牛乳を大量消費する方法を教えてくれ。俺も生乳ロスに貢献したい。 [971946189]

1: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:55:11.05 ID:vOMXWm1e0● BE:971946189-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
■生乳5000トン廃棄危機…コロナ禍と意外な背景「バランス崩れた」

牛乳や乳製品の原料となる生乳が余り、この年末年始に大量に廃棄せざるを得ない事態が懸念されている。背景にあるのは新型コロナウイルスと気候変動。

農林水産省や業界団体は消費拡大を懸命にアピールする。

 コロナ禍で飲食店での乳製品の消費が落ち込む一方、気候変動に由来する今夏の雨は暑さが苦手な乳牛が過ごしやすい環境となり、生乳の生産量は増加した。

九州生乳販売農業協同組合連合会(福岡市)によると、7、8月の九州の生産量は前年同期比104%。
担当者は「いろんな要因が重なり、消費と生産のバランスが崩れた」。年末年始は学校の給食がなく消費量が落ちるため、大量廃棄が現実味を帯びたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b49cb9179e44464213663f3ab713eb23ab59622
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211227-00010001-nishinpc-000-1-view.jpg

引用元: ・牛乳を大量消費する方法を教えてくれ。俺も生乳ロスに貢献したい。 [971946189]

39: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:04:27.26 ID:rCxmqDzP0
>>1
この動画を見ればわかる
何にでも牛乳を注ぐ女
https://youtu.be/pia0iJLqzmA

店でこの動画をヘビロテするべし

44: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:24.24 ID:A+CXKp6z0
>>1
トイレの水の代わりに流せばいい
水もったいないし

115: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:32:32.10 ID:H4lQ+aKo0
>>1
今、牛乳もチーズも断ってる

117: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:34:37.73 ID:VLd9nDuC0
>>1尻を出せ3リットルイクゾ

150: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:04:12.16 ID:SlKmB9TW0
>>1
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

164: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:11:47.73 ID:n3P7sOoZ0
>>1
牛乳で大量の湯葉作って、海に流せば、
軽石対策

210: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:55:50.83 ID:h6G3aJUy0
>>1
もったいないとか抜きにすれば牛乳で洗車したらええねん
乾いた時にマジで臭くなるから

234: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:18:25.71 ID:6ZLH0Fsu0
>>1
半値で売れ

243: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:24:52.74 ID:+qACjReI0
>>234
これ企業努力が足りないビール売ってるメーカー見習えよ

247: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:27:51.85 ID:+tZCDsHJ0
>>234
倍売ってとんとんなら絶対ムリだから捨てる
>>241
余ってるのを処理できるだけの機械がない

249: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:29:39.03 ID:OM+4VWfO0
>>1
バケツプリンやバケツババロアを学校で作って食べるるるる。

2: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:55:32.43 ID:+8wyitcu0
いっき飲み

3: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:55:36.15 ID:IqKUgsDg0
風呂

193: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:42:04.84 ID:ojq+e/5h0
>>3で終わってた

232: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:14:40.23 ID:SEw4hcnB0
>>3
> 風呂
これ。

4: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:56:09.94 ID:VY077Jbn0
おまいらの好きな父やで

5: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:56:14.79 ID:NhTKUpXe0
どうがんばったって飲みきれるもんじゃないだろ…

6: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:56:33.51 ID:0QxFY29p0
シチューを

7: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:56:33.67 ID:9B1gLpcV0
煮詰めろ

196: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:45:21.98 ID:Ja0hPcK40
>>7
練乳にするか

8: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:56:59.01 ID:5mZ+I1l+0
バケツプリン

9: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:57:31.04 ID:++qCp8uw0
牛乳風呂

10: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:57:47.87 ID:8GUH0fMW0
自家用プールに投入

11: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:58:10.19 ID:9um4Rp5u0
チーズにしろよ!

でも利権が邪魔して出来ないんだよねw
畜産振興事業団かな?

