【テレビ】古市憲寿氏の北京五輪「意外とみんな見てないですよね」発言に中居正広ら総ツッコミ「見てるって!」 [爆笑ゴリラ★]

1: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:06:15.79 ID:CAP_USER9
2/19(土) 12:38
スポーツ報知

古市憲寿氏の北京五輪「意外とみんな見てないですよね」発言に中居正広ら総ツッコミ「見てるって!」

 19日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)では、カーリング女子日本代表の決勝進出などで盛り上がる北京五輪の様子を冒で取り上げた。

 司会の中居正広に「どうですか? オリンピック」と聞かれたコメンテーターで出演の社会学者・古市憲寿氏は「オリンピックね。安心したのは、意外とみんな見てないですよね」と発言。

 これに中居ら共演者が「そんなことないって! 見てるって!」と言うと、「見てるんですか?」とさらにコメント。中居が「意外も、見ていないも、合ってません」と言うと、「ちゃんと、みんな見ているんですね。でも、思ったよりも、夏よりも熱狂、少なくないですか?」とさらに続けていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220219-02191064-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/141e5cd6df992d51f1f71f0d6c4b125bcfb26dba

引用元: ・【テレビ】古市憲寿氏の北京五輪「意外とみんな見てないですよね」発言に中居正広ら総ツッコミ「見てるって!」 [爆笑ゴリラ★]

10: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:09:47.23 ID:tH65E41x0
>>1世間を知らない社会学者て・・ なんなん?

20: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:11:32.30 ID:vC/ONDxE0
>>1
5chのニュー速でしか見たことないわ

26: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:08.38 ID:tH65E41x0
>>1自分が興味ないからといって「みんな見てないですよね」と印象付けたい社会学者て必要なの?

テレビ出すな!

35: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:14:53.45 ID:tH65E41x0
>>1学者なら、少しは視聴率調べてから言え!

2: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:07:34.44 ID:8eo6CGYz0
いや見てないよ

3: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:07:39.28 ID:uzN+0Qgy0
当然見てないんだが、意外と見てないって古市は見てると期待してたのか?

4: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:07:39.46 ID:csz+T9b/0
以外とみんな見てた五輪がこちら
https://i.imgur.com/9denbGN.gif

5: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:07:49.00 ID:++oUpO070
平昌より見てない

6: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:07:58.86 ID:ZfC9vLEf0
確かに前回よりは興味が薄れてる
何故だろう?

7: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:08:22.00 ID:8eo6CGYz0
また五毛党が湧いてきそうww

8: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:09:28.20 ID:TBV4AOtE0
ウイグル問題で見ないと主張してた日本人多かっただろう
民度の高さだよ

9: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:09:34.12 ID:m4P5CA010
社会学やってるやつって根暗でネチネチしてる陰キャばかり
全く無意味な学問だよな

11: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:09:53.47 ID:a2qIbwRY0
カーリングとスピードスケートの女子しかみてない

12: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:09:59.26 ID:Ix/nhnRO0
ニュースとかで流れたのは見たけど
競技自体は1秒も見てない

13: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:10:22.30 ID:g+r5T+yy0
普通に見てるよ。
通勤時間も。

14: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:10:48.34 ID:qC6srmA20
どこから得た情報やねん
テレビで流すな

15: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:10:52.24 ID:n17TgHdJ0
一秒も見てない

16: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:10:58.33 ID:Zj+Saz0N0
全然見てないわ

17: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:11:10.91 ID:ZRkRui0B0
そもそもテレビが無いから見てないし。って言わせんなよ。

18: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:11:27.75 ID:lal5w5q/0
40代前半の俺が20代や10代のは今よりTVの地位がはるかに高かったけど、特に10代の頃なんて国家意識が全くなかったから全く五輪に興味なかったな
日本人は否定しがちだけど五輪は国威発揚がかかってるから視聴者が燃えるだけ。そうじゃなきゃ世界選手権とかもっと人気あっていいはずだし。

19: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:11:31.99 ID:3QZVYyKP0
マジ見てない、ニュースでオリンピックの映像流れだしたらネル変えてる

21: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:11:52.25 ID:CVtmh8or0
むしろ意外と見てるような

22: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:12:21.98 ID:g6GzLJ1S0
積極的に見ないようにしている。

23: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:12:24.94 ID:sa0SEg750
視聴率20%超える競技もあったのに
みんな見てないは無理がある

31: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:14:01.77 ID:5+xktfuK0
>>23
八割見てないならみんな見てないでもいいんじゃないの。

37: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:15:17.74 ID:s3AdpOgT0
>>31
じゃあ普段のテレビは最早誰も見てないな

24: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:12:53.68 ID:5+xktfuK0
みてないな。スレだけみて見た気になってる。
明日のカーリングは見ようかな。

25: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:04.72 ID:JafVjonj0
また結婚式のスピーチか?

27: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:27.20 ID:m4P5CA010
むしろ意外と視聴率高いよな
本当慶応って教授も学生もバカばかり

28: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:45.81 ID:RQxFmeBp0
一度も見てないな
と言うか
いつからオリンピックが始まったのかも知らんし

29: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:49.52 ID:a2qIbwRY0
オリンピック見てないのに古市知ってるっておかしい(^_^;)

30: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:13:57.30 ID:HI6rNjNb0
ニュースなりで結果を知るだけで充分、生放送を見ようとかは思わない
対戦競技とかでないとあんまり変わり映えしないし

32: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:14:24.48 ID:xHNCsFuz0
見てないけど意外でもなんでもない

33: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:14:27.31 ID:s3AdpOgT0
高視聴率連発してるのに

34: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:14:34.32 ID:n17TgHdJ0
東京五輪も見なかった
ようつべで自転車のロードレースを15分くらい見ただけ

36: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:15:14.92 ID:a2qIbwRY0
お前ら生活に追われて余裕無いんやな(^_^;)

38: 2chの人々 2022/02/19(土) 13:15:31.28 ID:xHNCsFuz0
まあテレビタレントなんで
台本どおりですわ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です