【テレビ】審査員の一流シェフ、「ファミマおむすび」を「見た目が悪い」「食べたいって気にさせない」と食べずに酷評→開発の女性号泣★16 [Anonymous★]

1: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:09:57.54 ID:CAP_USER9
「ジョチューン」審査員が食べずに「不合格」で賛否の声「前代未聞過ぎる」「相手に失礼」「あり得る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1055f916006970051dd33140efbb9aff5cd4d4

 1日に放送されたTBS系「ジョチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!★セン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!」で、審査員の1人がファミリーマート(ファミマ)の「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」(税込118円)を食べずにジャッジしようとしたことに、ネット上で様々な声があがっている。

 商品について「より奥深い味わいになるように4種類の出汁を入れています」「手で握ったようなふっくら感を出すために3段階に分けて形を整えている」などご飯を炊く出汁(だし)へのこだわりなど、開発への創意工夫が紹介された。

 審査のためおにぎりが審査員に届けられたが、審査員の1人はおにぎりを開封しものの、ビジュアルを確認すると口にすることなく商品を置いた。

 まさかの行為にスタジオからは「えっ?えっ?「何で?」「うそでしょ!?」「こんなのある!?」「えーーー!?」「まじ?」「食べてもくれないの?」など困惑の声がどよめいた。

 アナウンサーが「何かありましたでしょうか?」と聞くと、審査員は「いや、もう僕いいです」と返答。続けて「召し上がらない?」と問われたが「はい」と話し、「食べなくても結果が出せる?」と改めて確認されたが「はい」と述べた。

 このやり取りを見守ったファミマの開発担当者らは「食べても頂けない」「食べて頂けないのはちょっと。残念だなぁ」と心境を吐露した。

 番組の趣旨もあり、アナウンサーが「やはりジャッジで美味(おい)しいか、美味しくないかの判断なので。一口だけでも召し上がって頂きたいのですが」とお願いすると、審査員は「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないというのは、まず食べてみてじゃないですか。でもこのおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」と食べない理由を明かした。

 開発担当の女性が「こちらの商品は長年、お客様だったりお店のスタッフの方々に愛されてきた商品で。毎年美味しくできるようにリニューアルを重ねておりまして。味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが…」と言葉を詰まらせながら懇願すると、ようやく審査員が食べたものの、一口食べると皿に戻した。

 この審査員の判断は「不合格」で、この結果になったことに開発担当者へ「ごめんなさいね」と声をかけてから「ビジュアルって大事じゃないですか。美味しい、美味しくないは、その後ですよね。食べてみたいという気にならないビジュアルが、僕の中でどうしても許せない、美味しいご飯って、どうなっていったら美味しいっていったら、ツヤとふっくらじゃないですか。このおにぎりは色んな出汁を使って炊いているし。だったらツナと一緒に炊くとか。油脂分がご飯に回ればツヤも出るし、マヨネーズを使うんだったらマヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。1個だけ見るんじゃなく、全部トータルで見て、ちょっとずつ進めて行く方がいいのかなと思います」とコメントした。

 この商品の7人の審査員による結果は合格2名、不合格5名だった。

 商品を食べないことにネット上では「別に好みは十人十色なんで不合格判定はいいんですが、食べないってのは作った人へのリスペクトに欠けるかなぁと思いました」「食べてジャッジするのに食べないって一生懸命作った相手に失礼だと思う。食べた後に不合格で理由を述べればよいんじゃないかな」「見た目が悪いのは審査として言うのはかまわない。ただ食べもしないのに不合格出すのはどうかと思う。食べない事で審査を放棄するならわかるけど。食べない人が審査出来るのはおかしい」「『食べない』は前代未聞過ぎる いたたまれないやん たとえ不合格だとしても失礼極まりないかな」「不合格なのはまぁわかる ジャッジ企画だし本気でやってるからこそだと思う でも出した物を食べない、って言うのはちょっと、本当どうかと思う 久しぶりに見てて嫌な気持ちになった」などの声があがった。

画像
https://i.imgur.com/cEqLeyy.png
https://i.imgur.com/7uJbos4.png

★1 2022/01/02(日) 12:15:36.56
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641139214/

引用元: ・【テレビ】審査員の一流シェフ、「ファミマおむすび」を「見た目が悪い」「食べたいって気にさせない」と食べずに酷評→開発の女性号泣★16 [Anonymous★]