75: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:14:36.21 ID:SKRbtLLR0
>>11
そんなと潰れればいいのに

113: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:29:08.65 ID:21cAD0hy0
>>11
保存できる食品なのにな

124: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:41:36.33 ID:5mh4imzy0
>>11
変動対応の可能な分はすでに対応してその上で余ってる。
それ以上に対応するには設備投資がいるが、そんな想定外の対応のために投資をしても償却出来ない。
と言う事だと思う。良くは知らんけど。

183: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:31:54.65 ID:IcMeYB1r0
>>124
バターなんて何年前から足らねえ足らねえ言ってんだよ
さすがにその言い訳はいい加減きかないだろ

167: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:16:19.71 ID:LjXDzeHT0
>>11
こういうのばっかだな
雁字搦め

12: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:58:14.85 ID:+1hxFm2F0
牛乳温泉だな

13: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:58:18.00 ID:i9suE57+0
プリン作成

14: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:58:22.50 ID:RzCtAv9Z0
また900mlになったって喚き散らす千葉が現れそう

15: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:58:38.05 ID:UGPHX92B0
AV会社にストックさせる

16: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:59:00.65 ID:wXDFr4m10
杏仁豆腐にしろ

17: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:59:05.81 ID:9EIV3sHn0
牛乳の萌えキャラを織田nonに依頼

219: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:03:40.90 ID:DxWDOZRl0
>>17
母乳ネタしか浮かびません

18: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:59:30.42 ID:jE3+PBx/0
熟成に時間のかかるチーズを大量に作る
保存の効くアイスクリームに使う脱脂粉乳など材料を作る
プラスチックを作る

使おうと思えばいくらでも出来るはず

19: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:59:44.26 ID:o8ruzKUr0
また蘇とか作れ

29: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:01:14.23 ID:fAZ9UoK30
>>19
書かれてた

めちゃくちゃ時間かかるんだよなあ

191: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:39:52.93 ID:AZep3DMt0
>>29
ホットプレートなら時短になる

20: 2chの人々 2021/12/27(月) 18:59:57.96 ID:QTDTlcn80
牛乳でを洗ったら毛が生える

かも

21: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:07.21 ID:wtxAyt9U0
タラリ。。

22: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:12.51 ID:mHno6Kd/0
宇宙にばらまいたらいいやん

23: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:28.21 ID:gZzYEQTN0
問題の根本解決には、農水省が統制経済を止めること

24: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:33.03 ID:MPf/0VXR0
1リットルパックに戻せよ

25: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:51.00 ID:RXE8TL6m0
棄てる

26: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:00:57.61 ID:g/NRyz1Z0
牛乳売り切れで迷惑だからやめろ

27: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:01:05.73 ID:HnRnHXAP0
雑巾に浸して匂いを楽しむ

28: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:01:08.85 ID:AHdDgV+f0
母乳が出るセフレに飲んでもらって循環させればいいだろ・・・

30: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:03.04 ID:lytrpjxI0
米粉みたいに粉にしてみたらどうだろうか

31: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:07.84 ID:MoCcOWMH0
フルーチェ
プリンエル

266: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:53:42.38 ID:KD312nNj0
>>31
昨日久々にフルーチェ食ったわ

32: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:07.95 ID:9L1mo+/Y0
「蘇」を作れ

33: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:24.99 ID:avesEw3B0
コンデンスミルクってミルクを煮詰めるとできるもの?

34: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:39.71 ID:HeSjdwhF0
でっけえチーズ作っとけ

35: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:02:47.81 ID:dMGQbx+p0
ホクレンの戦略なんだろ

36: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:03:01.61 ID:jnHrkcgM0
フルーチェ食べようぜ
一袋丸々食べるの子供の頃の夢だったろ?

試したら半分で胸焼けしたわ

37: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:03:08.99 ID:ttD+ypM00
農畜産業振興機構に補填させろよ

38: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:03:56.08 ID:avesEw3B0
ヨーグルトにして冷凍とか?
そのまま冷凍して貧困対策として配布するとか

40: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:04:45.52 ID:ZlzXn8Zw0
おっぱいスレかと

41: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:05:16.93 ID:jK4dXuQ30
牛乳風呂

42: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:05:33.06 ID:avesEw3B0
乾燥させて粉末にしたら長持ちするんじゃね?
食品の材料として使うとか
コストがかかるけどな
使える設備も空いてるかわからないし

