【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★7 [muffin★]

1: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:26:38.92 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/591672/

ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「世界でも通用すると思う日本のバンド」に関するアンケート調査を実施しました。近年、日本のみならず海外で活躍しているバンドも少なくありません。そのような中で、どのような日本のバンドが世界でも通用すると思われているのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。

第1位:X JAPAN
第1位は「X JAPAN」でした。得票率は31.6%です。 ビジュアル系の先駆けとして、日本の音楽シーンを牽引してきたロックバンド。2009年に初の海外公演を香港で開催し、約2万人を動員。その後も、たびたび海外でライを開催しました。2018年にはアメリカのフェス「Coachella 2018」に出演し、多くの海外メディアから称賛の声が相次ぎました。2016年に公開されたドキュメンタリー映画「We Are X」は、アメリカの「第32回サンダンス映画祭」で賞を受賞しました。

第2位:B’z
第2位は「B’z」でした。得票率は10.1%です。ボーカルの稲葉浩志さんと、ギターの松本孝弘さんからなるユニット。2001年に、B’zとして初の海外公演を台北・香港で行いました。翌年には、アメリカ公演を開催。そして2007年には、 アジア圏のアーティストとしては初の「ハリウッド・ロックウォーク」への殿堂入りを果たします。2011年には、ギターの松本さんはラリー・カールトンさんと共に「第53回グラミー賞」の最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞。海外の大物アーティストからも高い評価を獲得しています。

第3位:ONE OK ROCK
第4位:サザンオールスターズ
第5位:L’Arc~en~Ciel
第6位:Mr.Children
第7位:Official髭男dism
第8位:KING GNU
第9位:GLAY
第9位:スピッツ
第11位:YMO
第12位:甲斐バンド
第13位:BOØWY
第13位:LOUDNESS
第13位:THE ALFEE
第16位:[Alexandros]
第16位:DREAMS COME TRUE
第16位:MAN WITH A MISSION
第16位:東京スカパラダイスオーケストラ
第20位:ユニコーン
第20位:SEKAI NO OWARI
第20位:RCサクセション
第20位:LUNA SEA
第20位:back number
第20位:BABYMETAL

★1:2022/02/21(月) 20:14:03.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645510668/

引用元: ・【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」★7 [muffin★]

2: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:27:04.34 ID:f5GzMLPT0
YMO一択

3: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:28:28.48 ID:bwV0Ru+U0
グラストンベリーに呼ばれたBABYMETALだろ

12: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:37:43.51 ID:SgJQHmNP0
>>3
まぁそういうキワモノ・キャラモノ
だろうね受けるのは
正統的なもんは各国にあるんだから
そこにないニッチをどう突くかって話

27: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:45:27.97 ID:IXHPe6w10
>>3
ベビメタとコラボしたBMTHのアルバム全英1位になってたで

4: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:28:40.96 ID:Mj+RDeUI0
日本では無名なバンドがウケたりする

5: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:30:14.23 ID:lC7dOxAJ0
英語舐め過ぎワロタ

6: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:32:53.85 ID:I8dH51+m0
そもそも欧米の視聴者の教養<東洋(日中台韓)の視聴者の教養
したがって世界的に通用するということは東洋でどれだけ通用したか?
において問われるw
すると日本のバンドで最も東洋で通用したのは・・・
そう、エックスジャパン
これが正解w
実際、俺は数多くの欧米のスーパースターのライ・コンサートに参加した
そしてこういう結論に至った
それらの多くよりエックスジャパン(タイジがいた頃・TOSHIが髪を立ててた頃)
のパフォーマンスの方が優れていた
エックスジャパンを評価出来ない連中はビジュアルに問題があるか
音楽センスに問題がある連中だろうw

7: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:33:41.65 ID:ejEJHxsj0
カラオケ文化の日本曲は日本にしかウケん

8: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:34:35.48 ID:Q7Q1rWGT0
ロコ・ソラーレ
イギリスで知名度上がったし、米メディアがロックスターて言ってたし

9: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:35:16.35 ID:pstBoyOI0
The Punk Rock MBA がギミック系ロックバンドを分類
https://www.youtube.com/watch?v=98VvAlOh0dY

