「愛国者として、日本人の英語力をこのままにしておくことに耐えられない」茂木健一郎氏が“脱TOEIC”、“脱ペーパーテスト”を呼びかけ [muffin★]

1: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:42:49.13 ID:CAP_USER9
https://times.abema.tv/articles/-/10015337

英語のコミュニケーション能力を測るテストとして、世界160カ国で実施されているTOEIC。企業においては就職活動で採用選考の判断材料、また昇進や昇格、転職活動にも用いられており、入試で利用している大学もある。こうしたことから、ユーキャンが実施したアンケート調査ではTOEICが「Z世代が最も取得すべきだと思う資格」との結果も出ている。

そんな状況に対し、「この世からTOEICが消えたらいいと思う」と10年以上にわたって警鐘を鳴らし続けてきたのが脳科学者の茂木健一郎氏だ。先週には自身のYouTubeネル『茂木健一郎の脳の教養ネル』でも、「アカデミックな視点とか文章の読解とか、非常に知的なレベルを求められる要素がTOEICにはない。スコアが出るような評価システムで、言語の本質はつかめない。こんな単純な理屈がなんで分からないのか。だから僕はTOEICは撲滅した方がいいと思う」と激しく演説していた。

21日の『ABEMA Prime』に出演した茂木氏は、改めてTOEICのリスニングとリーディングのサンプル問題に触れ「地獄のようにつまらない。くだらなすぎて、最低最悪。もう砂をかむようだ。マウンティングしているように聞こえるかもしれないが、はっきり言う。僕は『TED』のメインステージで最初の日本人の一人として喋ったし、ケンリッジ大学にも2年留学した。その俺に言わせると“面白い英語”というものがあるし、ETSというアメリカのテスティングサービス会社が作った、日本人を永遠に“二流以下“の英語話者にとどめるための策謀だと思う」と切って捨てた。

また、海外出張や、仕事の現場では活用できる能力なのではないかとの疑問に対しても、「ビジネスパーソンというのは、そもそもの教養がなければ相手にされない。ハーバード出身で金持ちになったあるアメリカ人と話していたら、卒論を谷崎潤一郎で書いて、谷崎の小説を日本語で読んでいると言われた。そういう人がカウンターパートとして出てくるのに、こんなくだらない英語をやっていたって何にもならない。例えば、まさに今の俺がそうだが、“マンスプレイニング”という単語がある。これはmanとexplainingを組み合わせたもので、上から目線で説明するといった意味の言葉だ。そういうup to dateな文化と接続した英単語が出てこない試験なんて、意味がない」と断言した。

全文はソースをご覧ください

https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/724w/img_0e8d613e7898a76c06d91069c2de7dd192422.jpg

引用元: ・「愛国者として、日本人の英語力をこのままにしておくことに耐えられない」茂木健一郎氏が“脱TOEIC”、“脱ペーパーテスト”を呼びかけ [muffin★]

24: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:49:11.74 ID:PmcOkOau0
>>1
愛国者?

2: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:44:06.21 ID:4bvHprED0

3: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:44:19.38 ID:EG8W9h8i0
自動翻訳の精度も日々上がってんのにもはや英語力の時代じゃねーだろ

57: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:56:19.86 ID:LWuaqF880
>>3
確かに
もうじきAIやソフトで不要になるよな

74: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:00:06.14 ID:VILu1W8W0
>>57
確かに最近のAI翻訳(※Google翻訳除く)はすごいものがあるけど
20世紀中に完璧な自動翻訳ができると予想されていた分野なんだよね
それが実際には2020年になっても「まあまあよくできますね」レベルだから
自動翻訳の技術進歩は期待以下なんだよ。自分で英語読み書きできるようになった方が話が早い

4: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:44:22.29 ID:IXOaqEBN0
日本語さえもまともにできない奴らが増えている。
もっと現代文に力入れてくれよ。

12: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:48.16 ID:NjUTko+S0
>>4
それが深刻らしいわ
読書させて現代文強化こそ大事

41: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:26.34 ID:yxBrMLXJ0
>>4
ほんとそう思う
英語以前に日本語の書類も読まないし読ませたとしても理解できない

59: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:56:26.00 ID:lwyf2XEY0
>>4
アメリカに二年語学留学して英語覚えるどか日本語すらおぼつかなくなって帰ってきた知り合いいたわw

61: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:56:59.10 ID:0uiymgZs0
>>4
現代文解釈の本が売れてるくらいだしなあ
気付いた奴は独学始めてるわ

62: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:57:04.30 ID:OshSfi5y0
>>4

それで経団連からやいのやいのうるさく
言われてようやく導入されたのが
「論理国語」

90: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:03:34.54 ID:WJdwpfx00
>>62
くもんのドリルに「ロジカル国語」シリーズがあるけど、これの仲間かな?

