
リプトン「ごちうさ」コラボパックが「意図と違う形」で使用 森永乳業「残念」と表明…
https://www.j-cast.com/2021/10/29423719.html
人気アニメ「ご注文はうさぎですか?」(略称・ごちうさ)とコラボした紙パックの紅茶「リプトン」が「意図と違う形」で使われたとして
コラボサイト上で遺憾の意が表明され、注目されている。
■性的な目的で使っている人たちがいるとの指摘も
ごちうさは、Koiさんの4コマ漫画が原作で、それを元にしたアニメが、2020年まで3期にわたってTOKYO MXテレビなどで放映された。女子高生のココアが下宿先の喫茶店「ラビットハウス」で働く中で生まれる様々な人間模様を描いたものだ。
森永乳業では、21年10月18日の週から、アニメのキャラたちを描いた500ミリリットルのレモンティーなどの紙パック紅茶を期間限定で販売している。
キャラごとに全部で9種類があり、グラスやティーポットなどを手にしたキャラが紙パックの正面に描かれている。
コラボサイトも立ち上げられたが、28日ごろから、サイト上に次のような文面がアップされたと話題になった。
「お客さまからのご指摘で、コラボパッケージが意図と違う形で取り扱われている事例が確認され、残念に思っております。コラボパッケージとともにリプトンティーをみなさまで楽しんでいただけますと幸いです」
引用元: ・【悲報】「ごちうさ」コラボで森永乳業がファンに大激怒「意図と違う形で扱われて残念」★2
最も指摘が多かったのが、紙パックを性的な目的で使っているケースだ。 キャラの胸に穴を開けてミルクティーをコップに注ぐなどした写真がいくつか投稿されていた。
中には、キャラの名前を書くなどした検尿コップに紅茶を入れた写真を投稿したケースも、いくつか見られた。
「流石にヤバくないか?」「見てて不快」などと疑問や批判も相次いでいる。「作品を侮辱してるとしか思えない」「もうアニメや萌え絵とコラボするのやめた方が良い」といった意見も出ていた。
前出のような投稿が10月28日ごろに炎上すると、写真のツイートを削除したり、ツイッターアカウントを閉鎖したりする投稿者が次々に出た。
そのまま何も対応しないケースもあったほか、ある投稿者は「ごめんなさい」と販売元への謝罪に追い込まれた。
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/10/news_20211029162100-thumb-645xauto-212170.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/10/news_20211029160424-thumb-645xauto-212169.jpg
これはキレるわ
ワロタ、みんなマメやなぁ
ごち豚からしたら自分らがレスバの主役になれたくらいの認識なんやろ
企業側も予測できたろうに
なんで反応しちゃうんだろう
画像みたらさすがに予測を超えたアホかとw
こんな事昔からオタクはやったきたんだから予測できないとか無能すぎるだろ
残念ながら者の常識を健常者が予測することはできないんやで
一般人の常識を越えてオタクがジやっただけやしゃーない
ウマジさぁ…
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
野菜を性的利用なんて遥か昔からあるのになんで農家にはクレーム出さないんや?🤔
企業が怒ってもオタクにはダメージ無いだろ
もう止めとくわ」
そしてアニメは衰退した
クールジャパン(笑)
https://i.imgur.com/Ng50ntM.jpg
これが4000いいね
てめえらが販売元に迷惑かけてる自覚無いの邪悪すぎるな
公式から梯子外されちゃったけど俺らは昔からこういうノリでやってんだから今更外野が口出すな的なこと言ってイキってたオタク今どうしてるんやろ思ったら普通に開き直ってんのな
ほんまオタクってやわ
<販売元に迷惑をかけるな お前や!!
露悪主義的なともちょっと悪いことして喜んでる中学生レベル
中学時代に出来ひんかったから今になってやり出した怪物や
中学生なんじゃない?
むしろほんまに中学生であることを願うわ
大学生社会人でやってたらもう社会に出てはいけない化け物や
せやね
90年代悪趣味冷笑系のノリを今でもやり続けてしまってる
あの五輪で散々叩いた相手と同じようなことしてるからなあ
引用リツイートとかで晒し者になってるわけでもないのが闇深いわ
一般人はそんなことしない
何ツイートから見たがあまりにも藁人形で笑ったわ
クレームをつけるなら会社じゃなくて本人につけろ!って誰が会社にクレームつけとんねん
行けばごちうさの”深み”がわかるで
いうほど深さあるか?
パンフレットのKoi先生のインタビューに作品の作り方が説明されててめっちゃ勉強してるんやなあって思った
ワイはクレーム入れた奴が悪いで戦うけど
オタ向けアニメとコラボした企業が悪いやろ
たしかに
ワイの負けや
最悪本気で何が悪いか理解できない奴って実は結構多いからな
いわゆるアスペルガーなんちゃうかな
それなあ
「気持ち悪いもの晒して申し訳ありませんでした」で済む話なのに
いちびって誠にごめんなさいしてるぞ
素直に謝れる人はまだ見込みがあるとは思うけどねえ
対人経験が乏しくてコミュニケーション能力が低いせいかもしれない
だから相手や第三者がどう思うかまで考えられない
企業「もう金輪際アニメと関わらんわ」
アニヲタのせいで表現の場が追いやられてて草
今回問題になった紙パックの紅茶を森永がリプトンランドでライセンス生産してるの
本家のティーパックとかはユニリーバのもの
企業の煽り耐性が0だった
ホンマやなもっとオタクの醜悪さと幼稚さと社会性の無さを理解したうえでこういうコラボをやるべきか判断すべきやったわ
もっとオタクの醜悪さを拡散して欲しいわ
ほら他に反論ないんか
かかってこいよゴミども
じゃあ不快になるようなものをおおっぴらに見せるのが悪い
個人の自由やろ
Twitterなんて不快なものだらけや
個人と同じ趣味の奴らで楽しんでるだけのものにまでクレーム入れるんか?
