
現在、再レーク中のお笑い芸人・もう中学生がネタで使用する小道具について、“ゴースト作家”がいることを1月13日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。もう中学生と同じ吉本興業所属のピン芸人・ツクロークンは、7年ほど前からもう中学生の小道具約70点を制作しているが、当時からもう中学生に「作っているのは自分だと言わないでほしい」と口止めされていたそう。一見して「もう中学生がツクロークンを利用していた」という印象だが、芸人界隈では別の意味で騒ぎになりつつあるようだ。
もともと、別の芸人仲間の小道具制作を請け負っていたというツクロークンは、先輩の紹介でもう中学生と知り合い、以来、数々の小道具を格安で作り続けてきたという。「文春」では、「今まで、もう中さんの小道具を作ってきたのは私です」と、実名でもう中学生を告発しているが……。
「『これまで二人三脚でやってきた』と言わんばかりのツクロークンですが、もう中さんは基本的に自ら小道具を制作しており、その総数は1,000点以上といわれています。ツクロークンは『自分の名前をクレジットしてほしい』と希望したそうで、実際に彼が制作した小道具をもう中さんがTwitterで紹介した例もありましたが、過去に使ったすべての小道具をあらためて『ツクロークン制作』と発表しろというのは、なかなかのムチャ振りでしょう」(お笑い芸人)
さらに記事によると、昨年12月にツクロークンが弁護士を通じて、もう中学生に小道具の制作者として名前を公表するよう通知を送ったという。
「当初は慰謝料も請求していたようですが、その後撤回。もう中学生の弁護士との話し合いの最中に、今回の記事が出たとみられます。ツクロークン側が『文春』にリークしたことは明らかですが、まだ決着がついておらず、彼は吉本に籍を置いた上で先輩芸人を告発しただけに、単なる炎上商法なのか、それ以上の目的があるのか疑問が残ります。吉本芸人界隈でも、ツクロークンは完全に『危険人物』扱いされていますね」(スポーツ紙記者)
雑誌の発売に先がけ、12日夕方には、今回の記事の一部がニュースサイト「文春オンライン」にアップされたが、現時点(13日午前11時時点)でもツクロークンは吉本興業の公式サイトに所属芸人として名を連ねている。
「ツクロークンは記事が出た同日朝、自身のTwitterで『去年までずっと我慢我慢の日々。でも今年からちゃんと戦います』と、意味深な投稿を行っていました。もう中さん側にも、見直すべきとはあったと思われますが、現状ではツクロークンの“コントロール不能”な部分が際立ってしまっています」(前出・お笑い芸人)
トラルの決着を含めて、騒動の行く末を見守りたい。
────────────────────────
ツク ロークン@marathonman7345
https://twitter.com/marathonman7345/status/1481596425385705473
今回の騒動を知って、お越し頂いた方、ありがとうございます。こういう形で発表してすいませんでした。
元々知ってて応援してくださってる方、ご心配おかけしました。
皆様、様々なご意見お持ちだと思います。真摯に受け止めて、反省すべき点は反省していきたいます。よろしくお願いします
★1:2022/01/13(木) 17:19:01.3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642072424/
関連
【文春】もう中学生、ネタの小道具を自分で作ってなかった 後輩芸人・ツクロークンに格安で発注 弁護士交えたトラルに発展 ★5 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641994115/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【芸能】「ゴースト作家」吉本芸人ツクロークン、もう中学生を“告発” 「ずっと我慢の日々。今年から戦います」意味深投稿 ★4 [muffin★]
すごいつないんだけど
よく分からん
発注元でもあるもう中は上手く後輩をなだめないと、今後の仕事に深刻な影響出てくると思う
弁護士同士が話し合ってるから
「ツクロークンが作った作品はもう使わない」「個展の不払い分は払う」
くらいで決着つくんじゃないの
段ボール工作で食っていきたいなら逆に名前出してほしくないっておもうはずなのにな
ID:dhQUfwqk0の発言まとめ
もう中学生は詐欺師
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
お前がいつ根拠を提示したんだよ
全て妄想じゃねーかw
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
ずっと逃げるだけだなお前の人生w
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
ワロス
んなあこたあない
実力があったら芸術家なり美術家になってただろうが、
彼にとってはランクを下げた芸人になっても実力不足で売れなかったってだけにすぎない
他者頼りじゃなくて、自分で売れるように頑張ってればよかっただけ
吉本では先輩芸人に媚びて仕事を紹介してもらうのはごく当たり前のことやん……
先輩と絡んでコミュニケーションやボケツッコミの対応力を磨くのは大事だろう
ツクローは小道具作ってるだけでどうやって自分が売れる未来を描いてたというのか・・・
その先輩との絡みが面白いなら、先輩が番組に芸人を呼ぶ力を持った時にキャスティングしてくれるだろう
ツクローは小道具作ってるだけでもう中が引き上げてくれたり、
もう中が自分の作品も混じってると自分から発表してくれたら売れるとでも・・・?
