【北京冬季】「平和の祭典」の限界露呈 「選手第一」「五輪の理想」はどこに 北京閉幕 [征夷大将軍★]

1: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:32:41.33 ID:CAP_USER9
産経新聞2022/2/20 21:56
https://www.sankei.com/article/20220220-JVLQ42VJ75KGLFL2JMD4LPKECA/?outputType=theme_beijing2022

熱戦が繰り広げられた北京冬季五輪は20日、閉幕を迎えた。中国の人権状況に懸念の目が向けられた大会は「平和の祭典」としての限界を露呈。昨夏の東京五輪で見られた選手の表現活動は消極的で、環境への影響が懸念される人工雪の会場は「選手第一」からは遠い状況も指摘された。史上最多18個のメダルを獲得した日本選手団の活躍で「スポーツの魅力」は印象づけられたが、フィギュアスケート女子のドーピング問題など、今後に禍根を残す「負」の面が印象に残ってしまう17日間でもあった。

悲しい事故が起きたのは開幕前日の3日だった。スノーボード女子スロープスタイルとビッグエアの芳家里菜(STANCER)がスロープスタイルの公式練習中に転倒し脊椎を損傷し、五輪の欠場が決まった。転倒による欠場者はほかにもおり、要因として天然雪よりも硬くて滑りやすいとされる人工雪の影響が指摘された。スノーボード女子スロープスタイルのジェイミー・アンダーソン(米国)は2日の練習後、「(雪質は)とても硬い。絶対に転倒したくない。まるで防弾の氷」と語った。

競技会場の北京と河北省は降水量が少なく、人工雪に頼らざるを得なかった。雪を造るには大量の水が必要で「持続可能な五輪」との整合性に疑問符がつき、大会後も環境への影響が懸念される。「自然との調和」が求められる冬季五輪において改めて開催地選びに課題を残した形だ。

地球温暖化は世界的な課題で、そもそも冬季五輪開催に適した地域は少ない。国際オリンピック委員会(IOC)が開催地に北京を選んだのも苦渋の決断ではあった。欧州の有力都市が巨額の開催経費への懸念から相次いで招致から撤退し、残ったのは北京とアルマトイ(カザフスタン)の2都市。今後、会場規模の適正化や競技数、参加選手数の見直しなどの改革なくして冬季五輪の発展はない。

五輪が単なるスポーツイベントと一線を画すのは、スポーツを通じ、よりよい社会の実現や世界平和に貢献するといった理想による。バッハ会長は18日の会見で「(北京五輪は)大きな成功を収めた」と総括したが、果たしてそうだろうか。東京五輪から緩和された選手の政治的、宗教的、人種的な表現活動は目立たず、帰国してから人権問題を抱える中国での開催を決めたIOCを批判したメダリストもいた。新型コロナウイルス禍での開催を、厳格な「バル方式」で乗り切ったことは評価できるが、「五輪の理想」に照らして「大きな成功」といえるのか、疑問が残る。

公平、公正な舞台での競い合いがスポーツの原則だが、IOC自ら原則から目をそらしてきた結果ともいえる事態も起きた。禁止薬物に陽性反応が出たROC(ロシア・オリンピック委員会)の15歳、カミラ・ワリエワがスポーツ仲裁裁判所(CAS)の裁定で出場が認められた点について、IOCは「提訴したが、敗れたので従うしかない」などとし、責任はないという姿勢を示した。しかし、いまだ解決をみないロシアの組織的なドーピング問題に対し、毅然とした対応をしてこなかったIOCが招いた悲劇ともいえ、率先して襟を正すべきだ。

疑問を抱く判定も目立った。ジャンプ混合団体では高梨沙羅(クラレ)を含む女子5人がスーツの規定違反で失格。五輪で5人もの失格者が出たのは異例で、こうしたルール運用は「選手置き去り」ともいえる。東京五輪から半年。同じコロナ禍での異例の大会ながら「北京」は「東京」とは異質の「顔」をのぞかせた。(橋本謙太郎)

引用元: ・【北京冬季】「平和の祭典」の限界露呈 「選手第一」「五輪の理想」はどこに 北京閉幕 [征夷大将軍★]

35: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:06:02.93 ID:7BjgNL5C0
>>1
ほとんど見なかったわ
視聴率かなり悪いんじゃないの

2: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:33:13.37 ID:/n9TqdrI0
1

3: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:34:00.10 ID:TAfEFzRG0
プーサンとプーチンが悪い

4: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:34:53.27 ID:9TQvhmst0
じゃあ北京五輪は無効だったことにして
日本のメダルは全部返上しよう

5: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:35:18.15 ID:JcZGnkgi0
冬季五輪史上、最低の平昌五輪から北京五輪に代わって
韓国もほっとしただろうw

