
半世紀以上続く長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ、テレビ朝日系)の司会に、吉本興業所属の藤井隆さん(49)が就任することになった。
同番組は、1971年の放送開始から六代桂文枝さん(78)が司会を続けてきたが、この春で番組を卒業することが決まっている。
藤井さんは大阪府出身。吉本新喜劇に入り、テレビのバラエティー番組やドラマ出演などでも幅広く活動してきた。
■さえるトーク力
タレント乙葉さんとのおしどり夫婦ぶりでも知られ、幅広い世代に愛される親しみやすさと持ち味の巧みなトーク力で、番組を盛り上げていく。
「新婚さんいらっしゃい!」は昭和の時代から続くABCテレビの看板番組で、日曜昼(一部地域を除く)の顔として親しまれてきた。
2015年には、文枝さんが同一司会者のトーク番組の最長放送としてギネス世界記録に認定された。
文枝さんは会見で、年齢的な限界をあげて「78歳になり、やっぱり若いカップルの話を聞くのは無理があるな」「最近の新婚さんはマッチングアプリなどで知り合う方も多く、私も名前こそ知ってはいますが、そのシステムなど分からないことも出てきました」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c6bfa7fba79f37ed81fc52c41573a8adb4d338b
引用元: ・【テレビ】「新婚さんいらっしゃい!」新司会は藤井隆 番組卒業の桂文枝の後任 [jinjin★]
ネット参考にしたかも
たぶん1番名前が上がってた
まともに見たことないけど
そのまま終わらせれば良いものを
上手くいけば一生安泰やん
なんか、しつこそー。
出演者の魅力をひきだすのではなく
おれおれがって前に出てきそう
藤井隆の芸風と全然違うじゃんそれ
マシューのイメージしかないんだろ
新喜劇じゃない?
新喜劇はヒットした持ちネタは強引にでも台本にねじこまれるから
上沼恵美子の「えみちゃんねる」出たときとか
自分のハイテンションノリを何度も周りに押し付けて
共演者が「もういいんじゃないですか」と怒ってたな
藤井はテンション高い人になりきるパターンしか持ってないのかもしれない
まあ、自分がMCだと無難にやるのかもな
新婚さん~は、素人さん含めて事前アンケートを基にした台本あるっぽいから大丈夫じゃね?
フリートークじゃ客前であんなまとまらないよ。
話を引き出せるタイプじゃない
台本なんだし別にいいじゃん
浮気絶対しなさそうだし素人イジりも上手いから、爺さん婆さんに嫌われる要素は今のとない
山瀬まみ追放運動でも起こってるのか?
実際の夫婦だし、山瀬より可愛いし、おぱーい大きいし
今の藤井には全く面白さがない
だから出演番組が無くなっていく
三枝だから出演夫婦も安心して
ゲス話できたのにな
アシスタントは乙葉でいいんじゃね
スタッフをたら東京の仕事なくなったりしてたよね。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/29/kiji/20220129s00041000172000c.html
>候補としては、ナインティナイン岡村隆史(51)と矢部浩之(50)のコンビによるダル司会プランや
>麒麟・川島明(42)らの名前が上がっていたが、「新婚さん…」の特番などにも出演していた藤井に
>「温かい雰囲気で、新婚カップルから話を引き出すのに申し分ない人材」(テレビ関係者)と白羽の矢が立った。
山瀬降板も決定やったのか
たぶんABCアナになるんかな?
個人的には羽野晶紀で見てみたい
隆(椅子から落ちる)
信じられないよ。
powered by Auto Youtube Summarize