【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★7 [スペル魔★]

1: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:14:13.99 ID:8Aw5roFs9
【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。<下へ続く>

 ウォレス氏は、ロシアのプーチン大統領の狙いは「ウクライナ全土の侵略だ」と断言。その上で「希望していた予定表から遅れている」との見方を示した。具体例として、「精鋭の特殊部隊『スペツナズ』を投入して重要な空港を奪おうとしたが、失敗した」と指摘した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645808737/

引用元: ・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★7 [スペル魔★]

2: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:14:52.77 ID:vu1JLUJK0
ロシア軍よ、クレムリンに向かえ

23: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:01.27 ID:KPL1X9Ao0
>>2
ロシア軍再建(近代化・保障)した功労者にそれは難しいやろね
ましてや民族史観に根差した帝国主義者となると
軍人心を誠くすぐるやろ(ツァーリ・プーチン)

59: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:45.40 ID:WZpH1vQM0
>>23
友好国に意味もなく侵攻した罪からは逃れられないだろうなー

3: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:15:08.02 ID:UqF3Oac40
ロシア軍の進軍を止めるため、ヘニチェスキー橋の爆破任務に当たっていたウクライナ軍工兵のヴィタリー・スカクン氏。

ロシア軍が迫り、遠隔操作で橋を爆破する時間が無いことを悟ったスカクン氏は、「さようなら」と送った後、橋と共に自爆したとのこと。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1497234245986635783?s=21

https://pbs.twimg.com/media/FMbll_LWYBQ7_ob.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

7: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:05.99 ID:HmeRueGZ0
>>3
映画化狙った前フリか?

32: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:57.23 ID:oHak7URe0
>>3
ハゲに人権は無い

94: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:50.08 ID:xn/CSJF80
>>3
ドワナクロウズマイア〜イズ♪

97: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:01.34 ID:SL2YbUd00
>>3
映画化不可避

98: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:05.47 ID:abhayYr20
>>3
スカクン君…(´・ω・`)RIP

4: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:15:42.69 ID:gfpRRET50
さっき、アメリカのテレビ局特派員がウクライナの危険地域で取材してたら銃撃戦始まって、
目の前で射撃してる兵士に「危ないから逃げなさい!」と言われて
特派員が「ここを支配してるのはロシア兵ですかウクライナ兵ですか?!」と訊いたら「ロシアだ!」と返答
続けて特派員が「ロシア兵はどこにいるんですか?!」と訊いたら
「私達がロシア兵だ!」とその兵士に返されびっくりしたという動画流れてた
ずっとウクライナ兵に守られてると思ってたらロシアの特殊任務部隊スペツナズの兵士達だったらしい
それ観た人らのロシア兵への好感度ちょっとあがってたし、俺も「どっちもがんばれ!」って応援したい気分になったわ

30: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:51.48 ID:zYwo4wMb0
>>4
なに戦時国際法違反の戦争犯罪者に同情しとんねん

40: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:21:23.14 ID:+66kds4h0
>>4
侵略者に好感持つとか正気かよ

44: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:05.97 ID:kwJdLB1N0
>>4
平和ボケlv100

60: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:56.16 ID:Hnq6D7M70
>>4
その動画どこにある?

75: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:41.38 ID:+TynP5PY0
>>4
スプートニクとかトランプとか好きそう

121: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:10.75 ID:rAMCiZSu0
>>4
それCNNのやつだな
プーチンがクソなだけでロシア兵も中身は普通の人間で優しいんだよ
ヒョードル見りゃわかる

145: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:55.73 ID:/zW/zL+40
>>121
ロシア人なんて野蛮人だろ

142: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:39.22 ID:RfOi/ONp0
>>4
どっちもがんばれって…

146: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:57.58 ID:hbFV+fXU0
>>4
報道ステーションで見てわ
ロシア兵の余裕凄かったな

5: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:15:56.85 ID:FD2oP1nB0
高卒がウクライナ情勢気にしててワロタ
バナナでも食ってろよw

16: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:37.00 ID:+66kds4h0
>>5
一応大卒だけど…

19: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:18:20.35 ID:cPdUEse50
>>16
効いてて草

6: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:00.57 ID:ci59cEz20
https://twitter.com/berojag59060636/status/1497265683112947716

うへー
爆弾かなにか打ち込まれたのかな
こんななるのか、広島原爆資料館思い出したわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

13: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:02.62 ID:Hnq6D7M70
>>6
これで何千万も灰になっちまってるんだよなぁ
資源のむだー!