5: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:44:46.28 ID:nC7W9EY+0
日本て英語が通じない事でどれほどの国益を損なってるんだろうね

6: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:44:53.05 ID:cVV9bNwE0
脱税テスト?

7: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:08.58 ID:F4U8Zmta0
全世界日本語にしようぜ?世界侵攻しよう

8: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:09.11 ID:bOWiYPfS0
脳科学、脳科学周辺だけにコメントしろ!
脱税野郎に社会、人物批評する資格はない!!

19: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:47:00.09 ID:8ddCkt5d0
>>8 こいつは本物の脳科学者ではない。

9: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:14.36 ID:OtipTMEX0
トランプが聖書の「この世を滅ぼす獣」と一致している
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1567311910/
聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1559972671/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/
02

10: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:27.65 ID:w+luQxm40
TOEICが想定してるのはビジネスの場だからな
アカデミックに特化したいなら別の作りゃ良いだろ

31: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:50:54.31 ID:66TOTx6i0
>>10
アカデミックな仕事とは無関係な博士キャラタレントからアカデミックの話されてもねえって感じだよね

11: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:45:46.97 ID:7RZU4nx+0
英語は日本の伸びしろ
俺はどこかに英語特区を作れと5年前から言い続けてる

13: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:19.74 ID:8ENyIXEH0
茂木「タックスフリー!!!!!」

14: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:21.44 ID:ALjYwtAz0
Duolingoやってるけどどうなんだろ。

15: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:29.23 ID:B0u0PoG40
あんたがテスト作ればいいじゃん 

16: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:37.20 ID:DcvcSFls0
しらんけどやな

https://youtu.be/WRloMh51bRY

17: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:45.79 ID:zuq92Jlw0
脱税犯としてこれ以上納税することは出来ないか

18: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:46:57.56 ID:hcKLVPt+0
愛国者なら税金払え

20: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:47:09.20 ID:FtIbLWX60
愛国心があるなら納税してください

21: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:47:30.79 ID:sirx1JV40
3行以上の文脈が理解できない馬鹿を先にどうにかしないとな
紙が高価だから葉っぱで尻拭いてる国の小学生でも母国語と別に
自己紹介とか家族のこととか、簡単な英会話出来るのに、
日本の豊かさとプライドの価値w

22: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:47:53.39 ID:uYo1/zL/0
えーびーしーで教えるのから間違ってる
一切そんな発音しないのに

23: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:48:58.33 ID:nBBh6dnK0
TOEICの問題ってアメリカ人が作ってるんじゃないの?
そもそもTOEICがなんのためのテストかも知らないのかな

25: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:49:36.57 ID:D7078iHx0
カタカナ廃止運動でもしとけ

26: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:49:59.04 ID:ICubXuTV0
どうせ英語勉強してもほとんどの人は外人と話す機会ないし
ネットの英語訳して理解できるくらいでいいよ

27: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:50:04.12 ID:BUPUhqyB0
TOEFLでええやん

28: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:50:12.20 ID:SkmvbgbY0
カタカナを廃止しない限り無理

29: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:50:16.95 ID:tI6kJCxb0
世界中の人が日本語を学びたくなるような

魅力ある言語にしたいもんだよ。。。

30: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:50:22.74 ID:6cOxGzai0
英語圏で谷崎で論文書いて日本語の谷崎読める人の方が圧倒的に少ないだろ。
そんな極論出されてもだ。

32: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:51:23.87 ID:MWellAi+0
日本語のコミュニケーション能力すら怪しい日本人ばかりなのに
英語が上手く使いなせるとも思えませんがね

33: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:51:27.31 ID:A8n/S+6e0
脳科学というかNO!科学!の人だよね・・・

34: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:51:30.77 ID:VILu1W8W0
英語翻訳業だけど、翻訳業界では、TOEICは基準としてほとんど使われていない
個人的な感覚としては、TOEIC800でも翻訳力がとても高い人もいれば
990あってもお話にならないレベルの人もいる。翻訳よりも通訳の方がTOEICとの相関性は高い

35: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:51:43.97 ID:n4Iy3l0A0
脱ってとツッコミ待ちか?

