【テレビ】古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」 [爆笑ゴリラ★]

1: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:36:12.78 ID:CAP_USER9
2/3(木) 11:00
スポニチアネックス

古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」

 社会学者の古市憲寿氏(37)が3日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演し、北京当時五輪についてコメントした。

 番組では、日本オリンピック委員会(JOC)が2日に、北京冬季五輪の日本選手団でスキー選手1人が新型コロナウイルス検査で陽性になったと発表したことを伝えた。今大会で日本選手の陽性は初。個人情報保護のため、名前は公表しない。選手は無症状で北京渡航前の検査では陰性だったが、現地でのPCR検査で陽性判定となった。JOCは「大会組織委員会の指示に従い、必要な措置を取る」としている。

 番組でいつもスポーツに関心を示さないことをイジられている古市氏は、MCの谷原章介から「北京五輪、注目されている競技とかありますか?」と聞かれ、「えっ、北京五輪って結局いつから始まるんですか?」と逆質問。4日が開会式だと聞くと、「もうすぐなんですね」と話した。橋下徹氏の「完全にネタになってるだろ。本当は五輪めちゃくちゃ好きなんじゃないの」には、「いやいやいや、橋下さんはスポーツ好きって言ってて、実はあんまりスポーツ興味ないと思うんですけど、僕は本当に興味ないです」と率直に答えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df39341dd33cd972a219692424f5a8b0238901d7

引用元: ・【テレビ】古市憲寿氏 北京五輪の注目競技を聞かれ「いつから始まるんですか?」「本当に興味ないです」 [爆笑ゴリラ★]

2: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:36:34.20 ID:MbkAbta20
ネトパヨ大発狂で草

3: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:37:46.39 ID:pda8SJAK0
俺でも昨日の晩に明後日からオリンピックだって知ったんだから、
芸能人の古市はもっと早くに知ってるはずだ

4: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:37:48.29 ID:xRxtYfb30
めっちゃ見てそう

5: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:38:45.69 ID:I44anBg60
スノボでレースするのだけ見たい
後は全く興味なし

11: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:41:25.87 ID:f8I7a85M0
>>5
あれ面白いよな

6: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:38:59.14 ID:0KcaVZGT0
キャラ作りご苦労さんだな

7: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:39:13.61 ID:/Up1A4WI0
古市ほどじゃないけど今回は本当に情報が入ってこない
前回出た人しか分からん

8: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:39:19.10 ID:PN889+Jb0
もぐもぐタイムはいつだ?

9: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:40:08.75 ID:eoY4u7EF0
古市は運動できなそうだもんな

10: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:40:15.84 ID:jvw4Bt5J0
自分も興味ないから古市の気持ちはわからなくもないが、
コメンテーターなんだからもう少しまともなコメント用意しとけとも思う

28: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:44:52.73 ID:mfCkEgRU0
>>10
興味ないのに情報量ゼロなおべんちゃら言うくらいなら、「興味ない人もいる」という情報の方がマシ

41: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:49:13.11 ID:UZ6C1Blj0
>>10
別の番組でも全く同じやりとりの記事あったよ
単純に物覚えが悪いだけだからコメンテーターはやめた方が無難だな

12: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:41:27.82 ID:X7DBko9n0
コメンテーターやるんなら興味無い事でも一応知っとけよ

13: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:41:30.92 ID:2CYYSRA20
羽生とかすぎ

14: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:41:34.69 ID:Qbu5aTyv0
もう日本で五輪はしてもらいたくないから
こういう意見は良いと思う

15: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:41:59.29 ID:x+TDIrFM0
徹底してるな

16: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:42:26.35 ID:QTbZmTvC0
こんな奴の記事なんかいらない

17: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:42:45.93 ID:GR9exz2A0
去年夏のオリンピックやったのにまさかこんなすぐやるとは思わないよね
昔は夏冬同年開催だったけど

18: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:42:48.28 ID:x+TDIrFM0
真冬の大冒険

19: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:42:55.34 ID:ioOHZnJ+0
巨乳爆乳ぼく羽生

51: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:53:40.32 ID:FUpenhAy0
>>19
面白いw

20: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:43:02.87 ID:KnU+OdKP0
五輪は社会学には関係ないのね

21: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:43:16.17 ID:Qbu5aTyv0
テレビ局からしても視聴率の為にも
無理やり盛り上げないといけない

22: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:43:33.12 ID:EudkVNHh0
だったらワイドショーのコメンテーターなんかやめればいいのに
似非社会学者の電波芸者