22: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:18:56.14 ID:TjF0XNOA0
>>6
ち○こが焼け残ってる

46: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:26.08 ID:CSf7/jqi0
>>22
火葬してもチンコだけは燃えないからな

58: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:41.95 ID:TjF0XNOA0
>>46
しかも微妙に勃起してるし

114: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:46.92 ID:CSf7/jqi0
>>58
焼けてもこれだけデカイのが凄い
日本人ならきのこの山くらいしか残らないよ

27: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:31.96 ID:n6q+MxA10
>>6
こちらの方に感銘した。聖ジャベリン
https://twitter.com/OFarrell86/status/1497267760161648642/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

38: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:58.73 ID:Q06KdZWw0
>>6
それ、昔のだから
リプくらい確認しなよ

47: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:32.45 ID:zYwo4wMb0
>>6
おいおいロシア軍やられまくりじゃないか
実はクソザコナメクジなんじゃね

8: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:11.16 ID:MMAEcMB10
大本営発表
嘘つきはネトウヨの始まり(笑)

9: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:36.42 ID:4CuZnUxZ0
プーチン大統領に戦争を止めるよう「直訴」したのは退役将校でつくる「全ロシア将校の会」。主導しているのは、会長を務めるレオニード・イワショフ退役大将(78)だ。現役時代にはコソボ問題なども担当し、NATO側と接触。◆NATOの東方拡大反対論者でもある。◆
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577

ロシアこそクーデター起きんじゃね。踏み絵で承認半強制に国内デモで拘束

10: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:40.77 ID:cEff3ZjX0
マジで⁉

14: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:02.94 ID:22678BP90
ミサイルコマンドかよ

712 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/26(土) 02:53:12.49 ID:gBSdpkej0
>>10
実はトラックボールコロコロして照準定めてるでしょ

11: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:49.57 ID:dIyaEJ860
ポーランド、ロシアの航空会社の領空通過を禁止へ。
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/t14tmc/poland_to_ban_russian_airlines_from_its_airspace/

・チェコはロシア企業に対して空港を閉鎖し、ポーランドに続いて領空を制限したいと宣言している。

・前回ロシアが領土を手に入れた時のことがフラッシュバックしているポーランド。
 ・…そして、その前の3回

・ポーランド人です。クソロシア。軍隊を送ってくれてありがとう米国。私たちは感謝しており、ポーランドのソーセージを提供しています。

 ・ポーランドのソーセージは素晴らしいです、これは価値のある取引です。
  ・このソーセージのために入隊しなければならない

12: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:16:54.02 ID:g1zrJYT60
change.org
札幌オリンピック誘致の予算を除雪費に!雪害で困っている札幌市民

change.org 札幌五輪雪かき←検索
賛同ボタン押してね 札幌五輪反対していただきたい(•ө•)♡

15: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:15.52 ID:kmNMKtx/0
米国防省「ロシアは進行速度が落ちている」

@kom***
Pentagon: Russian troops have slowed down the pace of the invasion.

17: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:45.16 ID:C6vzabWD0
イギリスの希望的観測か

18: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:17:45.53 ID:wxfyxJoC0
北方四島は我が国固有の領土!
集団的自衛権を行使します!
くらいの煽り入れてみせて🙄

25: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:16.53 ID:Hnq6D7M70
>>18
モンストスレからでてくんな

28: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:32.44 ID:Hnq6D7M70
>>18
あんかーみす

20: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:18:28.72 ID:CU8YxS0+0
ウクライナ兵「攻められた屈辱は反撃の嚆矢だ~」

21: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:18:44.17 ID:uXjbcOBz0
後世の受験生の語呂合わせ何になるんかね
2022/02/25だしにゃんにゃんにゃーごのプッチンプーチンウクライナ侵略戦争でいかがだろうか

24: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:07.74 ID:Nh7XfRz90
こんな世界中から除き見られている中、ロシアはチェルノイリ制圧して、
「ほら、ウクライナはこっそり核を作ってましたよ」
とか三文芝居をする気なのだろうか?