43: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:05:46.56 ID:qClPDjvu0
9月に骨折して毎日1ℓ飲んでるよ
これ以上は無理

45: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:28.91 ID:6kuIJMj+0
プリン作れプリン

46: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:31.03 ID:axYy+SVH0
チーズにして安価で提供
チーズ鍋、チーズフォンデュをインフルエンサーに依頼して流行らせる
コンビニでも、おひとりさま向けのチーズ鍋、チーズフォンデュを安価で販売

47: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:37.28 ID:Lw2Wfn9p0
補助金が欲しくて騒いでるだけだから無視が一番

48: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:39.82 ID:+ZMA/rFV0
飲め

49: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:45.98 ID:1fBozEot0
浣腸だろうな

50: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:53.74 ID:UOgWQgs40
シチューだと簡単に消費できる。
ホタテ2キロいれてハウスのシチュー作ったら娘にもったいないと叱られた。

54: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:07:43.39 ID:rCxmqDzP0
>>50
うまそうやないか

69: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:12:12.49 ID:B05fetUW0
>>50
ちょっと刺身と焼いたのも食いたいだろ

84: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:17:03.27 ID:5VGWAV410
>>50
楽しそうなことしてんな

51: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:06:54.78 ID:E3LGEa850
牛乳石鹸、良い石鹸♪

52: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:07:16.23 ID:Ht6ar6i70
飲む

53: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:07:30.79 ID:J1VwYkM80
みんなで蘇を作ろう!

55: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:07:43.92 ID:A+CXKp6z0
テレビでアーモンドミルクの圧勝で豆乳そのあとに牛乳ってやってしまったからアーモンドミルクがバカ売れしてんだよなぁ

56: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:08:20.80 ID:Gt7uVCTq0
スープスパ作れ
牛乳400mlとコンソメ、小麦粉ぶち込めば良いだけだし

57: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:08:34.97 ID:mtBCIjDA0
蘇だっけ? 煮詰めてつくるやつ

58: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:09:33.69 ID:+7g9I/ob0
バターだろ

59: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:09:50.16 ID:mGreWeFT0
バターにして冷凍

60: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:09:55.05 ID:RdhrDJP70
だったら値引きしろよ。
近所のスーパー
低脂肪牛乳が1L158円の強気設定だぞ?
半額セールくらいやれ。

61: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:10:00.75 ID:Uggb4Jf70
リモートワーク中にラックコーヒーを白牛乳で割ってがぶがぶ飲む。

https://i.imgur.com/QEap4Sg.jpg
https://i.imgur.com/1kbmDv2.png

62: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:10:11.49 ID:EUdaQzze0
牛に飲ませろ
これで解決

63: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:10:31.13 ID:SLrwZ3+50
コーヒー牛乳

64: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:10:43.71 ID:B05fetUW0
ギャル曽根の家にどんどん送れ

65: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:11:09.48 ID:2Blqv9Td0
牛乳風呂か牛乳温泉しかない?牛乳温水プール

66: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:11:27.25 ID:4hDm0Coz0
えっ
浣腸じゃないの?

67: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:11:35.31 ID:dug33D580
牛乳寒天 で ファイナルアンサー

68: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:11:50.80 ID:3pZnx2mJ0
シチューだろやっぱ

70: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:12:25.46 ID:K/D2M9Q80

71: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:12:56.04 ID:9cOBZG7s0
値下げしろホクレンのゴミカス

72: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:13:23.01 ID:k/esTq0A0
捨てる

73: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:14:10.05 ID:B05fetUW0
動物園の象なら毎日100Lいけるだろ

74: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:14:14.50 ID:YQJLrkiv0
2リットルパックで売る

76: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:14:53.38 ID:8xNj+1YH0
牛乳石鹸良い石鹸

77: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:14:59.16 ID:Uggb4Jf70

78: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:15:49.61 ID:4I9/Fgyg0
フルグラだよ
休みの日な3食フルグラだわ
1日1人分で500ml位使うよ

79: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:15:58.81 ID:SAzLHWGk0
バター
チーズ

80: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:16:19.91 ID:8Mcp7e2G0
大至急北にもらってもらえ、人なら人の道に従い人道支援すべき