104: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:08.30 ID:8fyfg3WF0
>>1
人を傷つけるゲス野郎

154: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:32.10 ID:brbSj4uB0
>>1
はんつ遠藤界隈と親交が深そうな審査員

2: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:10:04.66 ID:CAP_USER9

33: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:02.28 ID:RsU3C/JC0
ちなみに>>2の6枚目の皿にこぼれてる薄っぺらいのは白トリュフで
黒トリュフよりも希少で高価な物だけど
この写真みると材料が泣いてるよね
せっかくの白トリュフが活かしきれてない

93: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:49.05 ID:mZO78+Zy0
>>33
そもそもイタリアンと高級食材があまり馴染まない印象(´・ω・`)

116: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:28.78 ID:RsU3C/JC0
>>65
左はバードカフェの汚せちみたい、、
右はすごいな本物のイタリアンシェフの料理は
色彩豊かで見てるだけで楽しめる
これこそ本当の料理
>>93
基本フレンチだよな

40: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:25.68 ID:mYWSCi5y0
>>2
犬がどこかで変な物拾い食いしてきて吐いたゲロみたい。
確かに見た目は大事だな。

71: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:52.79 ID:HDZalXVq0
>>2
総じて茶色いなw

82: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:32.79 ID:DVpogJqX0
>>2
こんなまずそうな料理出してて他人にどうこう言えないだろw

92: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:47.51 ID:LZ+FLVHS0
>>2
園山さんですか?

118: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:39.04 ID:ErZRY5mq0
>>2
園山の汚料理思い出した。

142: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:15.20 ID:askFQUey0
>>2 汚ない

151: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:59.30 ID:ABi61ttH0
>>2
多分、自分の感覚やセンスの無さがファミマの開発者に似てたんだろうな
人間ってのは自分のダメな点に似た人を嫌う性質がある

163: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:29:15.67 ID:hIhHup9Z0
>>2
食欲わかない

3: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:11:11.46 ID:r1Ojct5F0
最近聞いたこともない一流が増えたな…

8: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:14.28 ID:BLuXvamE0
>>3
君が一流じゃないから仕方ない

42: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:38.56 ID:r1Ojct5F0
>>8
一流にしか知られない一流って二流三流じゃんwww

56: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:30.93 ID:F4g4Ggm70
>>3
メディアが次から次へとでっちあげるからな

4: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:11:23.94 ID:qJF6ZKnR0
確かに料理は見た目も大事、でもおにぎりに見た目を求めてない、おにぎりは好みの具と食べやすさだろ

44: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:45.78 ID:i1pchG0t0
>>4
採算が合う企画をなかなか作れないテレビ局がコンビニ商品紹介や料理店の紹介という餌で金をかけずに人間ドラマを作ろうとした結果がこの番組。テレビ局の制作自体は理にかなってると思う。細かいとが気にならない。

5: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:11:44.47 ID:ZHUHG8XY0
テラスハウスの悲劇を繰り返そうとする芸スポ民
ほんと救えないわこの人し共

9: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:26.69 ID:onnOOWF+0
>>5
TBSに言え

27: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:25.34 ID:ZHUHG8XY0
>>9
うわ~マスコミに責任転嫁かよ
本当に木村花さんした奴等と同じだな

47: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:00.24 ID:onnOOWF+0
>>27
わたくし木村花さんには何もしてませんが

67: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:18.56 ID:MyHknUuV0
>>27
今フジテレビが遺族から提訴されてんだけど

21: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:25.52 ID:w1GbNOzX0
>>5
いやテラハウスと違って行為と取られても仕方ない事したのは
この当事者のほうだから

37: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:13.12 ID:n/7fRDja0
>>21
世間はそうは思わないぞ。
訴えられる前に引き返せ。

72: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:58.70 ID:F4g4Ggm70
>>5
だからねとかそういう意見はしてないだろ
ただ、こいつがやったことの意趣返しをそのまま送ってるだけで

83: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:42.18 ID:o3Yk+1PZ0
>>5
コイツらに人したって感覚なんてないからな

ぬように煽動してジョーカー焚き付けてキャッキャしてる奴らだから
はなちゃんみたいにしてもなんとも思わないよ

95: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:52.90 ID:t41Yz7Ns0
>>83
テラスハウスと5chは無関係だぞw
さすがに無知すぎる

110: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:09.53 ID:30sN0Apz0
>>95
そいつ自分こそヒボチュー野郎の自覚が無いんだろうねえ
こっちは料理を見て笑ってるだけなのにw