(日本語字幕あり)
.
最近、多くのリスナーから2組の名前がよくあがる。BABYMETALとPOPPYだ
.
POPPYはアメリカのアーティスト。PC音楽やオルタナポップみたいな曲を作っていたが最近アルバムをリリースした。
そしてデフトーンズとゴジラのツアーにゲスト出演が決まった
.
何十年も活動している何千というバンドが欲しがっているポジションだからそりゃみんな批判的になりがちだ
「なんでこんな変なネットガールがこのツアーに参加できるんだ」
「俺達はクラや地下で何年も汗と涙を流してるんだぞ」
「こいつがメタルに何の貢献をした」
その答えがこの動画さ
.
なぜPOPPYとBABYMETALがここまで早くメタル界隈で注目されたのか。
なぜBABYMETALのSpotifyリスナーがトゥームモールドやインカンテイションより多いのか
僕の答えはシンプル。メタルファンが愛しているのはイメージとギミックだから
.
ファンの間ではこう言われる
「ロックやメタルは本当の音楽だ。ポップスは偽物。事務所の押し売り。
裏で動いてるマーケティングがうまいだけ。才能もないただの美人(アリアナ・グランデの写真)やイケメンなだけ」
でも僕はその説は正しいと思えない
.
そこでギミック売りのバンドを4つに分類した。
番外としてジョークバンドというのもある。多分まじめに評価されることを求めてない。マクドナルドの格好でラックサバスを演奏するマックサバスなどだ。
.
左下は「音楽はそこそこでギミック頼り」、これは「エンターテイナー」カテゴリーでショーを重視。ギミックを辞めたら長く続かない。
KISS、ICP(インセイン・クラウン・ポッシー)、グワァー、デスクロックなど
.
右下は「音楽はそこそこでそこまでギミック頼りじゃない」で「中堅バンド」。ドラゴンフォース、ミュニシパル・ウェイスト、マッドヴェイン、スリープトークン
.
左上は「ギミック頼りだが音楽もすばらしいバンド」で「グッドマーケッター」。ゴースト、スティール・パンサー、ミスフィッツ、アイス・ナイン・キルズ
.
右上は「音楽は素晴らしくギミックにも頼ってないバンド」で「アイコン」。スリップノット、ディム・ボルギル、ベヒーモス、ラック・レーベル・ソサイアティ
.
ではBABYMETALとPOPPYはどこに入るか
BABYMETALはエンターテイナーだ。楽曲は悪くないけどそれだけ。
比較的流行ってるメタルに古臭くて安っぽいJ-POPのボーカルをのせた印象。別にそれが悪いわけじゃないが正しいとも思えない。
J-POPやJ-ROCKの曲は90年代当初からずっと思ってるんだけど、僕にとっては定型的でおもしろみに欠けるんだ。
PS4のゲーム、テイルズオシリーズの中でも評価の低いテイルズ・オ・ゼスティリアのイントロで流れてるような曲だ。
カワイイメタルというギミックなしで今の成功があるかな。僕はそう思えない。別に彼女たちに価値がないと言ってるわけじゃない。
ギミックに頼っていることは活動を否定することじゃない。
バンドよりエンターテイナーに近いってことさ。スリップノットよりディズニーのショーくらいの存在と思ってる。
.
それと彼女たちはメタル界隈で嫌われてるカテゴリーに当てはまる。
事務所の押し売りがひどくて楽曲も書かない、楽器も弾かない。たぶん口パクだろう。
芸術面よりマーケティングに力を入れてそれでもメタルファンに受け入れられてるのはおどけたギミックがあるからだろうね。
.
POPPYは左上。ギミックにすごく頼ってるが曲はいい線いってる
じゃあPOPPYはメインストリームになるか、ロックの救世主になるかというと多分ならない。キム・ペトラスくらいのそこそこ名が知られるレベルにはなるんじゃないかな
BABYMETALに関しては絶対にありえない。理由の一つはそんなにいい楽曲を作ってるとは思えない
.
そしてアジア系アーティストがアメリカで成功するのはとてもとても難しい。
K-POPは長年頑張ってきたけどBTSくらいしか成功してない。個人的にCL(韓国の女ラッパー)は好きだったしヒットすると思ったけどスクーター・ラウンがプロデュースしてもうまくいかなかった。
CLができないならBABYMETALは絶対にできないよ
.
メタルファンがポップを特徴がないとか押し売りだとか悪口を言ってもメタルもポップ同様イメージ重視。他のジャンルと比べてもメタルはギミックに溢れている。
メタルファンが他に楽しんでるものを考えてみて。コミック、ホラー、プロレス、どれもギミックで動いてるものばかり。要するに人が言う「欲しているもの」と心の中は違うということさ

33: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:50:02.65 ID:pHd4cjsN0
>>9
>たぶん口パクだろう

ベビーメタルのイヤフォンモニターを盗聴した音源
https://www.youtube.com/watch?v=Wa5Cvyj0PjI

加工してない生歌が聞ける

34: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:50:22.42 ID:E2NMdb2g0
>>9
そのコピペ飽きたし、Su-metalが
口パクねぇ?
へぇ~

10: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:36:21.48 ID:2VAK4LWa0
これ見たら分かるように海外で通用するのは基本アニメだから
https://prtimes.jp/i/22249/112/ogp/d22249-112-464081-0.jpg

46: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:56:37.56 ID:rMgEorta0
>>10
まあその辺のきっかけでもなけりゃわざわざアジアの日本なんかの曲なんて聞かんわな
母国語圏に次から次へと優れたアーティストが現れるんだから

11: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:37:10.63 ID:rOY1ZzaQ0
ベビメタは結局本人たちがやりたいことじゃないから続かなかった

13: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:37:48.10 ID:CMM5Epkj0
人間椅子

14: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:38:54.42 ID:JcQVOK5/0
商業主義に媚びるバンドはいらねー