128: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:48:24.43 ID:8cEB/UmH0
>>80
棄てた方がマジ
謝罪と賠償求められる

81: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:16:21.55 ID:V1blhGI70
飲んでもすぐにピーピーになってトイレに捨てることになるしなぁ・・・

82: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:16:21.75 ID:Uz17ehjV0
廃棄するのが一番の良策

83: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:16:43.29 ID:KSZoucjN0
ガロン売りにして1ヶ月もつやつにすればいい

85: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:17:08.58 ID:YoWc4kZk0
家で捨てる

86: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:17:14.39 ID:9MEER6tj0
俺もなまちちろす

87: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:17:26.19 ID:N2Q8beBd0
柿プリン

88: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:18:01.87 ID:jBPgSiTG0
もっと美味しいチーズ作ればいいじゃない
形が違うだけで味がワンパターンなんだよな

89: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:18:10.70 ID:ym8YfZF40
牛に飲ませる

90: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:18:17.77 ID:nwGdowyu0
もう遅い補助金付きで乳牛の大量処分が始まった

91: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:18:26.08 ID:SUc+R4Zh0
全部練乳にしてしまえ (・ω・)ノ

92: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:18:51.31 ID:DsWac+8A0
座敷犬に飲ませろ

93: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:19:02.31 ID:N2Q8beBd0
生クリームだ
生クリームだけ販売しろ

94: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:19:36.78 ID:Ua8f+hoA0
飲めばいいと思うよ

95: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:19:39.42 ID:8xNj+1YH0
ガキ共のせいで廃棄する事になったと周知すべき

96: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:19:52.61 ID:o/V11fIO0
ペットが可愛いなら、動物園の動物が可愛いなら、野生動物が可愛いなら、家畜も同じ。ちょっと想像したら気づくよね?牛や豚は、人や犬やネコと全く同じ情動を持った哺乳動物なんだから

牛のお母さんは、無理矢理妊娠させられ、最愛の子供とすぐに引き離され、ずっと泣き叫びながら、薬物注射で乳を無理矢理搾り取られ、最後は病気でぬ。

子どもはそんなもの飲みたくない

97: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:19:53.75 ID:Mi519zmb0
アベノマスクのように配れ
加工品を国が負担して無料配布

98: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:21:00.04 ID:50umjGJT0
浣腸AVって、昔は牛乳だったよな?
今はAV見ないけど

99: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:21:10.31 ID:vFUZ2Rug0
利権絡みだろ?バカバカしいから捨てちまえアホ

100: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:22:24.23 ID:fpkTfOrV0
風呂

101: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:23:05.46 ID:nxJeFVh60
貢献したいんだったら買って飲まずにそのまますてれば?そしたら何本でも買えるよ。

102: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:23:46.62 ID:4M5YDQtY0
カステラと一緒に飲むと驚くほど消費できるぞ

103: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:25:06.48 ID:HGrpR3oe0
牛乳浣腸ームをだな

104: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:25:14.68 ID:+arM+oWD0
余って困ってると言うクセに売ろうとするその根性が気に入らない
廃棄にも金がかかるというならスーパーの前で配れよw

112: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:28:45.10 ID:6Gi3P2GM0
>>104
生産地で廃棄するからスーパーまで届かないだろうね

105: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:26:34.21 ID:50umjGJT0
ソープランドに牛乳風呂コース

106: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:27:17.16 ID:CGZIp//D0
利権団体を潰す

107: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:27:22.91 ID:6Gi3P2GM0
リコッタチーズ
レモン汁混ぜればできる

108: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:27:37.64 ID:lItKhj3m0
全部プロテインにしろ

109: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:27:44.77 ID:mG681T8n0
直のみツアー

110: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:27:46.18 ID:4umf+UC70
メイプルシロップ入れて飲む

111: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:28:38.94 ID:+Gs48C5/0
カゼインで判子を作る

114: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:30:44.40 ID:K6fX/op20
牛乳風呂を流行らせるとか?