26: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:30.40 ID:+66kds4h0
ウクライナ戦争みてると北方領土どか格下の韓国に不法占拠された竹島も取り返しに行かないで取られっぱなしの日本が情けない

41: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:21:31.91 ID:+XtIjblv0
>>26
憲法9条教「・・・」

55: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:28.36 ID:+66kds4h0
>>41
日本国憲法って外国勢力に侵攻されて領土を取られても軍事行動を起こしてしてはいけないと書いてあるの?

64: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:24.39 ID:TjF0XNOA0
>>55
侵略されたら応戦することは可能

29: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:34.58 ID:7om/zK9F0
パヨは沖縄が独立して中国の仲間になるって言っても温かく迎え入れるんですか?
普通に怖くないですか?
その場合、日本もロシアみたいな強気な対応してもらいたいです

33: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:29.08 ID:HmeRueGZ0
>>29
日本の対応としては遺憾砲しておわりだよ

42: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:21:36.50 ID:hbFV+fXU0
>>29
パヨは自分がされるまで自分の間抜けさに気づかないからな

92: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:43.34 ID:S2aB52oB0
>>29
在日はむしろ歓喜して沖縄に移住すんだろ

135: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:17.94 ID:KPL1X9Ao0
>>92
事を起こせば、かの法律で一網打尽

31: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:19:53.68 ID:uSZRZ3P+0
ロシアが騒いでるのは物資が無いからでしょ。
ウクライナはポーランドからガンガン物資入ってくるから持久戦やれば戦況変わる。
中国だって決して味方じゃねーし。

37: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:48.09 ID:eX7uM5Va0
>>31
中国から物資支援してもらえれば最強なのにな

34: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:32.62 ID:ebBgZpbs0
お前らさ、こんな時にポルノハでウクライナ人って検索するのやめろや!
検索ワードバレバレやぞw

35: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:33.84 ID:kmNMKtx/0
ロシア外務省「スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとするなら、政治的軍事的”結果”を見ることになる」

@Int***
#Russia’s Foreign Ministry says Sweden and Finland may face ‘military and political consequences’ if they attempt to join NATO

これを今言って得するとは思えんな

117: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:05.71 ID:mMKAiLdH0
>>35
キッツいなあ……

36: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:20:35.84 ID:koxFwpLA0
今やるべき人道的支援は、ウクライナの抵抗を応援することじゃないよ。
紛争継続で亡したり家を焼かれたりするウクライナ人の生命と生活を
心配してあげることだよ。
ウクライナの芸人大統領は玉砕覚悟で「国民に武器を持って戦え!」だと・・・
こんなこと言ってたら悪名が後世まで語り継がれるよ。
俺がウクライナ人だったら、とにかくロシアの攻撃を止めてもらいたいと願うよ。

56: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:31.77 ID:X0X3XOJi0
>>36
マジレスすると覚悟と気概に共感してイスラエルやスウェーデンポーランドが動き出してるんじゃないの?
簡単に白旗あげるような国民ばかりの国に手を差し伸べる国があるのかい?

69: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:43.43 ID:+66kds4h0
>>56
イスラエルはおまえが言うなって感じゃないの…

70: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:59.65 ID:X0X3XOJi0
>>69
確かにw

100: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:24.49 ID:koxFwpLA0
>>56
俺は万国共通で覚悟と気概でぬとわかってる戦いに行く人間なんて
ほとんどいないと思うけどな。

101: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:25.23 ID:x0MDqaQN0
>>36
小学生の感想文レベルだなw

128: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:53.77 ID:koxFwpLA0
>>101
おまえウクライナの傭兵で戦ってこいよ
家族も喜ぶんじゃないか?

