
『だめんず・うぉ~か~』などで知られる漫画家の倉田真由美が、PCR検査について疑問を呈し、ネット上から困惑の声を集めている。
問題となっているのは、倉田が20日に投稿したツイート。倉田は「PCR検査があって本当によかった!って思ってる人、いるの?これで儲かった人以外に」と投稿した。
この投稿に、倉田の元には「むしろなんでそう思うの…?」「PCRまで否定するのか」「PCR検査で陰性だとわかった時に心から安堵しましたが、何か?」「PCRのおかげで仕事に行けてます」「逆にPCR検査がない方がよかったなんて初めて聞いた」というツッコミが集まる事態になっている。
また、このツイートに対し、国立遺伝学研究所教授の川上浩一氏は、22日にツイートを引用する形で「SARS-CoV-2のPCR検査、に限定して答えます。世界中で、どれだけの命を救ったことでしょう?数えきれません。想像できませんか?」とツイッター上で苦言。
さらに、「PCR検査は全世界で行われ、感染拡大防止、感染者数の減少に大きな力を発揮しました。PCR(検査)がなかったら、世界はさらに悲惨なことになっていたでしょうし、そもそも、ウイルスが同定されていなかったかもしれません」と指摘していた。
倉田は22日昼現在、川上氏の指摘には答えていないものの、川上氏からの指摘後、ツイッターを更新。「近視眼的にコロナのことだけしか考えられない人には話伝わらんね。社会全体のプラスマイナスを見ようとしない人には」と綴っていた。
https://npn.co.jp/res/images/article/200019660/790ab7a89412cad60982c5f8ae230e17_photo.jpg
引用元: ・【漫画家】「PCR検査あってよかったって人いるの?」倉田真由美の投稿が物議 専門家は「どれだけの命を救ったか…想像できませんか?」 [muffin★]
最後吉田みたいな事言ってるな
日本のマスゴミがPCR検査が万能で絶対みたいな報道するのが悪い
ある程度の役割を果たすものの、別に数を増やしたからって感染抑制につながったりしないのは欧米を見れば明らか
(台湾はまだ感染者がほとんどいない超初期に使った。中国や韓国や独裁国家は個人の私権制限と個人情報の管理統制との併用で結果を出したが、民主主義国家では無理)
これで100兆円が消えた
ただの風邪を定義して証明しろ!基地外
コロナは
そう?コロナで不必要な飲みニケや行事減って楽やで。
そうだね、もう疲れたよ
ノーマスクwwwwwwww
反ワクwwwwwwwwww
ただの風邪wwwwwwwwwwwwwww
強制隔離すれば良かった
食い下がりwwww
おまえが行くのはデモだろw
偉い子供やな
鳥山明も蛭子能収も同じ漫画家括りになるのっておかしくない?
”漫画”の定義を考えればどちらも漫画家。
それにしてもその例えの両極端なことW
ただ、くらたまに反論してる人の間でも
「安心しました」と「多くの命を救いました」じゃ全然違うだろ。
特に後者は「どれだけ」なのかは示す義務がある。
PCR検査で陽性の人を隔離することで感染拡大を抑え、感染拡大速度を抑えて医療崩壊を避けたり、ワクチン普及の時間を稼ぐわけだから、「どれだけ」は難しいでしょ。
たぶんそうだと思う
あらゆる事柄において知らないより知るほうがいいに決まってるだろ
検査で感染知ったほうがいいだろ
こういうアホが居るからPCR検査はいらないよなw
それな
お前のクソどうでもいいお気持ちのために医療リソース使うなって思うし
事前確率が高くない状況下では陰性であっても偽陰性の可能性が残るので結局は自宅待機しないとダメなのだが
こういう奴らはたぶん「陰性ヒャッホーー」てバカ丸出して外で遊び歩いてそうだからなぁ
コロナの前からこんな感じですよ。この人。
ほっとかれただけじゃん!
ただ体調悪いから休みますなんてのは無理なんで
好きなときにずっと一人になれる職業の人や無職ばかりならいらないと思う
長いこと対処療法でしのいでたのも事実だから
PCRで新型コロナと特定する必要もなかった。
返品の山,在庫の山
なにがなんでも日本に売りつけたいので
電痛から販売命令が出た
さっさと5類にしてただの風邪でやった方がよほど救われるぞ
同じ話の繰り返し
あといまだに対処療法て書く人いるけど対症療法ね
相当儲けてるみたいだしなw
…大統領はいつものようにマスクも着けずに壇上に立つと、
連邦政府は新型コロナ用ワクチン購入その他の必要な措置をとっており、
パンデミック中、何のミスも犯していないと強調。
接種は義務ではないとも語った。
powered by Auto Youtube Summarize