116: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:34:30.26 ID:69RuZIu90
今スーパー行ったら、地元の178円の牛乳全て売り切れてたぞ。
雪印とかの298円のは残ってたが。

118: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:36:49.97
生乳画像早よw

119: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:37:08.20 ID:W+gXD3GU0
生クリーム食いたい

120: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:38:04.15 ID:2xgNJSZq0
ミルチキうまいぞ

121: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:38:24.09 ID:R9diHf5C0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

牛乳だけは進次郎もニッコリな紙パックやな
海外ではビニールパックやペットボトルで売ってるのに

122: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:38:33.35 ID:yCKHfGd10
牛乳はあくまで嗜好品

123: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:39:13.12 ID:ZrmuOPnw0
ぐり返しで輪になって飛ばしたり
人間ピラミッドで噴出させてたAVが昔あったよね
アレをもっと拡大して100人規模で撮影したら面白いんじゃないかな

144: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:57:54.56 ID:KsXB8If+0
>>123
浣腸スポーツ大会だっけ
オホ声の凄い池沼女が印象的だった

125: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:42:47.34 ID:EA9els7Y0
シチューとホットケーキ作ったらぶ週末だけで1リットルなくなった。作り置出来たし良かった。

126: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:45:25.19 ID:7ucKUxgv0
低脂肪牛乳や加工乳でも消費に貢献できてるんかな
うちはいつも低脂肪牛乳

127: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:48:15.25 ID:TOwi1HNa0
牛に飲ませて永久機関

129: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:48:51.96 ID:Su2kQsh50
エビとチンゲン菜をウェイパァーとか創味シャンタンとかと炒めて牛乳で煮る
豆腐入れるのもいい

130: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:49:45.88 ID:vZ4g6YMY0
給食を500mlパックに変更

131: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:49:52.66 ID:jui+aLly0
バター作って安くしろよ

132: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:50:31.47 ID:RJkdLQKc0
バターお願いします

133: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:51:13.81 ID:jTBzS/gk0
海に流せば良いじゃね
魚増えるかも

134: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:51:45.01 ID:zzExTlaa0
特別に加工せずとも乳糖を含まない牛乳がふつーに生産されれば消費向上間違いなし

135: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:52:05.80 ID:DaBC+SFE0
安売りするなら消費してやってもいい

136: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:53:14.26 ID:dJ5FASYk0
下水に流せ

137: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:53:58.48 ID:hB22z7k+0
フルーチェ作れ

138: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:53:59.10 ID:bhTTQl6Y0

139: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:54:06.74 ID:TQgtlxjL0
盛大に下痢できる部屋を用意してくれ
飲んでやるよ

140: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:55:58.47 ID:I/cf3jVJ0
なんで牛乳だけ優遇されてんの?
他の野菜は?

147: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:01:54.78 ID:RzCtAv9Z0
>>140
豊作でキャベツ潰す時は補助金出るぞ

163: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:11:34.77 ID:6sUS5WBm0
>>140
野菜と違って乳牛急に減らすとか出来ないからでは?
乳しぼらないと病気するし

141: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:57:02.07 ID:AbcZwZx50
なんも思いつかない チーズ作るとか

142: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:57:08.73 ID:xol+eDuh0
カロリーやべーだろ

143: 2chの人々 2021/12/27(月) 19:57:17.93 ID:hqsfwl/E0
牛に飲ませればいいじゃん

145: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:00:27.85 ID:xRuxasHp0
牛に飲ませろ

146: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:01:30.28 ID:/PS90bCj0
牛に飲ませたらよくね?

148: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:02:15.57 ID:KG3/Kqf40
5,000t→約4,844,961L(比重1.032)
つまり4,844,961箱(1リットル)

安くすれば税金使わなくてもすぐ捌ける量じゃね?(´・ω・`)

149: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:03:58.44 ID:LSV6VDhn0
キャラメル作れ

151: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:04:42.51 ID:y9mgGjxh0
砂糖を入れて煮詰めたら美味しい練乳が出来るよ

152: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:05:14.68 ID:TRiNbar+0
ドリンクとかお菓子が定番じゃない?
今の季節はホットチョコとかベビーチーノあたりを子供連れでの来客があったらだしてあげてたな

153: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:05:47.18 ID:24M112mt0
カフェオレがぶ飲み

154: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:06:14.05 ID:gbNCDalz0
バターとかチーズにすりゃええやろ