23: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:43:33.03 ID:OYP7TC1L0
正直言うと自分も興味ないなw
フィギュアちょっと見る程度だろうな。

24: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:44:01.24 ID:3EGxcUFD0
コイツ無知やな

25: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:44:17.51 ID:/NbFmOU70
これは古市と一緒だった!冬季なんて各スポーツ大会すればいいとおもうの

32: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:46:07.01 ID:wcjAGDUa0
>>25
世界大会とかそれぞれのスポーツでやってる
マイナーで一部の人しか見ないけど

40: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:49:12.68 ID:/NbFmOU70
>>32
うん!だからそれで済ませてワザワザ環境によってはできないような国があるよなスポーツをオリンピックやらんでもいいだろうとおもっちゃう!

26: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:44:35.38 ID:IOiGFN+L0
他人が金メダルとっても自分の生活に影響ないし
感動もしない。
むしろ、こいつのために税金がどれくらい使われたのかが気になる。
スポーツで国威発揚って時代でもないし、国のためって話でもないんだから勝手にやってろよ。

27: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:44:39.86 ID:fUlILBy/0
こいつ有名人とつながることには並々ならぬ熱意あるよな
ミーハー

29: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:45:42.88 ID:VQ1CIwr20
全然興味無し。まあ、頑張ってくださいや。

30: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:45:43.24 ID:KdtjpTrn0
学生の謎の寝てないアピールと大差ないような

31: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:45:44.05 ID:q5QoHhAt0
これは古市に賛同するわ
まったく興味ございません

33: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:46:07.01 ID:2etZdhty0
新聞週刊誌ネット記事をネタに興味がある事だけ憶測交えて適当にコメントしてスポンサーやテレビ局や芸人事務所から多額なギャラが貰える
ワイドショーのコメンテーター芸人さんは気楽な稼業と。

34: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:46:37.81 ID:Ai9S4O7k0
興味のない者を
コメンテーターに採用して
コメントをさせる番組とな

スボンサーは金をドに捨てているようなもの

35: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:47:04.22 ID:HzVSKvwb0
テレビの番組欄見てたら、今日からオリンピックやっていることに気がついた

36: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:47:13.67 ID:rYVtBuE00
こんなつまらないコメントを言ってテレビで小銭稼ぎするならねばいいのに

37: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:48:27.22 ID:gOIMV2o90
本当に興味ないならいつから?とか訊かない
オリンピックって何ですか?だろ

38: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:48:58.53 ID:zidVBNLI0
幼稚な嫌み
一度ならまだしも毎回のように
興味ない、いつから?と水を差したがってるな    

39: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:49:09.85 ID:7ztR2QnC0
同じく冬季オリンピックには全く興味ないな
スポーツニュースで流れたら見るぐらい

42: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:49:39.95 ID:tTDDguBd0
これも正しい態度の内の一つだ

43: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:49:45.60 ID:Lh/Zh+6X0
国際的祭典に興味のない社会学者

44: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:50:58.55 ID:1qHLGXVz0
これ古市のネタだから
前に違う番組で同じこと言ってたけど
司会者から「ちゃんと開幕日言ったでしょ」て説教されてた

45: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:51:27.23 ID:DsvgGekc0
金になりそうな芸能人しか興味無いもんな

46: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:51:28.62 ID:BvWs55r90
オリンピック好きな俺でも知らない

47: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:51:50.79 ID:9n5JReBS0
ペン・シューアイはどこだ?Tシャツを着た集団が中国人民軍に連行される場面だけが楽しみ

48: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:52:11.30 ID:OEyIPR5V0
オリンピックで起こる出来事には興味がある
競技はどうでもいい

49: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:53:09.45 ID:oGVzoJc+0
東京五輪の時も同じような事言ってたのいたよな
今回は冗談抜きに本気で興味無さそう

50: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:53:24.29 ID:gOIMV2o90
興味なくて耳に入れば覚えるだろ
テレビ曲に出入りしてるんだし
俺なんて世界遺産に興味なくてもコルドゥアン灯台が登録されたとかインプットされてたぜ

52: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:53:40.66 ID:gy2hps9H0
前にも同じこと言ってんだからもう記事にせんでもいいだろ

53: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:53:52.89 ID:F/tJvoqU0
まあ別に学校でも文化系の奴らはみんなスポーツなんか興味ないだろう

54: 2chの人々 2022/02/03(木) 12:54:44.13 ID:tTDDguBd0
コロや電通から金が入らなければ褒めて持ち上げる義理も無い

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です