
https://grapee.jp/wp-content/uploads/2022/02/76883_main2.jpg
声優は演技力だけでなく、声の個性や演じ分けも必要とされます。
それらの面で高い技術を誇り、『声優界の生きるレジェンド』とも呼ばれているのは、声優の山寺宏一さん。
中でも演じ分けの才能が評価されており、1つの作品で複数の役を担当する(通称:兼役)ことも少なくありません。
山寺宏一、『アンパンマン』の台本で多忙に…
山寺さんの兼役といえば、長寿キッズアニメ『それいけ!アンパンマン』(日本テレビ系)が有名。
なんとメインキャラのジャムおじさんやチーズをはじめ、作品に登場する多くのキャラを演じています。
2022年2月21日に山寺さんがTwitterに投稿したのは、同作品の台本の1ページ。
「久々に忙しかった」というコメントの理由が分かる、こちらの写真をご覧ください…。
https://pbs.twimg.com/media/FMF2hJ2aAAAuuAw.jpg
そう、山寺さんが担当するジャムおじさん、チーズ、カバオくんの3人が会話をしているのです!
流れるように声を変え、演じ分ける高度な技術が要される、このシーン。山寺さんも、さすがに大変な思いをしたようです。
ちなみに山寺さんは、以前も『アンパンマン』の台本を見て、を抱えそうになったことを明かしています。
『アンパンマン』台本に山寺宏一が「これは無理!」 その理由に「すごすぎる」と反響
『声優界の生きるレジェンド』すら困らせる無茶ぶりに、多くの人が「これは笑った」「お、お疲れ様です!」といった声が上がった、今回のエピソード。
そんな中、こういった声もありました。「担当しているかまめしどんは不在でよかったね」…と。
[文・構成/grape編集部]
出典 @yamachanoha
引用元: ・【声優】 山寺宏一が公開した『アンパンマン』の台本 内容に「これは酷い」「すごすぎる」 [朝一から閉店までφ★]
それは知らなかった
数年前から2代目やってる
たまに会話するシーンあるよ
なんで?
一つしかやらない声優と一緒だったら酷い
確か何役やっても一人分だったような
知らんけど
DBの野沢雅子は
何人担当してもギャラは変わらなかったらしい
アニメは声優のランクに応じた単価かつ拘束時間で支払うからランクが同じなら一言しか喋らない人とでも同じって聞いた
ゲームだと一文字いくらとも聞いた
ハワイアンなキャラもいるのかと
ババアになったからだろ
声の切り替えじゃね?
カバ夫い
何らかの契約に抵触するのでは?
主要キャラ兼務とか
ちゃんとギャラ出てんのかね
いくら出来るからってなんでもかんでも押しつけすぎだよなぁ
他に人いないのかよ声優業界
powered by Auto Youtube Summarize