155: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:06:26.40 ID:SlKmB9TW0
シリアルにぶっかける

156: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:07:18.94 ID:Ffd7tTJc0
練乳でも作れ

157: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:07:26.18 ID:gbJGZoIN0
そのまま飲め。

158: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:07:50.92 ID:BBxowAKf0
バケツ牛乳プリン

159: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:07:56.84 ID:iwUYuEY30
ペペローションを牛乳で伸ばそう

160: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:08:20.80 ID:7uEbS9E00
なんでバターやチーズがあんなに高いかね

161: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:08:38.20 ID:eAvPAD070
全農「わかりますぅ?(ニチャァ)」

162: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:08:48.45 ID:SlKmB9TW0

228: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:11:48.75 ID:dKJpOujC0
>>162
今こそオレンジ味復活を

165: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:12:21.71 ID:5T8ur0S+0
鍋でココア作れ
嫁にも飲ませてやれ

166: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:16:00.95 ID:unOIVuF/0
牛乳豆腐にしろ

168: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:17:32.86 ID:VjkULjhR0
今日スーパーで買い物したけど、いつもより牛乳の捌け良さそうだったな

169: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:17:44.36 ID:F/Cy8lba0
アイスにすれば?

170: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:18:02.35 ID:aroVzV5W0
ウルセー!母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ!

171: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:19:17.01 ID:VyBSxbO/0
1100mlに増量しろよ

172: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:19:39.48 ID:VjkULjhR0
一日2リットル飲むけど、1パックあたり50円安くしてくれたら3パックは飲むんだけど

173: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:19:51.81 ID:5jRirFs30
牛乳寒天うまい
パイナポー、みかんがいい

174: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:19:52.73 ID:kdDMZR4J0
プロテインにして全国のジムに配れ。ジムは館内に無料でおかわり自由のプロテインバーを
設置しろ。そしてプロテインで一服つきながらお互いに筋肉の見せあいっこをしようじゃないか。

178: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:22:04.42 ID:GOj6rx+J0
>>174
おさわりは無しで良いか?

175: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:20:20.57 ID:5XBbSD2A0
モッツァレラを安く作ってくれたら大量に買ってやるよ

176: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:21:32.78 ID:KzA99W3A0
安くすれば売れるだろうに
どうして安くしないの?

180: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:25:22.14 ID:NhTKUpXe0
>>176
次から売れなくなるから

チーズ作れっていうのも素人のたわごと
今度はいくつチーズ余らせるつもりだとなる

221: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:06:51.94 ID:K6LGHCsW0
>>180
なら捨てたらいいだろ
買わないだけだし

177: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:21:55.87 ID:KqZ86B4J0
カッテージチーズ作れよ

179: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:23:55.95 ID:5w9bWe/J0
ごはん牛乳で炊くとか風呂は牛乳風呂
大体バターとかチーズにするとか出来ないのかね
毎回同じ事繰り返してるホクレンが駄目なのか

181: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:28:12.80 ID:Me9W9Y+W0
ミルメーク付けて売ればいいんじゃね?

182: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:29:40.42 ID:JXsEq0u+0
そういや牛乳と酒ってあんまないな
カルアミルクくらいか
ミルク酒作れ

200: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:48:26.67 ID:uaY0DQQW0
>>182
ベイリーズとかモーツァルト?とかチョコ系のリキュールあるよ

184: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:32:09.61 ID:RGUsOX140
プリン

185: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:32:37.62 ID:nQe8mXNG0
ミロ買ってこい

186: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:36:29.16 ID:YQNr3TZg0
ミルクチャレンジ

187: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:37:42.35 ID:FB+DqUOo0
毎日銭湯に行け

188: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:37:48.13 ID:YHEMNUNM0
牛乳で毛が

189: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:38:12.60 ID:h71Gbu170
コーヒー牛乳のんでる

190: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:39:22.12 ID:Q2Afrq3E0
子供が学校で飲まないからなんだから街で飲めるようにしろよ

192: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:40:51.14 ID:597om76o0
子牛に飲ませる

194: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:44:54.88 ID:aeMGH+cI0
洗濯に使う

195: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:45:11.62 ID:TxG++nCF0
スタバとマックとかに牛乳あげればええやん