148: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:32.72 ID:o3Yk+1PZ0
>>95
無関係ってwスレ建てて煽動して誹謗中傷してたのは事実だろwなに関係ないふりしてんだよクズがw
過去スレ見てこいやw

6: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:11:59.72 ID:HANpitYC0

7: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:02.74 ID:7VAYQhs70
とで俺の作ったナポリタンを見てくれ
コイツをどう思う?
https://i.imgur.com/5K9Woxm.jpg

41: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:27.26 ID:dvJn/vGjO
>>7
焼きそばみたい
嫌いじゃない

113: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:20.15 ID:XCvevLv00
>>41
お子様スパゲッティってやつを具沢山、トマトソースケチャップたっぷりで作ってみたの。チープリッチって感じ
>>45
評価ありがと
>>51
あのイタリアン県民なのでw
>>58
しめじも美味しいよ
>>61
ありがとう

139: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:53.37 ID:RsU3C/JC0
>>113
一応調理師免許持ってる者として
見た目で言っただけだから気にしないで!

見た目はだめでも美味しい料理も沢山あるから
君のもそうなんだろう!

162: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:28:49.36 ID:XCvevLv00
>>139
感謝です
荒んだスレに暖かい風が吹きました

45: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:53.83 ID:RsU3C/JC0
>>7
焼きそばみたい
少なくとも美味そうではないな

51: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:47.67 ID:Yw4zKSZv0
>>7
焼きそばだよね?

58: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:43.13 ID:zgZvURd40
>>7
俺はナポリタンにはエリンギ派だ

61: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:52.89 ID:n/7fRDja0
>>7
写真上手いな

75: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:08.74 ID:O+MOgv450
>>7
なんか焼きそばで作ったみたい。
麺が、

10: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:27.61 ID:mwOzwqjK0
最終的に食って不合格だからな見た目もダメ味もダメという救いがない商品に

11: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:28.34 ID:7f5Vq5Vt0
こいつが誰か知らんけど
こいつの貼られた料理見たら激まずそうで
汚いウンコみたい

12: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:34.03 ID:vjwajAJK0
さーてどれどれワシがお前さんの外国料理を見た目で判断してやろうじゃないかw

13: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:41.11 ID:/4qPWOV/0
食へのこだわりを追い求めている人をバカにするやつ多すぎだな
シェフを叩いてお前らの生活が豊かになるの?
バカだから大量生産されたものしか食えないんだよ?

24: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:09.20 ID:LPVJp3ll0
>>13
大量注文されないだけなんじゃ、、、

43: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:40.75 ID:HANpitYC0
>>13
地上波テレビ局で視聴者を不愉快にするような出演者は減らした方がよいだろ

14: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:42.36 ID:YKY6W0Sp0
色々コメントしてるけどお前らほとんどこの番組見てないだろ

20: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:21.97 ID:onnOOWF+0
>>14
TBSなんか見るわけねえだろ!
当たり前のこと言うな!

15: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:45.05 ID:dvJn/vGjO
前スレ1000いっちゃって書けなかったからスレまたぎで書くね

>>967
そうかな?
あなたのレスを全て読んだ上で擁護と思ったし、他にもそう感じてる人いると思うよID:FPXnOAfi0
ピカソのキュビズムを例えとして持ち出す事自体がもう過大評価してるよねって話

16: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:12:52.44 ID:NUt4VQH10
会社の会議で吊るし上げられてる感じに共感してしまって
この番組辛くて見れないんだがw

17: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:02.05 ID:aq74a3J00
見た目が特別綺麗とは思わないけどこのシェフの料理は多分値段考えたら普通に美味しいだろw
例えば中華とかでだけど
富麗華とかミシュランで確か星取ってるし、見た目もキレイだし味も美味しい
だけど俺は同じような値段でも見た目は普通でミシュランじゃない桃花林(地方のじゃなくて虎ノ門の)の方が好き
ただ、ある程度の金額出したら料理なんて美味しい
コンビニのおにぎりとか食えたもんじゃないだろ。貧民が食う食べ物だよw

18: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:05.03 ID:Jmh7p33a0
やらせじゃねーの?
TBSだしガチンコみたいなノリでやれば受けると思ったんだろ

19: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:21.15 ID:NTJwB0Oh0
お笑いコンペ番組もそうだが