39: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:21:16.50 ID:8oWzfZaY0
プーチンがねばよかったのに

43: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:21:51.33 ID:CLfdFK+a0
ウクライナにはアメリカが情報を教えているからな 

45: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:09.11 ID:AwbhWmDz0
ロシアの余裕の無さを見ると軍事作戦が上手く行っていないのは事実なんだろうね

57: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:36.27 ID:/vjqOaO50
>>45
プーチンの発言がどんどん小物感満載になってってるよね

48: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:36.70 ID:uXjbcOBz0
あからさまにロシア票を集めようとする工作員が各スレで頑張ってるがもっと日本の心を学ばないと…同情引きそうな作文を翻訳するだけじゃ無理だぞ

49: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:45.25 ID:CLfdFK+a0
いまのと プーチンはやらかした ように見えるな  世界の反発が大きすぎる

50: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:48.42 ID:tB4kAdjE0
こいつらマジで許せん

51: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:22:49.26 ID:Nh7XfRz90
ウクライナ頑張れとは言えないから、どうか勝って助かって欲しい

52: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:01.55 ID:uItNzNAo0
残念ながら軍事力は仮想敵国と均等に持たないと自国の犠牲者は増えるし戦争そのもののリスクも高まるよなぁ

53: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:16.95 ID:c+dmGDLz0
10万人んでも相手をして制圧できればいいという国がロシア

61: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:09.47 ID:RA9xSKnt0
>>53
国民の半分が生き残れれば勝ち
これが中国

67: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:40.14 ID:zYwo4wMb0
>>53
現代ロシア軍だとその損害数は全軍壊滅状態だぞ

118: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:08.08 ID:c+dmGDLz0
>>67
10万は民間人も含む
第二次大戦で戦勝国なのに一番の者を出したのがロシア

54: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:23:20.13 ID:CSf7/jqi0
ロシアウクライナとかどうでもいいけどキタサンラックが出ねんだよ

62: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:14.94 ID:FaDuCg9w0
これは、はやくシバターにプーチンを説教してもらわないと、大変なことになってしまう!
みんなでシバターを説得して、動画をつくってもらおう!!

63: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:23.04 ID:hbFV+fXU0
なんか本気でこんな便所の落書きに工作員いると思ってるやついるんだな
ロシア人どんだけ暇なんだよw

65: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:30.55 ID:/zW/zL+40
中露の仲は強固ではないんだよ。実は。冷戦時代はむしろ仲は悪くて、領土問題もあったから武力衝突もあった。
中露は仲が悪かったから、中国は日本にすり寄ってきたんだぞ。敵の敵は味方の理論で。
今でこそ極悪同盟で連んでるけども。中露関係は薄氷だと思うね。

79: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:53.04 ID:591xqWpD0
>>65
中共の兵器システムはロシアの輸出向けモンキーモデルだし
原潜や核兵器システムのメンテナンスを請け負っている
旧ソ連圏出身者(朝日的優しい表現)も皆ウクライナ人だしな
同じロシア製兵器体系の型落ちだから扱いやすいんだとさ
中共に鉄屑と称して空母を売ったのもウクライナ
中共の軍備増強に与するウクライナを日本人が支援とか嗤える

66: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:33.33 ID:OoutQRVE0
言うほど占領地を拡大できてなくて撃退された戦線もあるってマジ?

68: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:24:41.91 ID:4KECPi/k0
1978年01月25日(44歳) ウラジーミル・ゼレンスキー170cm
1952年10月07日(69歳) ウラジーミル・プーチン168cm
1889年04月20日(133歳) アドルフ・ヒトラー175cm 

78: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:45.66 ID:/vjqOaO50
>>68
みんなユダヤ人だろ

71: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:01.39 ID:MR6/VdXG0
日本の1,4倍の広さ

ロシア軍を奥地へ引き入れて補給線を分断
スターリングラード、ナポレオンのモスクワ侵攻で、
ソ連が散々やった手だな

古くは100年戦争、戦争におけるマッカーサーか

91: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:39.24 ID:/vjqOaO50
>>71
島津が得意な戦法やんか