197: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:45:59.24 ID:j4c2oyHw0
ミルクキャラメル作りまくってニューウェーおせち

198: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:46:44.16 ID:eZjZL05p0
牛乳浣腸

199: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:47:43.15 ID:K3GnMKTm0
風呂、3日に1回シチュー

201: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:49:45.48 ID:Ew6ecdGD0
飛鳥時代の最高級乳製品「醍醐」量産

202: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:50:56.89 ID:xi0Mm8/R0
哺乳瓶プレイを無料にしたらいい

203: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:51:25.93 ID:Z86P5RF60
アイドルに入らせた(という建前の)牛乳風呂の残り湯を売れば余裕で完売

204: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:52:07.10 ID:lsUJkt140
牛の乳って子牛を大きくさせるために出るものだろ
それを人間の大人が飲むっておかしいよな

205: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:52:14.23 ID:j4c2oyHw0
エバミルクの缶詰作りまくれないの

206: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:52:16.77 ID:BG6vXZYE0
牛乳を牛にひたすら飲ませるのはどうだろうか

214: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:00:03.45 ID:aSEtwGcq0
>>206
他人の母乳を飲むとか拷問だろ…
人間に置き換えてみろよ

207: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:52:22.01 ID:oIILp6Ul0
いつも500mlパックだけど、キッシーが飲めって言うから1リットルパックを買って飲んでるよ。
ホットミルクでもいいし、コーヒーや紅茶に入れてもいいし、クリームシチューとかポタージュスープとかでも消費できる。

208: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:52:37.52 ID:Jz1ondeO0
たらことか明太子とか納豆スパゲティのソースに牛乳たっぷり使うとミルキィでうめーぞ

209: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:54:51.13 ID:1u0xZcDf0
洋菓子大好きなんだけどもう食っただけデになる歳なんだよね

211: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:57:26.15 ID:KVZrdYLZ0
ごくごくごくごく

212: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:57:42.26 ID:aSEtwGcq0
生乳(*´Д`*)

213: 2chの人々 2021/12/27(月) 20:58:34.37 ID:wjLUbOpC0
ミルク鍋でもやってろ

215: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:00:16.97 ID:hLRv/T7n0
な…生乳

216: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:01:01.18 ID:j4c2oyHw0
卸値も変えないしスーパーは特売フェアもできない。

捨てることになる!協力して!

217: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:01:48.19 ID:amghWXQw0
これ以上牛を増やさない

218: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:02:04.86 ID:e4Q9r79M0
スーパー銭湯で配れ

220: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:04:16.10 ID:Tg5lLMa20
バケツプリンにして
500円で売れ
毎日食べちゃる

222: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:07:16.08 ID:9VYNbGDC0
価格維持のために貴重な原材料を捨ててるだけでしょう
安くバター売りまくったらいいじゃない、お菓子屋さんとか助かるとこ多いでしょう。
それが駄目だとストップ掛けるから廃棄になるんでしょう?
その駄目だと廃棄を選択する国に文句云うべき、某犬MC坂上だったら絶対ダンマリのネタだわな。

223: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:07:35.32 ID:MS89T3qN0
フルーチェ

224: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:08:00.10 ID:JLnDorQI0
牛 乳 に 相 談 だ

225: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:11:07.43 ID:twi+e0O+0
チーズケーキはどうか。材料のほとんどが乳製品で出来てるぞ。

226: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:11:10.36 ID:6QZjr90x0
スーパーでいつもの安牛乳が品切で高いのしか置いてなかった。どうなってんの。

227: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:11:47.10 ID:vvNiKiWs0
一時的に乳製品の輸入をやめて国内産にする法律をいそいで作れ

229: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:11:57.59 ID:+tZCDsHJ0
温泉プール

230: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:12:14.23 ID:Qn9sNDD20
シャービックいちご無理配布

231: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:12:26.23 ID:11jPZPWu0
インフルエンサーに牛乳1L一気飲みチャレンジ流行らせてもらえばいいんじゃ無いかな

233: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:17:43.45 ID:oN6qiUj10
長期保存が効くものに変換して国が買い取って定期的に国民にくばれ

235: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:18:36.18 ID:qLrJu8vb0
週4リットルのうちにまだ牛乳飲めって?
本気出したら1日1リットルいけなくもないかも

236: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:18:37.67 ID:j6I7TLdI0
37億貰ったから廃棄だろ

237: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:19:33.65 ID:SSCN9Apl0
クリープを量産すれば良いんじゃない?