36: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:51:59.38 ID:msiCbu2I0
海外で日本語を学んでる人はだいたいアニメファンだよね

89: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:02:45.52 ID:GScdDDVI0
>>36
デースペクターも漫画から興味持ったらしい
日本の漫画を英語に翻訳したやつだと興味持てるかも

37: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:05.24 ID:0XXbzmGB0
英語が通じない国TOP2は日本と北らしいね

38: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:06.92 ID:5NDzOXHD0
学んだ事ってろくに使いやしないが
英語を読むって事より何百倍も英語を聞いて理解するって機会はあって、そちらは出来ないってバカだなぁとは思う
英語はリーディング重視にはすべきだな

39: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:09.60 ID:Xu8DBAu60
6年以上習うのに話せないのは文法中心の教育のせいってのは前から言われていたな

81: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:14.65 ID:1vgFlif00
>>39
でもそういう人に限って読み書き文法もできなかったりするからな
読み書きしっかりできればリスニングの訓練は必要だけど会話はなんとかなる

40: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:13.20 ID:8ENyIXEH0
いやボケへんのかい
おもんないわー

42: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:38.34 ID:NwrrfgmC0
中身のないやつが英語やっても無駄だから

43: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:43.40 ID:Z6Mnhp7n0
それよりこの胡散臭いやつの需要どこ?
まるっきり炎上商法に引っ掛かってるわ

44: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:49.20 ID:xBY0SLZk0
こいつジャムりまくりやん

45: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:52:53.42 ID:ZFDvgrXH0
コイツは何時になったらノーベル賞貰うの?
そういう売り文句だったよな

46: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:08.25 ID:U8FJFijG0
英語って文字が少ないからAIでよくね?

47: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:12.80 ID:bos6BC740
愛国者ねえ・・・

48: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:16.88 ID:kaKpCwmD0
TOEICなんてアメリカ訛りだから。

49: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:18.34 ID:yFJ7DRtU0
ここで一句

敷島の大和の言も使えずして
外つ国の言 いかにして使わん

50: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:19.05 ID:MWellAi+0
とりあえず英語を云々したのであれば
国語ではなく日本語としての意識を日本国民に持たせないとな
外国語と同等に日本語も学ばないと使えないものであるのだと

51: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:54:30.96 ID:UAh+VZMH0
英語だけ学んでもつまらないもんな
外人がアニメ見たくて日本語学ぶように
英語以外の部分がないと

52: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:55:26.66 ID:LWuaqF880
脱 英語
税 納めろ

53: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:55:40.21 ID:msiCbu2I0
洋ドラばっかり見てるけど英語は覚えられないな

54: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:55:47.24 ID:nUnSwh/w0
今年の税申告は済んだのか?おっさん

55: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:55:48.02 ID:jjqZrVmB0
それこそいい加減に英検廃止しろよ

56: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:55:55.82 ID:D3wDdLn90
日常で使う機会ないのに話せるわけがない

58: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:56:22.05 ID:6UJhD7sg0
一生を日本国内で終えるであろう私には関係のない話だな。

60: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:56:40.29 ID:ZU29Tp8U0
また脱税するの?