そもそもこんなTV屋の企画番組がおかしいしくだらねーわ

上手いかどうかはユーザーが決めるからな

それが売り上げの数字に反映するだけ

22: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:13:31.03 ID:qcay9W9F0
店の客たちには「感じ悪い態度でお願いしますって頼まれてホント参りましたよw」とか言い訳しそう

23: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:04.90 ID:n/7fRDja0
小林が高級店の視点で評価したのが間違いなんだよ。客層が違うんだから互いに干渉してはだめ。純文学作家にラノベの評価をさせちゃダメなのと同じ。

55: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:24.16 ID:bmUKLu3X0
>>23
それはもう番組企画が悪いとしか

98: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:19.90 ID:acodsNP60
>>55
結局それだろ
こんなゴミ番組作るTBSも馬鹿だし出る出演者も馬鹿
馬鹿の自業自得

121: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:52.06 ID:n/7fRDja0
>>55
企画が悪いんだよね。
プレバトだっけ?芸能人がボロクソに評価される奴。ああいうのを真似したかったのかもしれない。

145: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:25.16 ID:YmWQ2kfs0
>>121
プレバトの俳句は元を活かしつつ添削して評価するから納得感あるけど
水彩画とかは審査員の自己満足が強くてキツイんだよなぁ

25: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:12.70 ID:mZO78+Zy0
正論だ

一流シェフがゴミ企業のゴミ商品を持ち上げるCMのような番組は悪質だしな

26: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:20.18 ID:0yUPBXTt0
他のシェフは好感度上がっただろね。メガネの人とか

28: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:40.10 ID:QouvR9wS0
腹減ってきたな。

29: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:44.07 ID:gp+tZ4YO0
TBSは一回国会に呼び出された方が良いな

30: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:46.16 ID:+4P9kbdO0
油入れてツヤ出せ論を安易に指示してる小林フリークおるけど
おにぎりのツヤを油で出したりしたら、バラけて崩れやすくならないか?

49: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:20.15 ID:n/7fRDja0
>>30
少量なら

59: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:44.21 ID:LPVJp3ll0
>>30
コンビニのおにぎりの米が硬くなりにくいのは油って言われてるね。ツヤ出しはたぶん油ではやらないかなぁ。パッケージフィルムを加工すると思います

153: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:15.45 ID:0Vfg1bhh0
>>59
油は入ってないぞwチャーハンじゃないんだからw

85: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:58.12 ID:O+MOgv450
>>30
みりんでもつやつやになるよ

31: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:47.17 ID:USqRZCMq0
美味しんぼで出された料理を見て海原雄山が激怒し一喝して出て行き
栗田とかが見ただけで食べもしないであれは酷いとか言うが
普段は雄山と敵対している山岡がいやこの料理は食べるまでもない
とか言って雄山側についてしまう場面て何度かなかったっけ?

89: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:29.62 ID:5d2VUp5s0
>>31
雄山はテレビ出る時はあんなキレキャラじゃないんだよ
計算高い

32: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:14:56.70 ID:6vgysbxw0
バナナマンっていつ見ても飯食ってるな

68: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:23.08 ID:cJgM+ucj0
>>32

34: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:04.88 ID:GFvSc0wy0
見た目が気持ち悪いかどうかはこっちが判断するからおにぎりの画像くれよ

35: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:09.15 ID:kPlUWX5T0
確かに見た目は悪いけど、安くて旨くてコスパは良いよ!

36: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:09.31 ID:cIoz5iC/0
お前らさ
失敗を恐れてコンビニで飯ばっかりくってんなよ

同じ700円出すなら食堂やうどん屋行け
丸亀とかじゃなくて個人経営の
クソまずかったとか意外と美味しかったとか感じるのが経験なんだ

大企業は多様性を潰す側
なんで擁護しまくってんだよ
コンビニ飯なんかでマジになるな

60: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:44.80 ID:+4P9kbdO0
>>36
次元のずれた事を言わんでもいい

コンビニおにぎりとは他の店がやってない時間でも買えるもの
或いはおにぎり二個だけの少食に抑えたりな

だいたい700円なんて今時弁当しか買えんやろ
うどん県は知らん

103: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:04.92 ID:MkM/IMGb0
>>60
でもこのおっさんの見た目云々事件まで
茶色い飯に海苔ってコンビニスタンダードに
違和感に気づかなかったからある意味
勉強になったわ

62: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:53.07 ID:ewtgrHw30
>>36
そこまで飲食にあーだこーだ拘る輩は少ないよ

38: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:17.35 ID:BSfwn4yh0
女にその場で泣かせて責任転嫁

39: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:20.65 ID:0yUPBXTt0
このオーナー店はコンビニ飯食う客はお断りされそうな感じだね。

46: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:15:58.33 ID:IsM0yjoB0
この小林は人間性がクソだけど料理人としては一流ってのを世の中に知って欲しくてテレビに出てんのか?

