【スキージャンプ】高梨沙羅「進化した姿を見せたい」 北京五輪へ意気込み [シャチ★]

1: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:25:13.90 ID:CAP_USER9
北京冬季五輪が2月4日に開幕する。スキージャンプでは、男女2人ずつで争う新種目の混合団体が五輪で初めて行われ、日本は金メダルが期待される。女子エースで18年平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(25)=クラレ=が、スポーツ報知の単独インタビューに応じ、五輪では自身初となる団体戦へ思いを明かした。平昌を終えて「ゼロから見直す」と、4年間かけて技術を再構築した手応えがある。北京での2冠へ、「没」をテーマに抱負を込めた直筆メッセージも寄せた。(取材・構成=細野 友司、手島 莉子)

 勝負の瞬間が、刻々と近づく。2022年、北京イヤーの幕開け。努力を技術に込め、成長できた手応えがある。沙羅は、わずか数十秒で終わる五輪の一本に、思いを乗せる自信がある。

 「成長した自分を見てもらいたいのが一番。(4年前の平昌より)進化した姿を見せたいというのもあるし、その先に結果がついてくるのかなと思います。もちろん金メダルは目指してやっているし、団体戦に選ばれたら自分の身を呈して、皆の力になれるようにパフォーマンスを上げたいです」

 個人ノーマルヒルに加え、混合団体が初実施。沙羅には2冠のスがある。男子ではエースの小林陵侑(25)=土屋ホーム=が好調。日本は金メダル候補として、五輪へと向かう。

 「混合団体も可能性は大きくあると思います。新しい種目で(五輪では)誰も経験したことがないけど、やはりチーム力が大事。今までは個人競技で、身を呈してとかはあまりイメージできなかったけど、やはり仲間がいると考えると違う。もっともっとチームに貢献したい、と思いますよね」

 銅メダルを手にした平昌五輪の2本目。沙羅は珍しくガッツポーズして喜んだ。ただ、その納得の一本が、北京に向けて技術の再構築を決断する契機になった。

 「『今のジャンプはどうだったかな?』と考える前に、良かったって実感できたからガッツポーズが出たのだと思います。ホッとした気持ちもあって。ただ、自分の中で全力を尽くした結果があれ(銅メダル)だったので。全てを懸けてやったつもりでいても、今後はもっとレベルが上がる女子ジャンプの世界で戦っていけないな、と思いました」

 スタートゲートに腰掛けるとから着地まで。「ゼロから見直す」をテーマに、技術を改善してきた。

 「最初の1、2年はアプローチ(助走)からテイクオフ(踏み切り)のとを意識してやっていたんですけど、そこが一番難しくて。ジャンプの根本というか一番大事になってくる場所ではあるので、すごく時間をかけてやりました。もちろん自分の考えていることと、体がうまくリンクしない時は苦しかったですけど、うまくはまった時はそれが楽しさに変わる。それの積み重ね、繰り返しですよね」

 昨夏の東京五輪は、欧州遠征中に現地のテレビ中継で観戦。五輪の力の大きさを再認識し、背中を押してもらえる時間になった。

 「攻め続ける姿というのは、何物にも代えがたい元気や勇気をもらえます。卓球(=水谷、伊藤組の混合団体決勝)とかは感動しましたね。見ていても『あ、強いな』というか。気持ちの余裕が見えて、逆に相手が焦っていた。お二人にはそれだけ、絆やチーム力があって、自分のパフォーマンスに自信を持っていたのだと思いました。私も結果にとらわれず、自分のジャンプを追い求めたいですね」

 初出場の14年ソチ大会は4位。W杯で男女通じ歴代最多勝の沙羅は、4年に一度の一発勝負を勝つ難しさを誰より痛感している。勝利のキーワードは「没」。

 「五輪で力を出すというのは、W杯とはまた違う力がいると思うんです。W杯で結果を残すことで、全体の中でどの程度のレベルかは分かる。ただ、五輪は技術だけでは勝てないと思うんですよね。いかにその試合に入り込めるか。その日、邪念を払って、一番自分のジャンプに没した人が勝つんじゃないかと思います」