63: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:57:12.01 ID:1VuQvPRo0
愛国者は脱税しねえよ

64: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:57:18.00 ID:D3wDdLn90
日本人に英語覚えさせたいなら、半強制的に使わせることだろ
独身男性のためにフィリピン女性をたくさん輸入しよう

70: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:59:22.25 ID:ZZm8TcYC0
>>64
つか英語の授業はネイティと話させまくればいいのにな

リモートでいくらでも可能だろ

65: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:57:25.32 ID:CS2XbQNX0
TOEICなんて日本で作った資格でしかなくイギリスでは何それって感じ
やっぱりTOEFLだろ

66: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:57:50.85 ID:cejbUnwL0
完璧な翻訳アプリ待ち

67: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:58:03.86 ID:ZZm8TcYC0
まあ日本もやっっと本腰入れ始めたんじゃね

小学校から英語始まるし
去年の高校受験テスト、たぶんコロナを考慮して全体的に簡単だったが
英語だけはやたら難しかったってさ

偏差値76の高校へ行ったうちの子情報だが

82: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:14.90 ID:TgE2ushU0
>>67
ハーバード目指そうや

68: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:58:51.24 ID:c8vycyhw0
ネトウヨの馬鹿どもが、脱税脱税って秋の虫みたいにうるさいから書いとくがな、オレが申告してなかったのは悪いよ。謝る、ごめんな。でも、倍返しでたくさん払ったんだよ。ものすごく損した。その後も毎年たくさん納税して、国家の財政に貢献している。お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!
ほんと、ネトウヨはが悪いだけじゃなくて性格も悪くて、マジむかつくわ。武士道も何もあったもんじゃない

69: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:59:05.38 ID:fbczwQ650
なぜ英語
スペイン語やドイツ語じゃダメなんか?

73: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:59:57.78 ID:UAh+VZMH0
>>69
最も広く(人口ではなく土地面積)使われているから

83: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:34.62 ID:s3xgFl3S0
>>69
とりあえず英語やっときゃドイツ語とフランス語はわかるようになる。
独学も可能に。

88: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:02:23.54 ID:4uUTCDC+0
>>69
興味のある言葉でいいと思う
言葉って元々そういうためにあるものだし
だからスペイン語でもなんでもいいと思うよ
みんながみんな興味があるかわからない英語やる必要もないと思う
日本語できる外国人なんか日本語できるメリットなんてあるわけないのに大抵はアニメとかそういうの好きだから勉強してるだけで本来そういうもんなんだよね

71: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:59:22.62 ID:v+Gmlale0
脱税する愛国者…😥

72: 2chの人々 2022/02/22(火) 16:59:55.13 ID:SsejSWbm0
?外国語なんかさんまの宣伝してるなんちゃらトークでええやん

75: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:00:06.51 ID:wK02hSKp0
TEDでスピーチしたのか、すごいな
FIRE STICK買ったときに試しに視聴してみたけど
聞き取れなさすぎてやめたわ

76: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:00:14.58 ID:4uUTCDC+0
TOEICのための勉強では話せないけど話せる人はTOEICできるからね
話せないのにTOEICできませんなんて人いないからね
だから意味のある試験だとは思うよ
もし話せるためのなんちゃら言うなら日本人がいない職場で半年間研修とかでいいんじゃないの?

77: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:00:29.06 ID:uqVsgEMf0
わたし愛国者だけど

78: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:00:50.11 ID:TfJA/Enb0
勉強不要になるほど自動翻訳が進化する日はいつなん?

79: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:10.98 ID:eoTI8bi30
そもそも先生の発音おかしいから

80: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:12.42 ID:MWellAi+0
そもそもの話をすれば
明治期における言文一致運動と
その失敗から始めないと駄目な事だろ
未だ近代化は不徹底なんだよ

84: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:36.04 ID:GK1sPrgb0
脱税してた人が愛国者だと?

85: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:01:39.22 ID:hsLI6+fq0
愛国者どこ

86: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:02:18.62 ID:PztZJDT90
https://www.youtube.com/watch?v=8ng66gxg5Ik&t=1s

ネイティですら解けない日本の大学入学共通テスト

87: 2chの人々 2022/02/22(火) 17:02:23.50 ID:kep8pFVL0
Q.茂木健一郎 澤口俊之
どちらの脳科学者の方が凄いですか?

A.
茂木さんは正直なと科学界にインパクトを与えた論文を出した事がないテレビの博士ですが、
澤口さんは過去、トラルで大学辞めるまでは優秀な科学者でした。
現在はちょっとおかしな方向性へ行っている様ですが、彼が若い時にYaleで出した記憶に関する論文は今でも海外で引用される程のものです。

ですのでどちらかと言われれば澤口さんですが、現在どちらも科学者としては無価値です。

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です