102: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:28.30 ID:TjF0XNOA0
>>71
ホーチミンルートもマネてウクライナ軍の形勢が悪くなるとポーランドに逃げるのもありかも

127: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:53.57 ID:ocqgYxZR0
>>71
わざと入れるんやな
まぁ広いから国境で全部迎え撃つのは無理だけど

72: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:14.99 ID:wr9mjw6p0
普通に民間人の車にぶっぱなしてるけどロシア兵士もさすがにイラついてきたのかね

86: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:24.14 ID:+66kds4h0
>>72
幼稚園とか民家にもロケット撃ち込んでるしやけくそだな

73: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:23.91 ID:kmNMKtx/0
イタリア、swift(国際決済システム)からのロシア切り離しを支持

@Ma***
Italy says it supports cutting Russia from SWIFT

一番困るイタリアがGOなら、もうGOかも。

113: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:45.66 ID:wZlDkTyX0
>>73
イタリアだって国が滅びようが
ナチスの仲間扱いされたくねえだろ
ウクライナの大統領もユダヤ系だし
見しにしたらマジでやべえことになるわな

125: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:38.85 ID:GwxegFtb0
>>73
ロシアが国際決済から切り離されたら、一気にロシア経済は大混乱するね。

1年耐えればロシアが崩壊してウクライナが勝つ。

148: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:08.87 ID:Nh7XfRz90
>>73
とうとうイタリアもか
ドイツも了承したし
ゼレンスキーが米国通じて直訴したらしいしね

74: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:36.13 ID:Im9tTGR40
どっちの国も下っ端は関係ないわ
ぬな
指示した上役が前線行って砲弾浴びてこい

76: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:43.28 ID:5WVf9VaK0
日本平和ボケしてないか。
コロナよりもうずーっとこれを放送しとけよ。
いつ日本にくるかわからんわ。
もうさすがに怖い。自衛隊も使わないしもうしらね。

106: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:58.13 ID:Y7SHycgv0
>>76
ツイッターもあえて話題を避けてエルデンリングやら色んなゲームやらうま娘やらでから騒ぎしてんね
無理矢理私興味ありませんみませんしりませんってやってるようにみえる

112: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:36.23 ID:+66kds4h0
>>106
テレビニュースもあんまり報道しないな

77: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:25:44.27 ID:4KECPi/k0
軍事的にも中国とウクライナの緊密度は高い
中国とウクライナの緊密度は経済においてのみではない。

あの中国「ご自慢」の空母第一号「遼寧」が、
ウクライナから譲り受けたものであることは周知の事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220219-00282900

131: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:06.69 ID:591xqWpD0
>>77
日本の大手メディアが在日ウクライナ人へ一方的に肩入れしているのも
中共はウクライナ軍閥と強固なコネクションがあるからだしな
在日ロシア人YoutuberやSNSに自称日本人が連投しているヘイトコメントも
五毛の欺瞞工作が相当数あるんじゃないか

80: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:00.63 ID:rDlqBGfy0
ウクライナ🇺🇦が粘れば
どんどん義勇兵が参戦する

81: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:03.64 ID:Orrp3SAS0
関係ないけどどうせ返ってこないのなら北方領土を韓国にあげてみたらどうだろう

82: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:08.57 ID:2lhLhDhd0
これウクライナのせいにして
チェルノイリ爆破とかしないよな

123: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:24.14 ID:TjF0XNOA0
>>82
チェルノイリが爆発すると、一番被害を被るのがロシアだという

83: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:12.57 ID:dUfiRt3D0
敵は本能寺にあり!