48: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:17.48 ID:ws/f4bsG0
超一流で手厳しい人はいるからな。張本勲みたいなもんだ

50: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:34.23 ID:0Vfg1bhh0
だからテレビ出演で素人のコックさん釣ってこういう台本読ますのやめろよ
テレビ見てる情弱なんて脳ミソテラハしかおらんし、なんかあっても責任とらんクセに

91: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:43.75 ID:i1pchG0t0
>>50
この番組の放送頻度からして現時点で人気番組だと思ってるんだけど、この件でこの番組ないし企画は終わるんだろうか。もともとこの番組は純粋なお仕事紹介番組だったような?

52: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:50.04 ID:JbEiS4nc0
開発の女が泣くのが気に入らない

57: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:31.02 ID:O+MOgv450
>>52
テレビで泣き出すって普通じゃないから
それも演出なんじゃないの?

97: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:13.19 ID:F4g4Ggm70
>>52
そういう感想があってもいいが、小林のガキみたいなイキリ倒しパフォーマンスの是非については何の関係もないからね

53: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:16:56.91 ID:0yUPBXTt0
腕組みするシェフはもれなくアホ

54: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:23.55 ID:atkEVsTs0
批判覚悟して出てんだから泣くのはみっともない
コンビニおにぎりなら見た目も大事
買ってもらえないよ
ファミマ嫌いになったわ

63: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:58.19 ID:zf/7NazA0
客先で泣かれたら迷惑だろう。
子供じゃあるまいし、そんな常識の無い奴はクビにしろ。

64: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:17:59.93 ID:aaNbzuva0
炊き込みご飯の「おこげ」も美味しいけど ビジュアル的には汚らしいよな

65: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:06.03 ID:/fw2fVe/0
このシェフの料理
https://i.imgur.com/pmgWYkJ.jpg

ちゃんとしたイタリアンの料理
https://i.imgur.com/eqU7Uxt.jpg

84: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:54.21 ID:30sN0Apz0
>>65
コバヤシ公開処刑wwwwww

下の画像には心が洗われる気分だ

86: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:59.58 ID:HANpitYC0
>>65
うまそうじゃん?
茶色系を中心にしてゲロをウンコ盛りにした感じだよね

87: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:10.03 ID:n/7fRDja0
>>65
写真が下手すぎなんだよ
これで正しく評価できるわけない

88: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:28.48 ID:+4P9kbdO0
>>65
こんなん笑うわ

123: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:07.20 ID:mZO78+Zy0
>>65
フレンチって感じ

144: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:21.53 ID:XCvevLv00
>>65
電球色LED照明下でホワイトバランスを失敗してるんだと思う

66: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:14.85 ID:ZHUHG8XY0
お前等って捕まった後にこれは正当な批判だとか惨めに言い訳してそう

69: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:31.26 ID:0yUPBXTt0
どの開発部長もなんかアホぽかったな

70: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:33.67 ID:bIOzYBIH0
おにぎりなんて食べたいから買う
これ以上何かある
見た目で買う奴いんの?

73: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:18:59.74 ID:p5ULMIe20
TVerで確認したわ
シェフがヒロミに似てた

74: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:05.07 ID:MkM/IMGb0
おにぎりが食べたいんだな

76: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:17.16 ID:LVei9VvH0
めったにみないけどこの前みた時は鎧塚さんがもらい泣きしてた

77: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:17.49 ID:dRjbhA6J0
その後のジャッジで他社も
まず「食べてくれた」が第一声になるのは笑った

78: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:17.50 ID:nUd8eXiw0
態度悪いし最悪だった、それだけ

79: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:21.53 ID:bc/xV0ay0
頑固で偏屈な人なんだなー扱いづらい
もうTVに呼ばれなくなるよ