もう中がMCレベルになって小道具をメインテーマにした番組MCにでもならない限り無理だわ
「ゴースト下請け」が妥当だろう
売れてから言い出すとか
ここには到底太刀打ちできないな
シーチキンおにぎりにすら及ばない
もう中の小道具作りをたまに手伝ってる人ということで
工作の仕事の営業とか仕事の幅が広がるんじゃない?
ただの売れない芸人というよりはやりやすくなるだろうし
当人はそう思ってるんだろうけど
こんなことで仕事の依頼など来ないだろうね
かりそめ天国にたまに出てるよね?四千等身ともう中学生見るたびつまらん
ツクロークンの部が悪い
もう中の小道具を誰が作ったかなんてどうでも良いし
契約書は?
それはツクロークンに特大ーメランだ
指示書があるからそれで十分
発注書を公開してしまったのは大悪手
契約書なくて困るのはもう中サイドじゃなくツクロークンサイドでは
守秘義務違反とか叫んでるのもう中擁護だぞ
普通の業者なら最初から問題になっていない
後輩を悪用してるとこが問題なんだ
もう中にやられた時にはじめてゴースト作家と言える案件
売名行為に巻き込まれただけの、もう中学生
安値でいいように利用しようとしたケチなもう中の撒いた種やぞ
最レイクはラジオきっかけだからネタ関係ないかと
誰か解説してください
何で口止めしてんねん
何で口止めしてんねん
割に合わないなら交渉しないと
ツクロークンが単なる業者ならね
後輩だから問題
後輩だろうが契約成立してるんだからただの下請けと変わらん
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
パワハラだから契約成立になりません
下請けじゃないし
お前がどんなに頑張ろうと下請けは下請けでしかないぞ
先輩だとか後輩だとか関係ない
小道具の製作を請け負った下請け
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
何を叫んでも下請けじゃないよ
後輩芸人
ツクロークン一応年上なんやで
よしもとルール抜きだとw
ペラペラの段ボール工作で5万もらって言うほど格安かね?
なにをそんな肩をもつ必要があるんだ
じゃ、もう中本人も居る事になるな
発狂しまくってるぞw
もしかしたらもう中本人がいるかもな
根拠は文春(`・ω・´)キリッ
搾取側のクズサイコパスだったってことだろ
あの目の奥の闇を見破れなかったこいつも悪いよ
川島の依頼された時点か、もう中の手作りとしてプレゼントされてたのに
気付いた時点で全力で逃げるべきだった
なんでうちの弁当の名前出さないんだって言ってるようなもんだよね
変なのに絡まれて可哀想に
業者より格安ってバカにされてんじゃんか
あんなペラペラの工作、そこらの高校の美術部がバイトで1万円で引き受けそうだけどw
それなのに売れ出してから告発かよ。
他の仕事来ないぞ。
実際は下請けなんて下請けだから下請けなわけで
もう中が好き勝手やって
有能なゲストが突っ込むスタイル
今まで出たのは
ノコ吉村、シソンヌ長谷川、銀シャリ橋本、おいでやす小田、
さらば森田、フジモン、サでランジャタイ国崎、コラボでニューヨーク
こんな聞いたこともないような人はとても呼べないよ…
ネタ演出もやってこそゴーストだわ
まあ裏方で不遇でギャラと名声が欲しくなったんだな
じゃあもういいよ、自分で作るからって切られたらそれで終わりなのにな
ローカル番組は一番人間性がわかりやすい
地上波と別の顔を見せるからね
みやぞん→手抜き(相方の丸山桂里奈は頑張ってた)
品川→出始めは体張ったり謙虚だったが回数増えてからオラついてきた
尾形→相方が品川だったからか?借りてきた猫のように地上波のような期待したテンションはなかった
印象良かったのは
ジャンポケ斉藤→地上波以上に全力でボケまくり
クロちゃん→積極的&礼儀正しい良い人
もう中→小道具も持ってきてめっちゃボケまくってた、全力タイプ
最新回のおいでやす小田とゆりやんも頑張ってて面白かった(漫才も披露してた)
もう中学生はめっちゃ好印象かな、相方がこがけんだったけど、
不思議ワールド全開でロケもめっちゃ笑った
927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 21:45:42.01 ID:U3Ve3glX0 [36/38]
しかもちゃんと調べたら「ネコの書いたらくがきでも著作権はそっちになります」って書いてるだろ?
987 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 21:54:27.17 ID:U3Ve3glX0 [38/38]
>>965
え、ネコってそっち?
誰が書いたかもわからん適当な落書きって意味で言ってるんだけど
事例として紹介してくれというのも一般的な契約。
製作者として名前を出して欲しかったら、仕事を受ける前に言わないと。
powered by Auto Youtube Summarize