 故郷の北海道では、30年札幌五輪招致も進められている。当時15歳だった12年3月にW杯初勝利。10代から世界のトップを飛び続ける沙羅の視線の先には―。

 「やっぱり出続けたいです。自分が、感動とか勇気とか、何かを与えられるまではやっていきたい。(キャリアの中で)五輪があと何回来るかは分からないですけど、そこに向けて努力して、舞台に立つ資格があったら金メダルを目指すのは当たり前のことですし。皆そうだと思うので、私も負けずにいきたいですよね」(以下ソースで)

スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb0f6652b7dec038b2cfa89a53f8c568514ea29
画像
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/hochi/m_hochi-20211228-OHT1T51139.jpg

引用元: ・【スキージャンプ】高梨沙羅「進化した姿を見せたい」 北京五輪へ意気込み [シャチ★]

2: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:26:09.28 ID:b+LvL6aB0
顔だけ進化しとるってオチじゃなくてか?

3: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:26:24.26 ID:5uQ14xqu0
お顔が随分と進化した

4: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:27:13.86 ID:SbDiNAKi0
だれ?

5: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:27:23.29 ID:8yNLMsUa0
スレタイがあっちの方向へリードしてどうするのよ。

6: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:27:59.29 ID:6/FhO4xL0
もう十分、進化は見てきました
これ以上は大丈夫ですから

7: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:27:59.59 ID:LCkzG4BQ0
原型が分からなくなるくらい進化してるな

8: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:28:08.68 ID:waDoEIwf0
verはいかほど?

9: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:28:09.03 ID:RR0xtOmk0
また顔を進化させんのか
もうやめときゃいいのに

10: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:28:59.17 ID:UjMf8lk70
背丈だけはどうすることも出来ない

11: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:29:41.11 ID:yBMTlv1E0
止まらないSINKA

12: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:30:04.77 ID:nofSETwq0
顔は常に進化してますね

13: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:30:23.26 ID:RRqzw7my0
今年は、1の画像から、またどんだけ進化したかが楽しみw

14: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:31:23.86 ID:PvfSVs3t0
美しく進化ならいいけどザーボンさんだからなあ

15: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:32:16.12 ID:nCv/0+C80
もう違う人が滑ってても誰も注意しなさそうw

16: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:32:30.67 ID:rY1KKpjV0
何故こんなことに鼻がやばいよ

17: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:32:33.55 ID:PUbfMrkA0
タモリに会って顔切った?って言われそう

18: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:32:52.83 ID:nGIbIpz50
玉無摩羅

19: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:33:18.32 ID:hb/lOPc70
帰省中だけどばーちゃんがこの人顔が前と違いすぎるよね?顔変わったよね?ってニュース見ながら言ってた
80過ぎのばーちゃんでさえ不信に思っているようだ

20: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:33:24.16 ID:61rZY+ed0

25: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:34:32.85 ID:Izi3BNaT0
>>20
ええやん

26: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:34:38.07 ID:zXA8Zrb/0
>>20
メチャかわいいじゃん。
誰だよ空飛ぶイモトって言ったのは

21: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:33:38.80 ID:GLqw8YhO0
うむ、確かに進化してるなw

22: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:34:01.44 ID:d6GpuzMW0
整形と詐欺メイクの進化?

23: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:34:06.89 ID:r8Xwtw7Z0
まだ25歳だったのか…

24: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:34:25.01 ID:2Ccnw4h20
理想の空気抵抗を追求

27: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:35:23.15 ID:bJomjICS0
今第何携帯?

28: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:35:45.20 ID:FUhsDhoE0
進化した顔を見せたい

29: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:38:02.62 ID:3/UxJ8xr0
それ以上進化すなぁ

30: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:38:19.82 ID:UXCiSIpv0
顔の進化はすごい

31: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:38:35.51 ID:H46dzgO10
新顔面変形ロボシンカリオン

32: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:38:51.30 ID:D/U/sS/t0
SEIKEI

33: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:40:04.69 ID:e8GkpFat0
いやもう進化しすぎて別人ですわ

34: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:40:39.96 ID:26WYyvC00
顔面の話かな?

35: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:41:16.91 ID:WLNIl4BH0
顔のインパクトが凄すぎて競技の姿や成績を全く思い出せない

36: 2chの人々 2022/01/02(日) 18:41:39.69 ID:pqcs8qt+0
え!ああ、うん…

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です