
女研究員「だからそれは腸まで届かない乳酸菌だって……」
敵「飲めって言ってんだよ!」グイッ
女研究員「んんんん!!!」
敵「腸まで届かない乳酸菌、飲んじゃったらどうなっちゃうんだろうなあ?」
乳酸菌「ウワアアアアア」
女研究員「はぁはぁ……腸まで届かない乳酸菌さん……ごめんなさい……!」涙ポロポロ
引用元: ・敵「ヨーグルト?」女研究員「やめて! それは腸まで届かない乳酸菌なの!」敵「💡」
胃の硫酸突破して生き残ってるってことやろ?
腸じゃせないし生きたままウンコになるんちゃうか
空腹時に飲むことによって胃酸が出てないときに通過させるんや
逆や逆
食後で胃酸が薄まってる時に食べるんや
変なもん食ったら発生したガスでにそう
胃は塩酸や
逆流傾向ある奴はさっさと病院行けよ
行っても薬出されてもどうにも何ねーぞ
途中の内臓になんかの効果ない?
届かんというのは途中で滅するということや
乳酸菌の命をなんともおもってない
サイコパスやろ
生きたまま踊り食いされようがんで腸まで届こうがあまり関係ないきがするけど
肛門から入れても大腸にしか届かないやろ
腸内細菌があるのは小腸じゃないの?
少なからず食べ物に細菌着いてるし胃でんでるぞ
少しでも届けばええんやない?
今までの乳酸菌食品に意味がないわけ無いじゃん
powered by Auto Youtube Summarize