
デイリースポーツ
三木谷会長「民主主義への挑戦だ」自身のプロフィール画像をウクライナ国旗に変更
楽天・三木谷浩史会長が26日、ツイッターを更新。ロシアのウクライナ侵攻を「民主主義への挑戦だ」と批判した。
三木谷会長はキエフの街並みの写真を投稿し、「我々のウクライナ人の社員も、戦いに参加しています。日本の皆様ももっとソーシャルメディアで拡散してほしいです。日本の政府ももっと強い姿勢を見せて欲しい」と要望。続く投稿では自身のプロフィール画像をウクライナの国旗に変え、「賛同していただける方は、プロフィール画像やバックグラウンドをウクライナの国旗にして頂けませんか?日本もウクライナの人々と民主主義を応援しているというメッセージを送りましょう。宜しくお願いします」と伝えた。
三木谷会長は前日、ウクライナのゼレンスキー大統領との写真を投稿し、「美しく平和で民主的な国が、このようなことになるとは、本当に心が痛む」とつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0463aa1484494e080244ea03ab9b498dc37bd0dc
https://i.daily.jp/gossip/2022/02/26/Images/f_15093630.jpg
引用元: ・三木谷会長「民主主義への挑戦だ」自身のプロフィール画像をウクライナ国旗に変更 [爆笑ゴリラ★]
ラックジョーク?
民主主義で生まれた大統領か眉唾なんだけど
バカかよ
現実に戦争が起きてるんだよ
糞じゃっぷはかかわるな
そういうのええからポイント乞食をディスったこと謝ってくれよ
ねー(*´・д・)
中国企業から出資受けてるし口が裂けても言えんわな
彼は中国に膝をついてるから無理か
反民主主義の人はこうやって暴力的な手段に出るだけの話で
大統領選挙もやってるし、マスコミもあるし
全部統制されてるけど
冷戦に負けた悔しさって、大日本帝国時代を本来の日本の姿だと
懐かしんでる層には共感あるんじゃないの?
で戦争起きそうな行動取ってる政党選んでるからこうなってんだろw
馬鹿が多ければ多い程馬鹿が選ばれる馬鹿システムが狂ってんだよ
あれは民主主義への挑戦じゃないの?
ああ、そうか
アメリカの占領は良い占領で、ロシアの占領は悪い占領、だったねゴメンゴメン
今回の騒動の原因が、アメリカとウクライナが偽装侵攻工作を行って、ロシアが攻めてきたように見せかけ、国際世論でロシアを叩き、ウクライナをNATOに引き入れることだったからな。
そもそも、ロシアと犬猿の仲であるフィンランドとスウェーデンがNATO入りなど、決して許さないだろう。
単に、NATOにロシアを入れればいいだけなんだがな。アメリカが猛反対している。
自民党清和会と同じだね
ロシアに行ってこい三木谷
ロシアは社会主義だろ
先進国になれたことを誇りに思ってるって言ってた
こういうのを待ってたんだよ
グローバルスタンダードと言いつつ、これが侵略だと気づかない
北やロシアが民主主義名乗ってても信じるのは工作員だけ
山本太郎支持者はんどけ
ウクライナの大統領はもともと高学歴のインテリ
楽天の社長室で働いてたみたいだけど
普通にTwitterでめちゃ愚痴ってて笑う
大丈夫なのか?あれ
言論統制の実績もあるよ🤗
創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/BhN9l9b.jpg
https://i.imgur.com/nH9felQ.jpg
https://i.imgur.com/RNS9rxE.jpg
https://i.imgur.com/fJO1leB.jpg
powered by Auto Youtube Summarize