80: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:27.24 ID:zf/7NazA0
見た目は悪いけど美味しいんです。
味の評価をお願いしますって言えばよかったのにな。
それでもまずいって言われた可能性は高いが。
まぁ、コンビニのおにぎりなんてまずいからな。
若い人にはそれがわかってないのもある。

111: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:10.28 ID:LPVJp3ll0
>>80
まずいけど売れ続けてるの?
美味しいけど売れない料理作るのとどっちがいいのかな

81: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:19:32.41 ID:RsU3C/JC0
服部幸應は調理師免許持ってない 
なぜなら調理師試験問題を作成してるから

豆な

90: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:30.49 ID:/ftWz61C0
そもそも号泣はしてねえけどな

94: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:20:52.49 ID:aq74a3J00
見た目と味は比例する訳じゃないけど値段と味は間違いなく比例するよ
あと2万ぐらいだせば大体美味しいってなる。たまに微妙な店とかもあるけど
俺はフレンチとかでも
浅草のオマージュとか綺麗だなって思うし、クレッセントのトマトのコンプレッションとか見た目可愛いし美味しいと思う
でも見た目は普通だけど目黒のユニックとかお気に入りだし
要はコンビニのおにぎりみたいなどこの米使ってるかさえ分からない謎なもんとか評価する事じだい間違い

96: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:06.71 ID:/2a8rq6K0
予約してた人たちがみんなキャンセルしたらいいのに

99: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:30.22 ID:ZxmswSPh0
16スレまで伸ばすような事かこれ

100: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:36.26 ID:zf/7NazA0
美味しくても2万円のおにぎりとか嫌だろ?

124: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:19.75 ID:aaNbzuva0
>>100
トリュフをとかキャビアとかを使ったおにぎりか
要らんなw

101: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:44.83 ID:GdrAq37L0
小林は素材の味を消す調理が大嫌いなんだよ。
以前からそう。
今回のは米を出汁で炊いて、米の味を消してるのを見て取れたからあの行動になった。

102: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:21:45.85 ID:T/N6nieh0
イタリア料理を有難がって食べてるやつ、ダサい

105: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:18.20 ID:6zmfF3/00
この人のお店の画像がツナマヨになったのほんと草

106: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:22.10 ID:/f+M6/a+0
ツナマヨお握りはセンイレンが一番うまい
ツナもマヨもいい素材使ってる
バックの資本金があるからだろう

115: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:25.11 ID:GdrAq37L0
>>106
バックの資本金w

107: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:26.58 ID:O+MOgv450
正月のテレビの話題がこれしかないってw

108: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:22:43.75 ID:onnOOWF+0
木村花さんを小林幸司と重ねるドクズが数人いる

114: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:20.72 ID:onnOOWF+0
>>108
花さんに失礼すぎる

109: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:02.08 ID:vZCtSeQz0
小学生メンタルかよ
ガキじゃねーんだから

何泣いてんの?って感想しかない

112: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:19.72 ID:gIZuaIab0
食べてくださいと言われて
食べてたよな

117: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:33.85 ID:i1pchG0t0
コンビニの商品開発部って原価を抑えつつたくさん売れるかどうかが評価されると思っていたから1人のシェフにどうこう言われても泣けないと思うんだけどな。純粋なのか演技なのか

119: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:46.35 ID:aq74a3J00
俺はイタリアンだと値段もそんなに高くないし美味しいと思うのはダ・フィオーレ。
コンビニ飯とか貧乏人が食うもんをまともな料理人に評価させること自体おかしいんだよw

136: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:36.47 ID:GdrAq37L0
>>119
真中のとこ?

150: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:56.66 ID:aq74a3J00
>>136
そう。俺は個人的には値段も高くないし味も美味しいと思うからイタリアンだと結構チョイスに入るかなー

167: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:29:54.15 ID:GdrAq37L0
>>150
真中さんは素材の味追求だから小林に似ているかも。性格は違うけどw

120: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:47.57 ID:eybVuWrf0
小林と比べてやっぱりレストラン大宮の大宮シェフは人間的にも偉大だと実感したわw

122: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:23:59.94 ID:w3b5eB1w0
一番見た目が悪いお前が言うな

125: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:35.64 ID:ewtgrHw30
風俗てパネルとは違うデ力士みたいな嬢が出てきたら手をつけず帰るパターンか

126: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:45.66 ID:UplEYJmj0
米だけにコメントに困ったんだろ

米だけにw

127: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:47.97 ID:dsBGDF7V0
見た目が食べたくない○
シェフはギャラを貰って味を審査する立場である✕
アナウンサーにうながされて食べた○
評価で不合格にした○
シェフの行為で悪いのは2番目だけだがこのシェフが呼ばれた一番の理由が2番なんだよな

128: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:52.35 ID:lGhsFRrP0
平気なツラして他人を傷つけるクズが
まともなサービスを提供できるわけがない
バレてないだけで
きっと影ではろくでもない事をやってるんだろう

129: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:24:53.80 ID:CPareJE90
おにぎりにビジュアルを求めるな

130: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:12.76 ID:5faXJSBB0
おむすびのビジュアルってそんなに差があるか?

