【F1】ロシアGPの開催断念をF1が公式発表「F1は人々を団結させる目的で世界を転戦する」 代替開催はまだ未定 [THE FURYφ★]

1: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:29:11.57 ID:CAP_USER9
『FIA』(国際自動車連盟)及び『F1』は25日、今シーズンのロシアGPについて、開催不可の結論に至ったと公表している。

先日よりロシア軍がウクライナに軍事侵攻を行っており、ウクライナ全土で民間人を含めて甚大な被害が出ている。
この動きを受け、『F1』は次のような声明を発表した。

「F1世界選手権は人々を団結させ、人々を結びつけるというビジョンを持って世界を転戦します。我々は現在ウクライナで
起こっていることに深い悲しみとショックを受けており、迅速かつ平和的な解決を望んでいる」

「24日の夕方、F1と各チームはあるべき方向性について協議し、すべての関係者が現在の状況ではロシアGPの開催が
不可能であるという結論に至った」

ロシアの軍事行動については元王者のセバス・ベッテルが「ロシアには行かない。ロシアでF1レースは
開催されるべきではない」と公言するなど、ドライバーやチーム関係者からもロシアを糾弾するコメントが出ていた。

今季、ロシアGPは第17戦にセットされ、9月23日~25日に行われる予定となっていた。ロシアGP開催断念により
『F1』は、異なる地でのレース代替開催を模索している模様。一部報道では2020年から2シーズン続いて開催された
トルコGPが、今季も復活するのではないかとの見方もある。

同日、欧州サッカー連盟はUEFAピオンズリーグ決勝の舞台をロシア・サンクトペテルルクからフランス・パリに
変更したと発表したばかりだが、F1も同様の判断へと至った形に。

ロシアの軍事侵攻による混迷はスポーツ界に暗い影を落としている状況となるが、今後F1のカレンダーがどう変更されるのか、
引き続き動向が注目されるとだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c16f5d0b43ee2c83548b6dac223784d5ae4c70

引用元: ・【F1】ロシアGPの開催断念をF1が公式発表「F1は人々を団結させる目的で世界を転戦する」 代替開催はまだ未定 [THE FURYφ★]

6: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:32:11.18 ID:t+FIS1we0
>>1
三重県「よっしゃ」

24: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:42:27.63 ID:REi8d8Cy0
>>6
ジャップは3回目ワクチン接種のピーク(3~5月)のタイミングと、ワクチン効果が切れる(およそ3ヵ月後以降は抗体減少して感染リスク高まる)タイミングのせい、
かつ結局6ヶ月以内の接種は不可能という厚労省の原則論のせいで、
9月10月あたりがまた感染拡大する可能性が高いんだけどなー

47: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:08:37.96 ID:nnkCppGh0
>>1
代替地は、ぜひ南で。
もう一度あの恥さらしなグランプリが見たい。

2: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:29:18.88 ID:qSdffSH50
プーチンの狂行は170センチないと馬鹿にされたの原因

46: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:03:50.01 ID:amFb238j0
>>2
プーチンないの?

3: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:30:31.91 ID:QQDK0dwb0
ざまぁ
露助ね

4: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:31:00.82 ID:mA28WNkz0
完全にロシア孤立しとる…

5: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:31:47.53 ID:XI1xMlnI0
ロシアオタワ

7: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:33:20.28 ID:9pDViT570
ソチ、あんまり面白くないし良いや

8: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:33:22.52 ID:PDPq3wC40
よく言うてくれました。

9: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:34:07.15 ID:VABHJHe+0
マゼピンも苦しい立場になるな

10: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:34:46.56 ID:BtqGMRs80
イスタンールか

11: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:35:17.76 ID:/cnj0/vt0
ふざけんな

ばか

ロシア追放

一円たりともロシアにかねを落としてはいけない

ロシアか
外国人は撤退してる

モスクワを攻撃する

12: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:36:47.82 ID:LADaM7j00
TIサーキット英田の出番か!

33: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:49:41.27 ID:XucyslQk0
>>12
いや幻のオートポリスで…

13: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:37:10.90 ID:+fRGkNz50
プーチンねよ

14: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:38:00.44 ID:D69SyFhB0
マゼピンもさようならかな

15: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:38:38.55 ID:43r9vGY+0
ロシアマネー無いとチーム減るんじゃ

30: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:46:19.80 ID:D+TwFnQV0
>>15
ハースはロシアマネー無くなって消滅しかけたら
アンドレッティが買うのでは

16: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:38:50.26 ID:c/psRzXw0
ざまあ
世界の嫌われ者
そのまま孤立してろ

17: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:39:01.20 ID:kMP+uU5P0
日本人にはロシア人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆しにする権利がある!

18: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:40:39.27 ID:DOHaTHsg0
メルセデスが得意なコースだし開催しなくていいよ

19: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:40:43.15 ID:BtqGMRs80
のちの合衆国衰退の契機となった事件である。

20: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:41:00.07 ID:ZsKuQimd0
当たり前

21: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:41:33.96 ID:Lipo6xnR0
ここはSUGOの魔物の出番

22: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:41:35.15 ID:TEaCnBD/0
オリンピック パラリンピック ワールドカップ 全ての国際競技を参加資格剥奪しろよ

23: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:41:56.73 ID:43r9vGY+0
F1も滅びそうww

25: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:42:45.87 ID:JonrYQ4Y0
マゼピンも親父の会社がやってるスポンサー共々追い出されるの濃厚で
良いことだ

27: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:45:15.40 ID:D+TwFnQV0
>>25
フォークランド紛争の時のアルゼンチン人ドライバーの
カルロス・ロイテマンの二の舞の可能性大かもな…
ミック・シューマッハにとっては都合の良いチームメイトだったが

26: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:43:58.94 ID:XYVR3W0g0
富士スピードウェイってのがありましてね

28: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:45:25.13 ID:eF9hX/310
そんな時のパシフィックGPや

29: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:45:55.03 ID:nk8oYyym0
代替地はツインリンクもてぎ

31: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:46:45.67 ID:oTVJ4f4+0
Tスクエアも怒っとったで

32: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:48:43.20 ID:B/mYzBzC0
ロシアでもF1やってるのって知らんかった

35: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:52:13.60 ID:XucyslQk0
>>32
冬季ソチ五輪の会場周辺サーキットやで

51: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:11:09.69 ID:rK42AK8S0
>>32
俺も

34: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:51:33.63 ID:fTY3Ug8D0
ウクライナで開催したら

36: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:53:16.43 ID:cZgRwKQw0
ロシア人ドライバーが乗るアメリカチームがロシアのスポンサーロゴ外して走ってるらしいな

37: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:53:44.54 ID:mNvGpop10
なんで、ロシア、ここまで自暴自棄になってしまったのだろう。

39: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:55:32.37 ID:yojzeea30
>>37
アメリカとNATOが追い詰めたとも言えるわけで

38: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:55:20.63 ID:I1oRhxOH0
鈴鹿でええやん

40: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:56:13.58 ID:0F4TIFH80
マゼピンの腐った性根とプーチンの親和性

41: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:57:44.27 ID:RMclrrDH0
ワイが最後に観に行ったレースは岡山GP…

42: 2chの人々 2022/02/25(金) 23:58:57.49 ID:gM56MdS+0
F1無い所で痛くも痒くも無いだろうけど、悪い流れでは無いね

43: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:01:12.50 ID:4q2DPZv40
クロンボ利権に煩いクロンボはダンマリw

44: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:02:45.11 ID:+gLAOeMl0
ウリナラを呼んだニカ?

45: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:03:27.73 ID:SvKZ4MzF0
がアップを始めました

48: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:10:25.93 ID:HILwOKpw0
韓国脱出して日本到着を競うレースですね

49: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:10:40.08 ID:YtLcTuZM0
パラも中止やな

50: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:10:43.70 ID:B7yh/ejG0
結局、世界のスーパースター安倍総理
   しか勝たんのだわ!!
~アメリカで安倍総理の功績を
   【 書 籍 化 】~
2020年秋には安倍氏の首相としての業績を
高く評価した書籍『ジ・アイコノクラスト』
が出版され、アイビーリーグはじめ著名な
大学の日米関係講座では参考書に
すらなっている。 アメリカ人に日本の
政治家を知っているか? と聞けば、
すぐ出てくるのは【シンゾウ・アベ】で、
それ以外の政治家はなかなか挙がらない。 
日米専門家の間でも「安倍氏はオバマ、
トランプという最も扱いづらい大統領を
うまく操縦してきた」(米主要紙の外交
担当記者)という評価が定着している。

https://www.news-postseven.com/archives
/20210330_1647844.html/2

 

52: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:11:47.17 ID:VvgJv5FH0
ハースが真っ白になっててワロタ

53: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:11:55.35 ID:bjmHX8jq0
自国パラ出場選手の事も考えてないからなプーは
これから始まるってのにさ
今生放送でスキージャンプW杯団体やってる最中だけどこれにもロシアチームいるぜ
この状況下で国の代表の看板持たされて出歩く事の危険さを考えてもいないぜプーは
自国民への愛情すら無いぜ

54: 2chの人々 2022/02/26(土) 00:13:58.86 ID:GBZZ2Dkg0
スカトロGPくるの?

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です