クレーム入れるのも個人の自由では?
クレーム入れたら対応する人に明らかに迷惑かかるやろ
なんなら会議もしたかもしれんし、ホームページにお知らせまでさせとる
クレーム入れた奴は本来無関係の人にサービスを強要してるんや
遊ぶのは勝手としてなんでネットに晒すの?
みんなに見て欲しいからや
承認欲求は人間誰しも持っとるものや
>>134
それが「承認」されると思うマインドはあかんやろ
承認欲求以外にあるか?
ごちうさでだれがすき?
チクった奴が悪い!
嫌なら見るな!
小学生かよ
オタの金巻きあげようとしてたくせに
これメンス
買った商品に何しようが金払ってんだから
まともに飲んでもらおうって魂胆が卑しすぎる
だからそれをTwitterなんかで発信するなという話なんやが
その金払ったんやから金額に相応するか一切考慮せず何してもええやろ思想もオタク系ハッタショあるあるやけど何なんやろな
単に低知能故なのか育ったおうちが貧乏やったんやろか
二度とするな
なんでやめてね😡って言ってるだけなのにそういう攻撃的な話になるの?
社畜スレやにたいスレやな
フェミニストの言い分は100%正しかった
人間の写真に置き換えたらこうやからな
引くわ
ね、映画でも協賛してくれて好意的だったのに
あれは森永「製菓」だけどおそらくこっち経由でオファー出したと思うのに
製菓の方のキャンペーンも毎年やってくれてたけど今やってる今年で最後かな
表現の自由があるんだが
自由には責任がセットだぞ
いくらオタやハッタショのポンコツ自我とはいえ制限までされるのは流石にアカン気がするな
https://i.imgur.com/inPlm4S.jpg
こいつらはクリエイターの権利を守りたいんじゃないわ、実際クリエイターへのリスペクトがあればこんなことせんやろ
恥ずかしくていつも買ってるもんが買えなくなるんだわ
嫌なら買うなよ
だから買ってないんだよクソオタクしね
解決してるやんけ
なんで者が健常者向けコンテンツに文句つけてんの?
あいつらが理解できるのは幼稚園レベルの話やからな
小学生レベルの知能が必要な話についてけんのや
http://imgur.com/BbCSpiL.jpg
男性ファンの高貴な遊び心
http://imgur.com/tiyajrg.jpg
やっぱりこは””下””やね
https://i.imgur.com/OeFLiw1.png
女オタクのせいで男オタクの工夫と面白さが表現できなくなる…😭
工夫とか面白さとか は草
工夫とか面白さ(検尿カップ)
狂ってるだろ
ちんさんさぁ…
こんな大手怒らせてもたら打ち切りにされる可能性あるんちゃうか?
あるわけねーだろクソガキ
それはまぞくや
そうなん?
???「森永さんこんなことしてるヲタがいます!」
どっちもきしょいわ
ほんこれ
森永が可哀想なだけで草
リプトン側が自分で調べるに決まってるやろ
大企業がリサーチも何もしてないと本気で思ってるんか
正義マンは森永の仕事増やしてるだけのカスだよな
こんなもんほっとけよって内心思ってそう
>中には、キャラの名前を書くなどした検尿コップに紅茶を入れた写真を投稿したケースも、いくつか見られた。
改めて内容を文字で起こすとキッツいな
こいつらを消すことで昔の楽しいネットが戻ってくるんやがどうすればええんや?
クレームも楽しんだらええんやで
ただ、逮捕には至らん程度にな
心がピョンピョンするやのやつやろ?
すごいな
勘違いするなよ
今回のラインナップだとマメのほうが不人気だぞ
この間行ったコンビニアップルティー3つ残ってて全部メグだった
メグって女受け悪そうだよな
もうコラボしてくれそうにないな
さすがに食品関連で排泄物に結びつけられるのは一発アウト
マジでチノちゃん売ってないよな
あいついないからこれがごちうさコラボなの知らんかったわ
ウマ娘
バイトテロは単なる契約違反やんけ
お前ら見とけよ
Twitterみたいな一般人も利用するオープンな空間でやったのがアカンと思う
なんJやふたばみたいな陰キャ専用の掲示板か
あるいはTwitterでも鍵垢の中でやるべきやったと思う
あれうまい
Twitter民「リプトンのごちうさコラボでおしっこ飲んでるみたいにしてみた!」キャッキャッ
どっちがマシや?
この人とか立派な愛国者やん
https://i.imgur.com/w9Z5ghD.jpg
今までこういうので公式に怒られたケースはなかったからな
多分これが史上初めてなんちゃうか?
この辺の界隈は総じて幼いやつ多い印象あるわ
powered by Auto Youtube Summarize