
1: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:12.61 ID:HWLt6wdG0
絶対余るよね
作るからには手抜きしたくないから結局買うけどさ
作るからには手抜きしたくないから結局買うけどさ
引用元: ・ワイ「カルボナーラ作るか…」レシピ本「生クリームと牛乳を用意します」←これ
2: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:28.23 ID:oZZhOD390
またつくればええやん
4: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:56.95 ID:HWLt6wdG0
>>2
カルボナーラって週1でいいレベルだしなあ
カルボナーラって週1でいいレベルだしなあ
3: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:52.31 ID:AK/A36Xza
生クリームカチカチになって草
5: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:58.90 ID:bBtmQr9r0
粉チーズと卵黄でええで
8: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:16.22 ID:HWLt6wdG0
>>5
不味いじゃん
不味いじゃん
6: 2chの人々 2021/09/19(日) 10:59:59.92 ID:wp/FNF9s0
どっちもいらんぞ
7: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:05.66 ID:UhG4YfI4H
本場風にすればいらないやん
9: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:22.67 ID:9GGOAIYH0
卵とチーズだけで作れる定期
10: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:30.04 ID:4lkxMrguM
お友達呼んでみんなで食べよう
11: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:34.68 ID:1yrC+ZTc0
生クリーム使うとかカルボナーラじゃ無いな
12: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:36.35 ID:jkGLEGVWM
ケーキ作れや
13: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:36.94 ID:jhlEeB3wd
生クリーム警察が来るぞ
14: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:44.98 ID:H/sM3sB70
アーリオオーリオペペロンチーノでええやろ
15: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:45.13 ID:PWBuvyXVa
卵チーズベーコン黒胡椒だけやぞ
16: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:55.27 ID:YRZoB2VLd
最悪余ったら飲めばええ
17: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:55.94 ID:7a+jnJeE0
生クリーム作るのに生クリーム用意しろとか書いてある意味不明なレシピページたまにあるよね
18: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:00:59.77 ID:6Ee7xltS0
カルボナーラの次の日トマトクリームパスタとか作れや
牛乳はシチューとクラムチャウダーにしろ
牛乳はシチューとクラムチャウダーにしろ
29: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:50.01 ID:PaL8aUj40
>>18
色んな料理作れる自慢カッケー
色んな料理作れる自慢カッケー
35: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:42.09 ID:6Ee7xltS0
>>29
こんな手抜き料理にレパートリーもクソもないわ
こんな手抜き料理にレパートリーもクソもないわ
19: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:04.59 ID:hBIQcYboM
本場は生クリーム使わない定期
20: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:04.93 ID:NGx2PXx9M
レトルトでええやろ
21: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:07.57 ID:6d5Z1IN/d
カルボナーラ食って軽くおなーら
なんつってw
なんつってw
22: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:12.92 ID:LaosrnTj0
レトルトのカルボナーラを買います
パスタ茹でます
以上や。何も余らん。
パスタ茹でます
以上や。何も余らん。
23: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:15.29 ID:dKJkLXkm0
卵絡めるのむずいよな
卵が固まっちまう
卵が固まっちまう
24: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:22.98 ID:xKHJ9ZWs0
本場の人間じゃない癖になぜか本場風しか認めない奴おるよな
37: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:03:01.32 ID:dKJkLXkm0
>>24
カルボナーラってそもそもアメリカ人が作り出したものやろ
カルボナーラってそもそもアメリカ人が作り出したものやろ
25: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:25.12 ID:6HXaNzkN0
コーヒーに入れたらええねん
26: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:36.45 ID:/xTVf5lx0
美味いチーズと美味いベーコン用意するのと生クリーム用意するのとどっちが大変やろか
27: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:44.96 ID:XEbR04Z+0
使い切る量作って冷凍すればいいじゃん
28: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:47.37 ID:yKbd8lue0
カルボナーラなんか絶対レトルトのが美味いんやから
温泉たまご乗っけるだけでええわ
温泉たまご乗っけるだけでええわ
30: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:01:52.01 ID:PyacLqNf0
本場風で作るよね普通
ペコリーノロマーノとラックペッパーで勝負しろや
ペコリーノロマーノとラックペッパーで勝負しろや
31: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:04.91 ID:475wjszA0
余った生クリームでフルーチェつくろうず
32: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:17.27 ID:wp/FNF9s0
チーズもおつまみに食べるチーズでええし
卵も全卵でええぞ
ベーコンのにんにく炒めと全部混ぜて黒コショウかけて
フライパンとかの洗い物してる間にラップかけて置いとくんや
卵も全卵でええぞ
ベーコンのにんにく炒めと全部混ぜて黒コショウかけて
フライパンとかの洗い物してる間にラップかけて置いとくんや
33: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:18.90 ID:jhlEeB3wd
実際レストランで粉チーズと卵黄だけのカルボナーラ出されたらチ切れるよな
手抜いてんじゃねえよって
手抜いてんじゃねえよって
34: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:34.83 ID:lRxn3W5j0
ワイはお菓子つくるから生クリーム常備してるで
36: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:02:50.04 ID:+aSIdzFrr
イタリア人がキレるぞ
38: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:03:06.01 ID:uWxBWevq0
生クリーム入れるカルボナーラは不味いよ
39: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:03:28.20 ID:6W3vZfAJ0
家カルボナーラは生クリームでつくるとカロリーやばいんだが
40: 2chの人々 2021/09/19(日) 11:03:30.81 ID:V2MAOy2P0
コーヒーフレッシュでカルボナーラ作るとうまいで
やった事ないけど
やった事ないけど
powered by Auto Youtube Summarize