【朗報】ワイが東京オリの開会式、すごすぎると話題に

1: 2chの人々 22/02/26(土)10:50:36 ID:c8fB
最初に会場の周りに道作ってAKIRAのバイク乗った人が会場内を走り回る(サーカス系の人なら余裕)
※かっこいいレーキの仕方して止まる
そのあと上から糸で吊るされた鉄雄がゆっくり着地して両手を上げた瞬間聖火ついて暗転
次は天井に吊るされてる糸上下に動かしたり素早く動かしてをうまく使って進撃の巨人の立体起動を再現して動きまくる
エレンらしき人が真ん中に降り立って手噛んだら暗転
しばらくすると電気がつく
そこには実物サイズのガンダムが立ってて歩きだす(もう作られてるやつを買った)
そこから同じ

引用元: ・【朗報】ワイが東京オリの開会式、すごすぎると話題に

2: 2chの人々 22/02/26(土)10:51:06 ID:c8fB
ワイ天才や?

3: 2chの人々 22/02/26(土)10:51:27 ID:G953
ほんまAKIRA出して欲しかったわアホやろ

4: 2chの人々 22/02/26(土)10:52:20 ID:c8fB
>>3
AKIRAの案はガチであったのに案出した人”何故か”クビにされてその案パクられたから裁判起こしたのち何もなかったことにされたんやっけ

5: 2chの人々 22/02/26(土)10:53:38 ID:c8fB
ガンダムじゃなくてもええで
エヴァなら最高や

6: 2chの人々 22/02/26(土)10:54:33 ID:c8fB
これでも普通に予算は他の国より少ない模様

7: 2chの人々 22/02/26(土)10:54:55 ID:F4o4
北京見て分かったけどアニメとかゲーム要素はいらんやろ
その作品のファンが喜ぶだけ
わざわざ五輪開会式でやる必要性ゼロ

9: 2chの人々 22/02/26(土)10:55:43 ID:c8fB
>>7
でも見てて需要ある日本の文化これしかないよ?
選手入場のときに変な盆踊りでもみたいの??

11: 2chの人々 22/02/26(土)10:57:17 ID:F4o4
>>9
せやからその需要はファン向けのものやろ
五輪の精神に反する
アニオタ喜ばせるイベントちゃうんやで

12: 2chの人々 22/02/26(土)10:57:47 ID:c8fB
>>11
なら何をすればええんや?ワイはANIMEしかわからんわ

15: 2chの人々 22/02/26(土)10:58:51 ID:F4o4
>>12
別に独自色出す必要性がない
北京の入場もクラシックやったけど違和感ないやろ?
選手が盛り上げてくれる

20: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:03 ID:c8fB
>>15
違和感しかないが
選手が盛り上げてくれるなら東京五輪盛り上がったか?

14: 2chの人々 22/02/26(土)10:58:51 ID:iVHQ
>>11
マリオを演じた安倍を馬鹿にする気か?

8: 2chの人々 22/02/26(土)10:54:57 ID:edNH
ガンダムあったなたしかに

10: 2chの人々 22/02/26(土)10:55:58 ID:c8fB
>>8
あれなんで使わんの?

13: 2chの人々 22/02/26(土)10:58:24 ID:G953

16: 2chの人々 22/02/26(土)10:59:22 ID:c8fB
>>13
うーん

17: 2chの人々 22/02/26(土)10:59:54 ID:zLJ1
簡易版タスマニアたけしみたいなスレタイやな

18: 2chの人々 22/02/26(土)10:59:55 ID:iach
AKIRAとか痛すぎ

21: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:36 ID:c8fB
>>18
ガチで作り込めば勝ちや

24: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:58 ID:iach
>>21
だれも分からんぞそんなん

19: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:00 ID:Ryq8
有名人や既存のコンテンツ使わずにメッセージ伝えれるのは
北京が証明したやん
リオもそうやったし

22: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:53 ID:F4o4
>>19
これやな
アニメ使えゲーム使えって言うてる奴は北京見てない奴

23: 2chの人々 22/02/26(土)11:00:58 ID:hyPl
!icon
https://i.imgur.com/5v4wOyy.jpg
閉会式くそおもんなかったけど、AKIRAとかやりはじめるとそれはそれで痛い

26: 2chの人々 22/02/26(土)11:01:29 ID:c8fB
>>23
でも見応えはあるぞ

25: 2chの人々 22/02/26(土)11:01:05 ID:c8fB
https://i.imgur.com/xO26M95.jpg
こんなんええんか?

27: 2chの人々 22/02/26(土)11:01:47 ID:iVHQ
結局恥を晒しただけやったな
もう日本は中国に完敗や

28: 2chの人々 22/02/26(土)11:01:53 ID:c8fB
お前らワイのを脳で批判するだけやなくて少しは考えろや?

29: 2chの人々 22/02/26(土)11:03:03 ID:w2f0
アニメ知らん奴は何なのか理解できんしそんなんそれこそ金の無駄やろ
北京みたいに普通にやりゃええやろ

31: 2chの人々 22/02/26(土)11:03:34 ID:c8fB
>>29
日本はその普通ができんのやぞ

30: 2chの人々 22/02/26(土)11:03:19 ID:c8fB
ていうかこういうアニメ要素無くしてもよく分からんダンスしかやってないやん

32: 2chの人々 22/02/26(土)11:05:02 ID:FKyY
迫力があればなんでもええよ
変に芸術ぶるとアカンわ

36: 2chの人々 22/02/26(土)11:06:27 ID:c8fB
>>32
その迫力を出すの金かかるから芸術(笑笑)に逃げたんやぞ
低予算でメッセージ性伝えようとしてる現代芸術みたいなもんや

33: 2chの人々 22/02/26(土)11:05:22 ID:c8fB
お前ら流石に東京五輪を武器にレスバは無理があるやろ

35: 2chの人々 22/02/26(土)11:06:19 ID:F4o4
>>33
お前が仕掛けてるんやろ
いっそ開会式でレスバするか?
日本の文化やろ

37: 2chの人々 22/02/26(土)11:07:23 ID:c8fB
>>35
ええ…バーサーカーの自覚無いんか…

34: 2chの人々 22/02/26(土)11:06:11 ID:gbDM
ファッキュー電通

38: 2chの人々 22/02/26(土)11:07:55 ID:Ryq8
五輪マーク登場シーンやったら
東京は大工がバラけてダンスしてるうちに木製のが立ち上がって
あっこれなのって感じやったけど
北京は観客の視線を上手に誘導して盛り上げたやん
結局演出力の差やと思うよ
https://i.imgur.com/HoidLwX.jpg
https://i.imgur.com/SF666X7.jpg

39: 2chの人々 22/02/26(土)11:08:46 ID:c8fB
>>38
それもある
日本はセンスがなさすぎるんやなんやねんあれ

40: 2chの人々 22/02/26(土)11:10:02 ID:F4o4
>>39
お前がそれ言うのか…

41: 2chの人々 22/02/26(土)11:10:25 ID:c8fB
>>40
?

42: 2chの人々 22/02/26(土)11:10:38 ID:c8fB
ならニキの案出してみろ?

43: 2chの人々 22/02/26(土)11:12:20 ID:c8fB
オラ出せよ

44: 2chの人々 22/02/26(土)11:12:37 ID:c8fB
何も無いんか?

45: 2chの人々 22/02/26(土)11:12:51 ID:c8fB
?

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です