【アニメ】「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」 [征夷大将軍★]

1: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:00:38.96 ID:CAP_USER9
J-castニュース2022年01月17日19時51分
https://www.j-cast.com/2022/01/17429040.html

 2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。

 「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。

■「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」などの声も
 おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。

 ママの「名言」を使った商品は、デザインアイテム「マイメロディのバレンタイン」の1つとして、ワールド子会社「ファッションクロス」運営のランド「ITS’DEMO(イッツデモ)」で2022年1月18日に発売が予定されていた。イッツデモの公式ツイッターで21年12月21日に告知されるなどした。

 それが、公式ツイッターへのリプライなどで疑問や批判が増えてきて、22年1月12日には、いくつかのまとめサイトも取り上げる騒ぎになった。

 「名言」を載せた商品は、いくつかあり、ピンク色でデザインされたノートックでは、「ママと愛のレッスン」と英語で書かれ、マイメロやママのイラストとともに、様々な「名言」が表紙に出ている。

 「傷ついた心の絆創膏は新しい恋よ」といった男女を問わないものもいくつかあったが、主に論議の的になったのは、「女の敵…」のような男女別のものだ。

「一度や二度の失敗でくよくよするような男をつかんだら一生の不覚よ」
「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」
「女ってね、ダメな男ほど放っておけないものなのよ」

■「そういうキャラクターなんだからよくない?」の声もあったが…
 こうした「名言」について、ツイッター上では、「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」「現代と感覚がズレているんだな」「なんでそれをそのまま今出してくるの」といった疑問や批判が相次いでいる。

 一方で、マイメロママ「名言」の商品化について、理解を示す向あった。「アニメのマイメロ見てた層なら不思議には思わない」「そういうキャラクターなんだからよくない?」「クレームは気にしないでいいと思います」などの声も寄せられていた。

 ネット上で出ている疑問や批判について、J-CASTニュースでは、商品を監修したサンリオの広報課に1月13日から取材を申し込んでおり、17日になってコメントがあった。

 疑問などをどう考えるのかについては、回答はなかったが、「今回の商品は、バレンタイン企画として進めたシリーズでしたが、一部商品の発売を中止することにいたしました」と明らかにした。そのうえで、「このたび頂きましたご意見は、今後の商品企画に活かして参ります」としている。

 イッツデモの公式サイト・ツイッターなどでも17日夕、「『マイメロディのバレンタイン』一部販売中止のお知らせ」と題して報告があった。そこでは、「バレンタイン企画として進めた一部の商品の発売を中止することにいたしました。ご了承ください」と説明している。

 なお、イッツデモの公式ツイッターで行われた商品の告知は、すでに削除されている。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

【画像】発売中止となったグッズ

https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220117193441.jpg
「名言」が商品の一部にデザインされた
https://www.j-cast.com/images/2022/01/news_20220117193304.jpg

引用元: ・【アニメ】「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」 [征夷大将軍★]

3: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:02:05.48 ID:r9/GQPpK0
>>1
重複だよ
【サンリオ】マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」表現で物議 マイメログッズが発売中止に [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642419772/

2: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:00:59.91 ID:rhOlnBGp0
2ならいまからアナニー

4: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:02:12.00 ID:xqhyttFF0
イッチモツの公式だと!?

5: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:02:28.76 ID:rZ+tjO2V0
こんなのに反応していたらきりがないのに

6: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:02:35.07 ID:oI0Q5qfN0
サンリオのキャラというかサンリオの商品のデザイン割と好き

7: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:02:59.17 ID:yScu1pah0
女の共産党員って正確に書かないと

8: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:03:59.96 ID:QZYuUBwW0
なんか他の名言もバル時代っぽいな

今は恋愛とか誰も興味居ないしオワコンの時代でしょ
誰が買うんだろうねこういうの

9: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:04:04.26 ID:G/OhwD650
めんどくせぇなぁ( ´Д`)

10: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:04:50.97 ID:l1vl7WkR0
敵はおフェミよ

11: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:04:57.66 ID:tPpHKQBv0
女の敵は素敵だな

12: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:05:16.76 ID:nZlj5I4i0
10ならいまからチクニ―

13: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:05:16.81 ID:i9xSm0pG0
開発者は全員女なのにフェミに潰された
な?女の敵は女だろ?

14: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:05:30.40 ID:ElE1Kr9w0
男女のサガは押しつけとかじゃないのよ
これが解らない人の人生経験の無さこそ問題にすべき

15: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:05:32.99 ID:QekuU1PM0
クソフェミこに効いたんだろうな

16: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:06:17.18 ID:noycvHwP0
女児向けアニメのネタに食ってかかるフェミさんってま言葉を証明してるな

17: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:07:08.58 ID:tVe1rEGw0
狂犬フェミは無視が一番

18: 2chの人々 2022/01/17(月) 21:08:03.45 ID:Pj+b91wF0
女の敵は
フェミ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です