9: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:39:36.99 ID:Trey2M5K0
>>5

それも将来、札幌が塗り替えるから大丈夫。

20: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:47:22.40 ID:JcZGnkgi0
>>9
ノロウイルスで食中毒出したり
看板倒壊でけが人だしたり
選手村の宿で水濂洞のおもてなし
これを超えることってなんだ?建物倒壊でもしてくれるんか?w

29: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:58:19.39 ID:C+iy4BJ60
>>20
大雪で交通マヒ。

6: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:35:18.84 ID:EqEFfu980
女子カーリングの決勝しか見てないわ
5分くらい見たかな

あとはニュース映像すら見てない
ろくな大会にならないというのは
開催前からわかりきってただろ

7: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:35:40.63 ID:lcd/hf3a0
に国際大会は無理

いい加減学ぼうぜ

8: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:35:56.87 ID:P1JdA6yZ0
こういう低能丸出しの作文って
真面目に読む奴も少ないだろうから猫にキーボード叩かせて作れば?

32: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:02:22.74 ID:HksRixxl0
>>8
そのうちAIがやるよ

33: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:02:50.73 ID:2zXfgORA0
>>8
五毛

10: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:39:50.72 ID:+G/RB7eA0
史上最低最悪のオリンピックとして北京は語り継がれるね

11: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:39:51.94 ID:zYRvURgL0
結局フィギュア女子は銅メダルもらったの?
授与式がなかっただけ?

18: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:46:54.26 ID:rw2+fmD60
>>11
ワリエラの失格裁定待ち
なので
IOCの公式記録簿には銅メダルと書いておいて
トーチ持って帰れ、だと

38: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:14:18.78 ID:zYRvURgL0
>>18
一応銅メダルにはなってんだね
ケチ癖ーな
早く寄越せよだな

12: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:40:10.08 ID:uzjeKQxn0
パヨク一斉の「史上最低の大会は東京w」の連呼

13: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:40:50.73 ID:njaHA6HG0
必に北京下げしても東京より下がることはないから…

14: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:41:51.17 ID:+83E+ZN/0
オリンピック終わったから支那人が一斉に石炭ストー燃やし始めんのか?

15: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:42:15.04 ID:WSDfx7qb0
いや全体でみれば成功だろどうみても
もっと政治的な力が働く悪い大会になると思ってたけど普通に見れたよ

16: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:43:53.06 ID:lWICyGWR0
去年あの東京五輪を開いた国が言えることか?

22: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:50:42.53 ID:h9k3ObUG0
>>16
普通に良かったが。

17: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:44:33.18 ID:21clGJQy0
もう今回ぐっだぐだだったと思うけど
スキークロスなんてフェンス壊れるわゲート開かないわ
ゴールポスト倒れるわで上で選手たち凍えてて
可愛そうだったよ

これで成功なんだったら東京五輪なんて
超大成功だわ

23: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:50:46.93 ID:5uD6WqJcO
>>17
スキークロスのゴールポスト倒れたのは観ました
選手は口笛吹いたり陽気でした
15分か30分は中断していましたよね

19: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:47:19.11 ID:pkKKCth50
それでも東京五輪よりはマシなのが悲しい

21: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:48:12.05 ID:WSDfx7qb0
東京五輪は開会式から失敗したせいで今後の五輪でもどちらが失敗かと比較され続けるのが悲しい

24: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:52:18.54 ID:ql+daCA90
とりあえず文句言っとけの精神

25: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:53:10.54 ID:0IhKk2Kn0

26: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:54:07.93 ID:7Fn1szTW0
五毛党が湧く

27: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:57:31.27 ID:wpYmvOhv0
産経さんよぉ
オメェらもちろん札幌五輪招致絶対反対だよなぁ?
吐いた唾飲とけよ

28: 2chの人々 2022/02/21(月) 06:58:04.44 ID:Y/D446Pn0
スポーツ組織だけじゃないよ
世界平和を目指す組織である国連さえもう終わってる
ロシア人の国連大使がロシアは戦争しねーとか言ってるし

30: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:00:00.62 ID:uFVE5Kw/0
選手らの政治的パフォーマンスもなく北京オリンピック閉幕でキンペー大勝利

31: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:01:59.19 ID:6ijPcPat0
けど、東京オリンピックで思い出せるのは、ヒドい開幕閉幕式だけだろ

34: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:05:51.68 ID:TdkAVCQL0
国連ファシストが、”平和なんか糞”だとここでも示しました

36: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:09:35.43 ID:/BzOxBBV0
ウィグル今日解放しなさい今日(゚ω゚)ホレ

37: 2chの人々 2022/02/21(月) 07:11:11.59 ID:gy/MLmre0
ロシアとチャイナでヘビロテすれば悪さしなそう

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です