104: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:50.48 ID:MR6/VdXG0
>>83
現在風に言うと「敵は本郷にあり!」

84: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:17.79 ID:9TQEVMgw0
>これが結構活躍してるみたいだな、ミサイル4発積んでるし
>このトルコ製無人機「バイラクタル」はシリアやアルメニアでロシア相手に証明ずみ

ウクライナ軍、トルコ製無人機「バイラクタル」で親ロシア派武装集団を初めて攻撃
www.yomiuri.co.jp › world
2021/10/27 · 【モスクワ=工藤武人】ウクライナ軍参謀本部は26日、
東部での親ロシア派武装集団との紛争で、トルコ製攻撃無人機「バイラクタル」
「TB2」を40機武装集団へ …

153: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:46.19 ID:cxr3LYrD0
>>84
そういや無人兵器本格的な時代初の大規模戦争だな。
案外抵抗側の大きな武器になるかもな。

85: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:22.16 ID:9VCxks6/0
興奮して寝られない

87: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:28.32 ID:Xrj8olwV0
やっぱ泥沼突入ですか
電撃戦なんて役に立たんでないか!

88: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:29.08 ID:SEmEDlWR0
ロシア人は責任を持ってプーチンをせよ

89: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:35.33 ID:4KECPi/k0
◆欧州を解放した国としての誇り

ソ連は第二次世界大戦で、2000万人を失ったと言われています。ロシア人は
「ヨーロッパを解放したのは私たちだ」という誇りをもっているのです。

ナチスドイツの首都・ベルリンを大激戦の末に陥落させ、ドイツを
降伏させた最大の功労者がソ連でした。

ヨーロッパ各国はナチスドイツに屈服して、政権が解体していましたから、
まともな軍隊をもつのはイギリスと、真珠湾攻撃をきっかけに第二次世界
大戦に参戦したアメリカ、そしてカナダだけだったのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa704eb09f7ef77ceebe0e557fc031e0cc4a7a85

90: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:38.25 ID:eX7uM5Va0
色々ロシア敗北濃厚っぽいな

93: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:45.58 ID:k9QDFAiU0
マジで秋田犬のゆめちゃん返せ

95: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:50.67 ID:CLfdFK+a0
さすがにロシアはというか プーチンは馬鹿だったな 世界の反発を舐めすぎていた

96: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:26:55.45 ID:5WVf9VaK0
北、中国、ロシアが協力したら日本なんてもう乗っ取り

109: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:13.56 ID:kwJdLB1N0
>>96
平和ボケもアレだけどそれはただの終末論者

134: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:17.02 ID:+66kds4h0
>>96
それで束になってもNATOに勝てるのかな
あと中国・ロシアは敵の敵は味方って感じで軍事同盟すら組んでないから助け合わないだろう

99: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:19.44 ID:ZRt5wNGS0
ウクライナ蜂起軍がんばれ

103: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:34.81 ID:Nh7XfRz90
ロシア58都市で反戦デモあったんだな
頼むから軍を引いて欲しい

105: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:27:51.47 ID:uS7v7xWV0
ロシア軍が車を踏み潰したとされている動画は
ロシア軍ではなくてウクライナ軍の車両であるし
空戦とされている動画はゲームだし、ジャベリン言われているのは2014年だ

つまり、フェイクニュースに踊らされているというわけだ

126: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:46.24 ID:zYwo4wMb0
>>105
イギリスの分析でロシア軍は支配地域を拡大できていないというのは事実だぞ

107: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:05.23 ID:hbFV+fXU0
どっちが勝とうか負けようが、日本が核兵器持てるいいキッカケになったな

120: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:10.24 ID:SL2YbUd00
>>107
朝日や毎日には、平和ボケしてる日本の団塊とかにコメントとってきて欲しいわ

108: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:11.38 ID:4KECPi/k0

110: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:15.20 ID:rDlqBGfy0
とどめにポーランドに集結させてるNATOを
くりだせや。やっぱ助けまーす、って言えばいいんだよ

143: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:42.88 ID:RA9xSKnt0
>>110
各国の国民感情次第だろ
加盟国でも無い国の為に血を流す義理は無いから

111: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:20.86 ID:TSocg8630
ロシアの兵隊さんもこんな意味ナッシングな戦いでにとうないだろう

124: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:27.33 ID:5gcXihOm0
>>111
従うしかなかったからとは言え悪者としてぬんだから最悪だろマジで

133: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:15.74 ID:rDlqBGfy0
>>111
士気の差に如実にでるわな
国家存亡をかけてのウクライナ
独裁者の体制保身の為に行かされたロシア軍

115: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:49.06 ID:VSCBEHt00
なんなんこいつら
mobile.twitter.com/J0hnD0g/status/1497274383349518336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

116: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:28:57.55 ID:7nDTphdw0
工場で使うようなアルコールでも飲んだんだろ?

