる
ウクライナみたいに日和見しねえし
総理が習近平に成っても誰も気が付かねえよ
五毛(中国のネトウヨ)はもう少し現実見た方がいいぞ
その日は突然やってるくるぞ明日は我が身!
突然すべてのテレビ番組が二重橋の映像(「海ゆかば」がBGM)に切り替わり
やがて沈痛な表情の岸田さんが現れて
「1時間ほど前、稚内市および利尻・礼文島にロシア軍が侵攻し…陸海空三自衛隊の
精鋭は鋭意応戦中であります…国民各位においては…」
とか演説するのかな…
NPT抜けなんてアメリカが許すはずがない
アメリカに逆らえるわけかまない
さらにその前の段階で沖縄をどうにかするか
台湾なんか頼りにならん
いざとなって、中国に台湾が攻められた時に日本を中国との戦争に巻き込みに掛かるだけや
そのときは中国が滅ぶ時だからなあ
何とか助けてあげたいけどな台湾だけは
まあこっちには9条があるから心配ないけどw
アメリカ裏切って米軍撤退させた後に9条廃止後
中国と安保結びますって言ったらアメリカがガチギレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645696162/
安倍ちゃん帰ってきてくれ
安倍は日本が核武装してない謂わば丸腰の状態で日本を台湾有事に軍事介入すべきと言ってるやぞ
もう大人しい日本になりすぎて勝ち目ないよ
つまりクズです
あれ?こんな時間に誰か来た・・・
日本にとって最良のディフエンスは、韓国と北を対立させておくこと。
その為には米軍を絶対に韓国に駐留させておくことです。
だいたい東アジアの何処に組める相手がいるんだって話しだろ
NATOに加入
読解力皆無の無知晒して楽しい?
スレタイだけ読んで条件反射レスしてんの知ってるけどさ
東アジアの不安定化を招いたんだよ
日本を無意味に敵視して中国を育ててきたんだからな
大戦後に力による現状変更を何度も試みてきたのがアメリカとイスラエルだろ
そしてアジアの核ドミノを認めないのもアメリカ
あるいは日韓台印フィリピンがアメリカと軍事同盟なんか作ったら
緩衝地帯なくなって四六時中中露と向き合うことになる
万が一うまくいって弁天島とか平島みたいな小さい無人島に
シーランド公国みたいなネタ的泡沫国家作れると思うが
そもそも日本の自衛隊よりも兵力も戦力も下のロシア極東軍管区が
ウクライナ危機で更に欧州方面に5軍団ぐらい部隊取られてるのに
日本とも二方面展開したらロシア即するぞ
確かにアメリカ頼みの同盟だけじゃなく、インドや東南アジア各国との近場で連携枠組があればな
中国が1対1のシチュエーションに持ち込んで恫喝してくるケースに対抗できるように
ただ日本が9条で縛られてるうちは言うだけ番長 あとアメリカとの関係性もあるから何かと厳しい
だから核武装の一択やろ
さっさとアメリカに核武装させてくれと掛け合う政治家が現れないと日本は終わるよ
安倍とか核武装してない丸腰の日本を台湾有事に軍事介入させて中国とぶつけようとしてるも居てるし、一刻の猶予も無いよ
無駄な時間の使い方は無いと思うんだが
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
オマエらの天皇では、とても日本の領土領海内における
国家主権を確保出来ていない。
事実、日本では在日韓国人によって
領土領海内の国家主権が蹂躙(じゅうりん)され続けている。
これが事実だ。
国家主権とは:
領土領海内においては、排他的な絶対権力がその当事国にある。
国際慣習法。現在の国際法は、フランス人権宣言以前の
国王の時代の国際慣習が引き続いている。
国王の仕事は戦いだ。
オマエらの天皇は、はっきりといってプードル。
国民が可哀想である。
この状態では、日本国民に対する人権侵害がはなはだしい。
『国王は君臨すれども統治せず』
国王は遊べるという意味ではない。
君臨するということは、領土領海内における国家主権を
国王が確保するという意味。
日米安保なんか米国議会の参戦決議が必要な時点で紙切れ同然
北という核持ったジもいるし
韓国という裏切り者もいるしな
解決するかを考えなといけないのに
アメリカ様案件は誰も思考しようとしない
無責任を続けてたら日本は滅ぶだけなのに
安倍は「日米同盟」とか言って喜んでるけど
アメリカの戦略は中国を潰すために東アジアの猿を戦わせて戦場にして
中国を弱体化させて
アメリカ・オーストラリア・イギリスのアングロサクソンでアジア管理するのが目的だから
今、憲法9条がないとアメリカの恫喝を回避できないで犬にすることになる
「日米同盟」「改憲」という単語を使う奴はアメリカの駒の売国奴か
日本の状況を理解できない馬鹿のどっちかだ
日本人は賢くならないと大義がない戦争で犬にすることになるから気をつけろ
予備自衛官のオペレーションが変わったのは
日本の経営者のアメリカ様が中国潰しのために
日本人を駒に使うってことでKGIを設定して
下の自衛隊がKPIを作って動いただけなんだろうな
戦略を立てて動かないと馬鹿のために日本が滅ぶ
・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る
・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない
・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない
・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている
・日本土人はが悪いからプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
そうではなく米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない
・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる
・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇をしているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本土人には学問の運用も出来ない
・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
https://i.imgur.com/joYWTvp.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645816629/
これの方がヤバそう
日本もフクイチ攻撃されたら同じようになるかもな
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。
1、東海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したとで米国が和平交渉に介入し、東海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。
5、東海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。
経済制裁は別に軍事同盟関係ないしさ
powered by Auto Youtube Summarize