238: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:20:54.44 ID:9VYNbGDC0
適当な野菜いくつかぶっ込んで牛乳と水を半々くらいで作るサッポロ一番塩ラーメン
くっそ美味いよ。

239: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:22:36.68 ID:2V3BUyha0
芋煮会の前に乳煮会やって飲もう。東北の人がんばれ
土佐の人は酒の代わりに牛乳の大飲み会を。

240: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:22:40.63 ID:GenriALM0
リベラルの限界やな
じゃお前飲んでみろー(逆切れ)

241: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:23:39.24 ID:fnhwrKbA0
乳製品を作る

242: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:24:42.02 ID:DrTfa4qm0
しめじとベーコンをバターで炒めて
牛乳200mlと水200ml入れてコンソメいれて
温めめば美味しスープのできあがり

248: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:28:02.59 ID:K6LGHCsW0
>>242
めばめばしてそう

244: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:25:13.54 ID:O2DzkVRz0
朝食をコーンフレーク系にして、ミロを飲んだら相当消費できるし栄養価もすごい

245: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:25:17.29 ID:MCMfjJzv0
コーンフロストと牛乳は常備してる

246: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:25:23.10 ID:DBYZyWkN0
冬休みはなし!

250: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:30:53.07 ID:1IyhG6xl0
チーズに加工して輸出

251: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:34:11.01 ID:G5CiGeBX0
冬はクリームシチュー作ったりするから結構使うよね。キッシュの卵液とかホットケーキ焼いたりすると週末に1ℓは使ってる。

252: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:35:21.46 ID:EX20DDq40
麻雀牌にする

253: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:37:14.01 ID:EH3BzShd0
売れなくなったのは業界全体の傲慢。
努力、工夫していないから。
それを国の税金で救うって…
酪農は公務員ですか?

254: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:38:11.51 ID:y/sAcDzL0
値下げするかバター作れや🥛🧈

255: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:40:40.34 ID:IWq4hCxc0
シュクメルリ作ったわ

256: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:41:35.64 ID:Oxapk7Qf0
電子レンジでプリンだ

257: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:42:49.48 ID:RGKv0cDL0
海に撒け

258: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:44:28.71 ID:YdQ8iSPU0
グラタン作ると1リットルあっと言う間になくなる

259: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:45:16.28 ID:hgi4nvkV0
牛乳はコロナに効くって言いふらせばすぐスーパーから消えるよ

260: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:45:40.50 ID:u0tSoiJY0
ミルクケーキ食いたい

261: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:49:37.03 ID:Sb54l9is0
ヨーグルトメーカーを買うわ

262: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:51:13.00 ID:05FpQ0qe0
だから安くしろっての

263: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:51:49.92 ID:GoLSIas+0
寒天かな

264: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:53:02.62 ID:UQ4T7TsO0
牛乳石鹸でツルツルになるまで体を綺麗に

265: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:53:03.43 ID:1I2I7/0Z0
自家製チーズを流行らせよう

267: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:55:10.58 ID:TwTHn6vy0
コーンスープ買ったら牛乳の味しかしねー
混ぜすぎ

268: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:55:57.48 ID:SVuixYMF0
牛乳は飲み物

269: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:58:03.08 ID:0OuFIKvr0
鍋やホットプレートでひたすら水分飛ばす奴ってなんだっけ?
あれ美味しいの?

271: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:59:15.84 ID:8S9Mcd9j0
>>269
燃費最悪

272: 2chの人々 2021/12/27(月) 22:00:36.39 ID:0OuFIKvr0
>>271燃費の話題なのコレ?

270: 2chの人々 2021/12/27(月) 21:58:06.52 ID:5VNjqxe50
牛に飲ませればいいんじゃね?

273: 2chの人々 2021/12/27(月) 22:00:58.50 ID:hm3SfK820
な、なまちち、、、

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です