147: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:31.76 ID:/fw2fVe/0
>>130
小林が作ると食べたいって気にさせる見た目のおにぎりになるんだろう

155: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:43.57 ID:RsU3C/JC0
>>130
おにぎりとおむすびの違い知らなそう、、

157: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:53.27 ID:p5ULMIe20
>>130
形が単純な丸か三角だったら違ったかも知れん
自分も見たとき?と思った

131: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:16.32 ID:vZCtSeQz0
こんなんで泣くような子供を開発に使ってる事が問題でしょ

132: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:31.38 ID:A0/BelhI0
芸スポで誹謗中傷にならない程度に叩くならいんじゃね
ツイッターとか他のとこには迷惑かけんなよ

152: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:03.84 ID:qcay9W9F0
>>132
いつまでここが誹謗中傷のメインストリームだと思ってんだw

166: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:29:48.17 ID:WhsskEyE0
>>152
同感
見る限りフジやSNS界隈に怒ってる連中の方が多いわな
だいたい普段からツイカスとか書き込んでる側に上から説教しにくるとか見てて痛々しいよな

133: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:32.55 ID:4r+pLXk00
ふぁみま?

134: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:34.80 ID:atkEVsTs0
まぁまずそうだわ

135: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:34.99 ID:xJGLdI7t0
フレンチかと思ったらイタリアンなんだな

156: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:27:45.19 ID:aaNbzuva0
>>135
ピザとかパスタとかなら見た目にも厳しくなるのはわかるけど
おにぎりだもん

137: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:37.41 ID:BM0RDMYR0
味云々以前に食い物粗末にすんな。食うんなら全部食え。

138: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:25:37.69 ID:wWFkSSgp0
まだやってんのかよ、平和だなー

140: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:00.42 ID:xmH/zzfz0
大企業の商品開発ってあんなぬるい感じなのか?

141: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:11.21 ID:qA4YHlPA0
たかがコンビニのおにぎりにそんなに期待しない、100円食い物は100円の味ですやん

143: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:15.61 ID:MRuWDl700
この人関係なく不合格だしどうせ泣いてたよ

146: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:30.75 ID:O+MOgv450
個人的にはコンビニでも茶色飯は買う気がしない。
見た目がパキッとしてないと嫌だ。

149: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:26:42.95 ID:GNXezOsg0
一流シェフとかの前に不愉快だろ人として
海原雄山かよw

158: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:28:10.76 ID:7Cg5pbO20
高いもの自慢する男がモテる時代は終わってむしろひけらかす人ダサいの時代に恥ずかしいなぁ

159: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:28:19.23 ID:YmWQ2kfs0
まぁおにぎりの見た目で評価するならパッケージデザインも込みで評価してほしいよな
むき出しで陳列されてるわけじゃないし
見た目が評価基準としても皿に出して提供するシェフの料理とは方向性違うよなぁ

160: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:28:38.17 ID:RLCc/8Zq0
原田泰造がひるおびでこの番組の番宣してたけど何か気持ち悪かったな
洗脳された人みたいな話方で

161: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:28:45.94 ID:Zwkhnm9u0
コンビニの商品にそこまで求めて買いに行く?
一流シェフが客層が違う商品をちぐはぐな評価してるのを笑う番組かと思ったんだけど

164: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:29:24.06 ID:lAUOsIQl0
黒人とと人が握ったやつじゃなければビジュアル悪かろうが何でも良いわ

165: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:29:32.81 ID:ZHUHG8XY0
しかしこの番組の演出家はやり手だね
ネットに蔓延る潜在的犯罪者を炙り出したんだから
あとは訴訟で一匹ずつ潰していけば掃除完了と

168: 2chの人々 2022/01/03(月) 02:30:17.46 ID:nL1exuc90
炎上案件スゲェ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です