119: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:09.15 ID:4KECPi/k0

150: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:25.67 ID:ocqgYxZR0
>>119
夫婦が似てる

122: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:13.38 ID:tek00zFP0
人から犬や猫やイルカ鯨や猿とか動物と遺伝子組み替えされたり脳を入れ替えたりするオカルトな虐待人体実験動物実験された人猿動物鯨イルカ軍団が世界にたくさんいて特攻させられたりしてるがこんな残酷な実験をやってる旧ソビエトオカルト悪魔帝国が英国ソビエト王室やんだふり大カルトロシア皇帝の眷属やそのバックのユダヤ銀行どもだな

129: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:29:56.88 ID:lSB+UHHj0
コロナの者より少ないな
全然問題ない

130: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:03.21 ID:4KECPi/k0
1920年と1941年にプーチンそっくりの兵士が
居たことが発覚した事件
https://i.imgur.com/s4H2I6Y.jpg

132: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:08.58 ID:SEmEDlWR0
プーチンなんなの?
錯乱してるだろこれ

136: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:20.92 ID:X2533boS0
ロシア思っていたよりよっわ

137: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:21.87 ID:wkppjOJF0
この時代に侵略戦争なんか仕掛けやがって一体何人んだことやら

138: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:23.00 ID:4KECPi/k0
2/16(水)
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577

ロシア将校の反逆
 さて、日本ではまったく報道されていないが、ロシアで1月31日、驚愕の出来事が起こった。
「全ロシア将校協会」のHPに「ウクライナ侵攻をやめること」と「プーチン辞任」を要求する
「公開書簡」が掲載されたのだ。

 原文は、以下のページから見ることができる。

149: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:18.80 ID:SEmEDlWR0
>>138
がんばれ!
ロシア人だって戦争したくないだろう

139: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:27.33 ID:kmNMKtx/0
NATO事務総長: 加盟国がサイバーアタックを受けた場合でも第5条(集団的自衛権)発動になりうる。

140: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:29.44 ID:Ua8uxy4A0
ウクライナ軍は士気高そうだけど、ロシア軍は微妙な気分の兵士が相当いそうだな

141: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:39.06 ID:c+dmGDLz0
チェルシーのアラヒモビッチとモナコのロシア人オーナーはどうなるのだろうか

144: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:30:46.89 ID:gNkEiIPP0
ゲリラ市街戦になるときついよ。しかも相手が強いウクライナ陸軍、装甲車で街を完全破壊しないかぎり、双方とも傷者が減りません。

それはかつてナチスドイツとやり合ったソ連軍が一番分かっているはず。。。。。 東のあの2個傀儡共和国のように簡単にいかないぜ

147: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:01.22 ID:A1qP/xyF0
なんでロシアが劣勢なんだ?よく分からん

151: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:31.19 ID:ufnGPQa+0
ウクライナ軍がんばれ ロシア軍も頑張ってください

運動会じゃねーんだぞ

152: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:36.57 ID:X8zqkEhL0
裏切り者のバイデンの処遇はしっかり考えてくれな

フィンランドがNATO加盟を示唆、ロシアと欧州の対立深まる
Posted January. 04, 2022 08:08
一方、バイデン米大統領は2日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で、「ロシアがウクライナに侵攻すれば断固として対応する」考えを繰り返し明らかにした。
https://www.donga.com/jp/article/all/20220104/3123946/1

154: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:49.08 ID:F3ehaO0I0
にゆく男たちは守るべき女たちに
にゆく女たちは愛する男たちへ

戦う男たちは故郷の女たちに
戦う女たちは信じる男たちへ

何を賭けるのか 何を残すのか

155: 2chの人々 2022/02/26(土) 03:31:50.49 ID:Xrj8olwV0
なんだかんだ言って、人口4千万いる国そんな簡単に占領できんだろ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です