31: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:48:43.36 ID:I8dH51+m0
>>14
欧米で売れることを目指すということは
欧米の文化に媚びることだからねw
だから欧米ウケを狙っているミュージシャンは英語で歌うだろうw
歌詞もキリスト教的なものを書くやつもいるだろうしw

15: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:39:03.54 ID:zXhkU8H50
BABYMETALはお子様向けみたいな楽曲のもあるが
SU-METALは声には説得力があって不思議と聴けるものになる

16: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:40:39.04 ID:+f8GnAjx0
正統派はムリかも。
ベビーメタルとかきゃりぱみゅみたいなイロモノじゃないと

17: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:41:25.09 ID:RvVShfO/0
韓国はバンドもレベル高えんだよなアイドルだけじゃなく

18: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:41:35.96 ID:k/tTpNA10
サザンてwww

19: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:42:15.58 ID:cB51CdeX0
世界で一番有名な歌手は影山ヒロノじゃね

20: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:42:18.26 ID:D9GEJ7y20
YEN TOWN BAND

21: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:42:26.97 ID:vnKnMp0I0
普通にカキロックスだろ

22: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:42:46.11 ID:lqxbA0KC0
ほかは知らんが
ラルクとアルフィーは日本でも怪しいよね

23: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:43:05.13 ID:dYIrECQN0
FACTとかは評判良かったよ
解散したけど
ボーカルとかが新しく組んだshadowsも割といい
https://www.youtube.com/watch?v=EG08c_lcCZE

24: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:43:28.85 ID:47CtzhLY0
ウイークェンウイークェンウイークェン

25: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:43:53.69 ID:cB51CdeX0
洋楽っぽい奴はだめだろうな
外人が演歌だしても受けないのと一緒で

韓国の曲みたいなステマなしで洋楽っぽい曲が売れたことないんじゃね

26: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:44:58.80 ID:uycMYTFo0
本物なら今どきYoutubeでバズるよね

28: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:47:11.09 ID:TKmbTdEq0
グラインドコアの第一人者ナパームデスの結成メンバーに影響を与えたSOBこそ世界に通用したバンドだろ

29: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:47:23.43 ID:URJ3ODNT0

30: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:47:57.80 ID:FqTprbpU0
まだベビヲタ暴れてんの?

32: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:48:56.78 ID:HzsM0b6h0
実力より人脈がやばすぎる、デヴィ夫人ですらエリザベス女王には近づけないだろ

35: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:51:17.11 ID:I8dH51+m0
そもそも英語で歌うような奴はダサいんだよ
体育会系かつビジュアル良しかつ音楽センスアリの才能ある人間が
ユニットを結成して、センスのあるPVと音楽を創作出来れば
日本語で歌ってても世界にウケるはず
日本はぶっちゃけいオタク連中が音楽ヤッてるから
欧米人に興味もたれない側面がある
どの分野でも言えることだが、人間見た目・第一印象が大事
これ試験にでるから
メモしとくようにね(はあと)w

36: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:51:33.00 ID:71a+3KOw0
日本人がロックらしいロックやって本場の人に勝てるわけがない
身分をわきまえないと

37: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:52:14.77 ID:466BFS0Z0
残念だがアニソンくらいやろ 世界的極一部だが

38: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:52:47.24 ID:O7c9FuIU0
Youtubeのコメント欄を見る限り
Aimer

39: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:52:55.54 ID:fsgiQdPK0
Fire Bomberだろ…突撃ラハートとか

40: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:52:56.69 ID:ip4gHtTE0
洋楽の真似しても売れない。宇多田ヒカル、久保田利伸が良い例。偽物をわざわざ聴かない。
日本独自のものなら勝負出来るかもしれない。
例えばカキロックス、芸者ガールズとか

43: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:55:18.45 ID:mJITfwI40
>>40
売れたかもしれないけど日本での成功をもう一度繰り返すわけだから至難の業
しかも日本で売れて金稼いでるというのも分かってるんだからなおさら素直に受け入れない

そして国内ではお前らみたいな老害が手ぐすね引いてリンチするタイミングを待ってる

同時期にボアが挑戦して売れなくてもどんどん後続を送り続けてた韓国とのそこが大きな違い

だから日本は衰退する

41: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:53:06.42 ID:uljugLkk0
スタジオミュージシャンを集めてやりゃいいじゃん
ボーカルはバイリンガル
曲は誰が作るのかは知らねえけどよおー

42: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:54:38.31 ID:1GsJRW/m0
まあX JAPANだろな
あとはカス

44: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:55:50.18 ID:Dl9uTAhy0
世界って全世界?
アメリカ市場?

45: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:56:18.02 ID:E2NMdb2g0
K-POPはBABYMETALはパクれない
精々、秋元っとことジャニーズだけ見てなさい

47: 2chの人々 2022/02/23(水) 00:57:02.53 ID:mJITfwI40
まともな批評するより揚げ足撮って馬鹿釣ってリンチさせる方がカネになるんだから、マスゴミがまともな記事を書くわけもなく

社会のいろんな面で日本が衰退していくのはリンチばかりやってるマスゴミと、それに金を出す企業に責任がある

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です