
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「世界でも通用すると思う日本のバンド」に関するアンケート調査を実施しました。近年、日本のみならず海外で活躍しているバンドも少なくありません。そのような中で、どのような日本のバンドが世界でも通用すると思われているのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。
第1位:X JAPAN
第1位は「X JAPAN」でした。得票率は31.6%です。 ビジュアル系の先駆けとして、日本の音楽シーンを牽引してきたロックバンド。2009年に初の海外公演を香港で開催し、約2万人を動員。その後も、たびたび海外でライを開催しました。2018年にはアメリカのフェス「Coachella 2018」に出演し、多くの海外メディアから称賛の声が相次ぎました。2016年に公開されたドキュメンタリー映画「We Are X」は、アメリカの「第32回サンダンス映画祭」で賞を受賞しました。
第2位:B’z
第2位は「B’z」でした。得票率は10.1%です。ボーカルの稲葉浩志さんと、ギターの松本孝弘さんからなるユニット。2001年に、B’zとして初の海外公演を台北・香港で行いました。翌年には、アメリカ公演を開催。そして2007年には、 アジア圏のアーティストとしては初の「ハリウッド・ロックウォーク」への殿堂入りを果たします。2011年には、ギターの松本さんはラリー・カールトンさんと共に「第53回グラミー賞」の最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバムを受賞。海外の大物アーティストからも高い評価を獲得しています。
第3位:ONE OK ROCK
第4位:サザンオールスターズ
第5位:L’Arc~en~Ciel
第6位:Mr.Children
第7位:Official髭男dism
第8位:KING GNU
第9位:GLAY
第9位:スピッツ
第11位:YMO
第12位:甲斐バンド
第13位:BOØWY
第13位:LOUDNESS
第13位:THE ALFEE
第16位:[Alexandros]
第16位:DREAMS COME TRUE
第16位:MAN WITH A MISSION
第16位:東京スカパラダイスオーケストラ
第20位:ユニコーン
第20位:SEKAI NO OWARI
第20位:RCサクセション
第20位:LUNA SEA
第20位:back number
第20位:BABYMETAL
引用元: ・【音楽】「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25 3位は「ワンオク」、2位は「B’z」 [muffin★]
実際には通用してないバンドを日本語でランキングする意味ってなんだろう
ないよw
他はゴミ
る*しろう
と思いました
通用してへんねんから通用せぇへんねん
恥ずかしいからやめたれ
選んだ老害はやばいなwww
イギリスアメリカのような先進国とその他の無駄に人口だけ多い国たち
前者の意味ならもうバンドのロックなんて終わったし
後者ならどのバンドでも通用するんじゃね?
ジャニーズとか日本のアイドルは後者向けにSNSとかもやってるね
もちろん、前者のにはウケるはずもないから
B’zは海外人気なし
この差はなんなんだろうな
CD何枚もリリースしてチャートのってツアーしてたし
あんときはメタルのバラードが流行りだからバラード1曲シングルカットすればそこそこ売れたはず
マジで
日本のミュージシャン本当世界厳しいわ
スタートラインにすら立ててねえし
安全地帯一択だろが
サザンとかは実際どうなるかわからんよ将来的には
まぁB’zはないけど
いや、ほとんどギャグだけど
まだワンオクの方がツアーしてもそれなりに入ってる
ないない
X??B’z?絶対ないわ
ワンオクだって日本人にしてはまあまあ英語お上手に真似てるね、てレベルで
あのレベルならインディーズでも山ほどおるやろ
あとは難しい
ワンBAND-MAIDくらいか
powered by Auto Youtube Summarize